検索結果:の「TOSS」の本

キーワード:

TOSS

ジャンル:

・スロ鯉ソス・スE・スフ茨ソス

種類:

書籍

状態:

すべて

新しい理科・学習用語 5年のまとめくん

新しい理科・学習用語 5年のまとめくん

TOSS向山・小森型理科研究会・新牧 賢三郎 編著
紙版価格:1,760円(税込)

新学習指導要領・理科の学習用語を徹底的にマスター!

望ましい使い方は、実験や観察をして本書を使うことです。教科書にある観察・実験は当然です。新しい習得させる理科の授業は必ず子どもたちに観察・実験を行わせる必要があります。本書は基礎と発展問題とから出来ており、子どもたちからの意欲的発言が盛り上がります。

刊行:
2011年8月23日
仕様:
B5横判 56頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

法則化・楽しい音楽指導のアイデア3
音楽指導で子どもをのせるネタ集

法則化・楽しい音楽指導のアイデア3音楽指導で子どもをのせるネタ集

吉川 廣二 編/赤星 光江 著
復刊時予価:2,442円(税込)

5分間で子どもをノセるネタ,楽しい音楽ゲーム合唱指導の小ワザ集,学期の個別指導,楽しいリズム指導,打楽器の指導事例集で説くアイデア集

刊行:
1997年6月
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり2
小学2年の学級づくり基礎学力づくり

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり2小学2年の学級づくり基礎学力づくり

向山 洋一・TOSS中央事務局 編著
紙版価格:3,146円(税込)

今年こそすばらしい学級経営をするために。

一年間を見通した学級経営計画表の実例紹介から始まり、学力づくりのFAX教材など、教室に置いておく必備の書。

刊行:
2003年7月
仕様:
B5判 228頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

思考力を育てる学年観点別「分析批評」ワーク 低学年編

思考力を育てる学年観点別「分析批評」ワーク 低学年編

石黒 修 監修/TOSS石黒塾 編
復刊時予価:2,332円(税込)

分析批評の観点が身につく学年別ワーク

低学年での導入ワークとして「登場人物」「主役」「対役」「繰り返し」「その他」に分けて掲載した。例えば登場人物の定義、定義の確認、定義の復習、定着のまとめなど繰り返し確認をとる。主役、対役、繰り返しなどもそれぞれの「定義」の確認をとっている。

刊行:
2007年8月2日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

楽しいクラスづくりフレッシュ文庫・別冊1
授業で使える「五色百人一首」小話集

楽しいクラスづくりフレッシュ文庫・別冊1授業で使える「五色百人一首」小話集

小宮 孝之 著/前田 康裕 絵札
復刊時予価:2,277円(税込)

百人一首の歌について,1首1ページで,授業で使えるエピソードや作者についてのこぼれ話を紹介。「五色百人一首」の遊び方も説明されている。

刊行:
1999年4月
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

シリーズ・中学校女教師のかっこいい闘い方2
失敗してもはい上がるプロの指導

シリーズ・中学校女教師のかっこいい闘い方2失敗してもはい上がるプロの指導

向山 洋一 監修/TOSS中学 編
復刊時予価:2,442円(税込)

女教師ならではの学級経営のコツを場面ごとに解説。

さすが!といわれるプロの技を、学級経営案の書き方、SHRの指導のポイントや係活動・当番活動で生徒が自ら動き出す仕掛け方、ナマイキ盛り、何でも小バカにしたがる中学生にはこういう対応がOKなのだ、というワザ・仕掛けのコツをたくさん発信した。

刊行:
2006年7月27日
仕様:
A5判 144頁
対象:
中学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

若いあなたがカスタマイズ出来る!1
向山型スキル・国語の授業パーツ100選

若いあなたがカスタマイズ出来る!1向山型スキル・国語の授業パーツ100選

谷 和樹 編集代表/服部 賢一・鬼頭 衛 編
紙版価格:2,486円(税込)

読めない字で立往生する音読―打開する道は?本書で大公開

言語活動重視の新国語、ねらいは大賛成だけど主題探しの授業より難しそう。第一、主人公に感動する場面もなくて国語授業が出来るの?今、国語教師を覆う不安を希望と変える向山型国語の授業スキルを網羅。特に「旧国語の授業風景」との対比で新国語の方向が一目瞭然。

刊行:
2011年8月31日
仕様:
A5判 228頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

若いあなたがカスタマイズ出来る!2
向山型スキル・算数の授業パーツ100選

若いあなたがカスタマイズ出来る!2向山型スキル・算数の授業パーツ100選

谷 和樹 編集代表/赤塚 邦彦 編
紙版価格:2,596円(税込)

向山型算数スキルをあなた好みにカスタマイズするヒント

算数の授業といえば思い浮かべる授業風景―そこに潜んでいる落とし穴―を具体場面でえぐり、向山型ならどう指示するかを授業パーツで示す。またそのスキルをあなたの学級の子どもの実態にあうカスタマイズのヒントも提案。

刊行:
2011年8月31日
仕様:
A5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

教育新書131
学級を組織する法則

教育新書131学級を組織する法則

向山 洋一 著
紙版価格:924円(税込)

子どもと教師の安心を作る学級システムとは?

担任としての新学期の1週間が勝負,いや勝負は3日間で決まると提案する「学級を組織する法則」の提示。組織論,指導論,活動論,イベント論。

刊行:
1991年
仕様:
新書判 232頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

表現運動指導のすべて―てんこ盛り事典

表現運動指導のすべて―てんこ盛り事典

根本 正雄 編
紙版価格:2,530円(税込)

能力差に関係なく、楽しく活動できるメニューの大集合

今、運動会の花形といえば、表現活動。用具も器具もいらないし、子どもは自分なりに表現すればいいから楽しく盛り上ること必定。だが、その段階に止まっていたのでは高揚感はえられない。本格的よさこいソーラン、大人気の動物になろうーなど低から高までの定番を収録。

刊行:
2010年9月15日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

〈集団統率力で学級の崩壊を防ぐ〉問題提起6
いじめの構造を壊す原則

〈集団統率力で学級の崩壊を防ぐ〉問題提起6いじめの構造を壊す原則

明石 要一 監修/田口 広治・TOSS熊本 編著
復刊時予価:2,442円(税込)

「いじめ」指導の我流と決別する場面別対応事例集

教師こそが「いじめ」をなくすことができる、と主張。いじめの責任は教師にあるとの自覚が必要だ。いじめは必ず発生する。そのための対応システムや、低・中・高学年、中学校別に教師が本気で闘う事例・いじめ撲滅に取り組む学校の仕組みづくりなど対応策を示す。

刊行:
2011年3月22日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

水泳指導のすべて―てんこ盛り事典

水泳指導のすべて―てんこ盛り事典

根本 正雄 編
復刊時予価:2,354円(税込)

学校でもスクールと同じくらい効果的な水泳指導ができる!

スイミングではなぜ、泳げるようになるのか?きめ細かい指導・スキンシップ・楽しい用具。学校では出来ないことも多い。教師自身、泳げないから指導に自信が持てない、見学の児童を無理に指導して登校拒否という事例もある。学校ハンデを乗り越える知恵を集大成。

刊行:
2008年7月9日
仕様:
B5判 132頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

若いあなたがカスタマイズ出来る!3
向山型スキル・社会科の授業パーツ100選

若いあなたがカスタマイズ出来る!3向山型スキル・社会科の授業パーツ100選

谷 和樹 編集代表/許 鍾萬・澤田 英一 編
紙版価格:2,486円(税込)

良い授業をつくるカスタマイズの知恵100パーツ大公開!

家電売り場はカスタマイズの花盛り。なぜそんなことが可能なのか、1つの製品をいくつものパーツに分けているから。組立て工程はシステム化されていて、「パーツ」だけ自分好みものを選んで組合わせれば完成!この方式を取り入れた授業は子どもも教師も大満足だ。

刊行:
2012年6月7日
仕様:
A5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

教室ツーウェイ 2006年5月号
実力ある教師への近道

教室ツーウェイ 2006年5月号実力ある教師への近道

紙版価格:848円(税込) 電子版価格:762円(税込)

1 実力ある教師への近道/2 今ふりかえる私の教師修業/3 未来を決定した新卒時代の出会いと勉強/4 私のすすめる教師修業/5 教師修業の場 サークルでのドラマ/6 校内研究 こうして学んだ/他/ミニ特集 新任教師大好評TOSSデー

刊行:
2006年4月7日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
家庭でマネできる“優れた教師”のワザ

家庭教育ツーウェイ 2006年6月号家庭でマネできる“優れた教師”のワザ

紙版価格:848円(税込) 電子版価格:762円(税込)

まずはミニ定規、シャープペン禁止から漢字の覚え方にもリクツがある/教師力アップを支持する「読売・教育ルネサンス」/教師力セミナーライブで参加して/読売新聞大特集の広がり/インターネット読売サイトが与えた大反響/他/ミニ特集 子どもの安全を守るあの手この手

刊行:
2006年5月8日
仕様:
B5判 80頁
対象:
幼・小
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教え方のプロ・向山洋一全集99
TOSSが提案する基礎学力の保障と英会話

教え方のプロ・向山洋一全集99TOSSが提案する基礎学力の保障と英会話

向山 洋一 著/伴 一孝・溝端 達也・平瀬 公士・松本 菜月 編集協力
復刊時予価:2,706円(税込)

平均点90点以上は達成出来る―奇跡の指導法が出現した!

リズムとテンポよく流すのが授業のシステム。これで平均点90点以上を達成させられる―その指導法を保証するのがノート、赤エンピツ、お手本文化。小学校英語は読ませず、書かせず、訳さず「聞くから話す」への指導の具体を紹介。教える知恵満載の1冊!

刊行:
2012年5月14日
仕様:
A5判 180頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
「勉強ができないと悩むわが子」へのアドバイス

家庭教育ツーウェイ 2005年6月号「勉強ができないと悩むわが子」へのアドバイス

紙版価格:838円(税込) 電子版価格:754円(税込)

「勉強ができない子」を、伸ばすことは可能です。TOSSの教師は、何百人何千人のできない子に満点をとらせてきました。/「算数ができない子」の診断方法とアドバイス/「国語ができない子」の診断方法とアドバイス/他/ミニ特集 ノートのきれいな子が学力が伸びる

刊行:
2005年5月6日
仕様:
B5判 80頁
対象:
幼・小
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教え方のプロ・向山洋一全集87
子どもをわしづかみにする“授業感性”の磨き方

教え方のプロ・向山洋一全集87子どもをわしづかみにする“授業感性”の磨き方

向山 洋一 著/松崎 力・甲本 卓司・根本 直樹 編集協力
復刊時予価:2,849円(税込)

学級崩壊を一週間で建て直す技量は、感性を磨くことから

技量検定が生んだ教師力成長ドラマ、敗北感が教師を育てるサークル内での模範授業(校内での研究授業)100回を突破して笑顔で授業したと思っていた…。―記憶そのものが間違っていた。授業の5つの観点は達成できたか!!自分のどこがよくて、どこがだめなのか。

刊行:
2011年11月14日
仕様:
A5判 200頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

教え方のプロ・向山洋一全集92
低学年算数・子どもの思考回路で授業をつくる原理

教え方のプロ・向山洋一全集92低学年算数・子どもの思考回路で授業をつくる原理

向山 洋一 著/木村 重夫・兼田 麻子・大関 貴之・前田 利憲 編集協力
紙版価格:2,200円(税込)

子どもの考えを真剣に予測!見えてくる算数単元の芯

小学校1年生最初のテストをつくる教師の技量を具体的単元で示し、1対1対応の方法や一目で分かる方法の実例を紹介。それは<教材の原理・子どもの事実>を<高い技量>で組み立てることが土台にあって初めて花開く授業―という事例を沢山紹介。すぐ使えるヒント満載。

刊行:
2012年5月11日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

すべての子が覚える!“都道府県”学習マニュアルBOOK

すべての子が覚える!“都道府県”学習マニュアルBOOK

新村 勲 著
紙版価格:2,310円(税込)

短時間でどの子も都道府県名と位置が無理なく定着するスキル

「都道府県の名称と位置については各学年においても指導し〜、小学校修了までには確実に身に付け〜」ー新要領社会科の衝撃的?文言。では、どういう指導をすれば定着させることが出来るのか、著者が開発したワークは驚異の結果を発揮する。

刊行:
2009年8月28日
仕様:
B5横判 152頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

DVD本 酒井式描画指導2
「ごんぎつね」

DVD本 酒井式描画指導2「ごんぎつね」

酒井 臣吾・TOSS大和 編著
紙版価格:2,376円(税込)

酒井式の基礎から具体的な指導技術までをDVDに完全収録。

兵十は火縄銃をぱたりと取り落としました。これが物語の終末、クライマックス。ここを絵にと思う人が多いが文章にはかなわないと酒井氏はいう。説明図になるからと。造形の面白さ、一直線構図 月→兵十と加助→2人の影法師→ごん という魅力ある場面の描き方を明示。

刊行:
2005年12月5日
仕様:
A5判 96頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
予定なし

向山型国語教え方教室 2015年4月号
国語授業=向山型システム総覧

向山型国語教え方教室 2015年4月号国語授業=向山型システム総覧

紙版価格:947円(税込) 電子版価格:851円(税込)

「国語授業で学力をつける」をめざし、向山型国語に取り組んでいる全国の実践者の情報スクランブル誌。「気持ちを問う」ことで、本当に国語の学力がつくのか?という疑問からスタート。/向山洋一氏の子どもに確かな学力をつける指導法・実践を総合的に解明。

刊行:
2015年2月23日
仕様:
B5判 96頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

国語教育 2001年11月号
力をつけるノート「赤ペン」の入れ方

国語教育 2001年11月号力をつけるノート「赤ペン」の入れ方

紙版価格:723円(税込) 電子版価格:650円(税込)

提言・これだけは押さえたい「赤ペン」の原則/「赤ペン」の入れ方―良い例・悪い例/「話すこと・聞くこと」学習活動でのノートのとらせ方と「赤ペン」の入れ方/「読むこと」学習活動でのノートのとらせ方と「赤ペン」の入れ方・小学校/他

刊行:
2001年10月
仕様:
A5判 132頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
創刊号 TOSS提案の英語

TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号創刊号 TOSS提案の英語

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 21世紀の基礎基本を見据えた英語のカリキュラム/巻頭論文 英会話のカリキュラムのための学校体制づくり/TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30/他/ミニ特集 誰でも使える Classroom English 活用術

刊行:
2002年4月
仕様:
B5判 92頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教え方のプロ・向山洋一全集81
向山が切り拓く特別支援教育

教え方のプロ・向山洋一全集81向山が切り拓く特別支援教育

向山 洋一 著
紙版価格:2,860円(税込)

TOSSだから提案できる特別支援教育時代の授業法。

@子どもの事実から効果のある指導法を洗い出す、A特別支援教育―「向山型」指導法だからこそできる学力保証、BTOSSだからこそ生まれた感動のドラマ、CエジソンもADHDだった! D特別支援教育が今なぜ必要なのか、EADHD、LD児指導の悩みQ&A。

刊行:
2006年6月27日
仕様:
A5判 260頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
2号 子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア

TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号2号 子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 TOSS英会話授業の構成術/子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア/リズムよく楽しく子どもがノリノリのアクティビティ/子どもノリノリの英語の歌 活用授業例/子どもノリノリの教材教具 活用例/他/ミニ特集 ALTとの授業はこうすれば成功する

刊行:
2002年8月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
3号 5分パーツどの学習場面でも大活躍11事例

TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号3号 5分パーツどの学習場面でも大活躍11事例

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 知的な授業の組み立て/5分パーツーどの学習場面でも大活躍11事例/数字を教える5分パーツ/色を教える5分パーツ/形を教える5分パーツ/動詞を教える5分パーツ/ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6

刊行:
2002年12月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
8号 英会話の授業参観ー親を感動させるヒント30

TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号8号 英会話の授業参観ー親を感動させるヒント30

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 英会話指導はひたすら実物・絵と耳からの音声指導/英会話の授業参観−親を感動させるヒント30/はじめて参観で英会話授業成功のコツ/2回目・3回目でも保護者の信頼を深める英会話授業/他/ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する

刊行:
2005年2月24日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
9号 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!

TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号9号 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 英会話授業の教師の力量/英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?/○級を取れた! その授業分析/あと1級あげるためにどうすればよかったか/英会話授業でシングル級をとるには/ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる

刊行:
2005年8月24日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
10号 英語嫌いをつくらない小学校英会話の活動メニュー&組み立て方

TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号10号 英語嫌いをつくらない小学校英会話の活動メニュー&組み立て方

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

ミニ特集 ALTとのコンビネーションを生かした英会話の授業づくり

刊行:
2005年12月15日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
13号 絶対話せる!“基本のダイアローグ10”の授業案

TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号13号 絶対話せる!“基本のダイアローグ10”の授業案

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

必ず復習!2文ダイアローグを重ねて4文から8文へ/「言う」から「話す」へsmall stepで/ミニ特集 ALTが来ても話せない 文科省指定校のダメ例

刊行:
2006年11月6日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
14号 知的会話力をつけるアクティビティー

TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号14号 知的会話力をつけるアクティビティー

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

高学年 知的会話力をつけるアクティビティー/中学校でも取り入れたい会話力をつけるアクティビティー/すぐに使えるワークシートシリーズ/すぐに使える評価カード(児童の自己評価・教師の見取り)/ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック

刊行:
2007年3月7日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
11号 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり

TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号11号 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

モノを用意,管理し,英語を使う場面を増やす/ぜひそろえたい教材教具BEST3とその使い方/気をつけたい教材教具のユースウェア/ゲーム・アクティビティ成功のコツ/他/ミニ特集 教務主任のための小学校英語プランづくりのヒント

刊行:
2006年3月28日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
20号 英語ノートを効果的に使った、楽しい英会話の授業

TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号20号 英語ノートを効果的に使った、楽しい英会話の授業

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

5年/Lesson1 世界の「こんにちは」を知ろう/Lesson2 ジェスチャーをしよう/Lesson3 数で遊ぼう/Lesson4 自己紹介をしよう/Lesson5 いろいろな国の衣装を知ろう/他/ミニ特集 全国の外国語活動レポート

刊行:
2009年3月5日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
4号 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!

TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号4号 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 進化を続けるTOSS英会話授業/英会話の授業開き,絶対成功の法則はこれだ!/初めて英会話に取り組むクラス編/10時間程度体験済みクラス編/他/ミニ特集 新学習指導要領実施1年目,自分のクラスの英会話の授業はこうだった!

刊行:
2003年5月
仕様:
B5判 92頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
6号 笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30

TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号6号 笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 女教師の活躍が目覚ましい/笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30/ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!

刊行:
2003年12月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
17号 小学校英語始まる! 校内への提言15

TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号17号 小学校英語始まる! 校内への提言15

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

ダイアローグを「言う」から文脈とロジックのある「自由に引き出す」へのスモールステップ/教育課程についての提言/45分間の授業構成についての提言/教材・教具についての提言/授業モデルについての提言/他/ミニ特集 英会話教材・教具 秘伝の整理・整頓術ベスト7

刊行:
2008年3月5日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
5号 場面限定でのダイアローグ教材&授業ヒント

TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号5号 場面限定でのダイアローグ教材&授業ヒント

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

巻頭論文 TOSSデーと英会話授業と/場面限定でのダイアローグ教材&授業ヒント/教師と子どものあいさつの場面/子ども同士のあいさつの場面/教師と子どもでダイアローグ練習をする場面/他/ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後

刊行:
2003年8月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
16号 子どもに大人気!15分の英会話授業

TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号16号 子どもに大人気!15分の英会話授業

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

すぐに使えるワークシート/すぐに使える評価カード(児童の自己評価・教師の見取り)/ミニ特集 その指導が“英語アレルギー”をつくっている

刊行:
2007年11月15日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
18号 英会話が楽しくなる! 2〜6文ダイアローグ12の授業案

TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号18号 英会話が楽しくなる! 2〜6文ダイアローグ12の授業案

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

英会話が楽しくなる2文ダイアローグの授業案/英会話が楽しくなる4文ダイアローグの授業案/英会話が楽しくなる6文ダイアローグの授業案/英会話が楽しくなる!手ごたえのあった私の45分の授業/他/ミニ特集 ALTとの英会話授業を成功させる!

刊行:
2008年7月7日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
19号 新指導要領移行期間中にすべきこと7

TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号19号 新指導要領移行期間中にすべきこと7

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

TOSS英会話での対応/カリキュラムの整備/校内研修/指導要領を読み解く/授業コンテンツの移行/授業のモデル/教材・教具/すぐに使えるワークシート/ミニ特集 英語ノートを分析する

刊行:
2008年11月5日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
7号 1年間が決まる“黄金の3時間”をこうつくる

TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号7号 1年間が決まる“黄金の3時間”をこうつくる

紙版価格:933円(税込) 電子版価格:839円(税込)

ミニ特集 教室で使える簡単な英語の指示

刊行:
2004年7月8日
仕様:
B5判 100頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
12号 小学英語必須化への準備ポイント

TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号12号 小学英語必須化への準備ポイント

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

モノの準備といい授業をライブで/5・6年生の準備ポイントカリキュラムづくりのヒント5/5年生からの必須化に向けて 低・中学年でできる英会話授業/他/ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業

刊行:
2006年7月27日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
15号 参観日に大ウケの英会話授業 教材・教具、小物使いの秘伝ワザ15

TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号15号 参観日に大ウケの英会話授業 教材・教具、小物使いの秘伝ワザ15

紙版価格:954円(税込) 電子版価格:858円(税込)

紙の腕時計と巨大腕時計で子どもも保護者も熱狂/100円ショップ・グッズ/ちょっと大道具・グッズ/PC周辺機器/パペット(人形)/フラッシュ・カード/TOSS五色英語かるた/他/ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集

刊行:
2007年6月15日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

担任ビギナーズ・365日の仕事術1
小学1年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術1小学1年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・TOSS岡山サークルMAK 編
紙版価格:3,366円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル!

親も子も希望に燃える入学式。どういう環境づくりの準備をすればよいのか。学校を大好きにする学級経営と授業づくりのノウハウを時系列で示す。また、学級行事や楽しい授業にする秘訣、学級通信には何を盛り込むか。すぐ使えるFAXなども掲載した担任必携の便利帳。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 228頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

担任ビギナーズ・365日の仕事術2
小学2年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術2小学2年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・太田 聡美 編
紙版価格:3,190円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

少し学校に慣れてくる2年生は、小さな王子様・女王様だといわれます。この時期、悪いものは悪いの指導を徹底させないとあとで困るー事態が発生しやすい。ではどこでどういう指導をしていく必要があるのか。清掃当番表作りから授業のノウハウまでを詳述。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

担任ビギナーズ・365日の仕事術3
小学3年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術3小学3年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・桑原 和彦 編
紙版価格:3,696円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

本書を元に12か月分、12冊のノートを用意して、年間計画や毎月の学校行事予定を貼り、授業や学級経営の要点を書き込む。それを台帳として活用することで、担任がすべきことが一目瞭然になり、必ず実行したい内容のオチが防げる。9歳の壁、成長の節目指導をも詳述。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 260頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

担任ビギナーズ・365日の仕事術4
小学4年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術4小学4年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・松崎 力 編
紙版価格:3,850円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

学年別・月別に学級経営のポイント示し、同時に「知的で楽しい授業」のネタを各教科ごとに紹介しながら、オモテ文化だけでなく、裏文化の醍醐味で子どもを燃焼させる体制づくりの方途を具体的に解説。また、すぐ使えるFAX資料を満載した。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 280頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

特別支援を要する子の担任として、絶対にやってはいけないNG指導、NG対応

特別支援を要する子の担任として、絶対にやってはいけないNG指導、NG対応

甲本 卓司・大恵 信昭・TOSS岡山サークルMAK 編著
復刊時予価:2,673円(税込)

よいと思ってマイナスのことをしていないか?指導を見直す実例集

ひと口に特別支援を要する障害といっても、症例によって対応は違う。この点への情報不足が問題をこじらせているケースが多いと編者はいう。どういう対応はダメ・NGなのか。障害別の対応NG指導、通常学級でのNG、特別支援学級でのNGなど実例で紹介。

刊行:
2010年6月10日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

担任ビギナーズ・365日の仕事術5
小学5年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術5小学5年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・雨宮 久 編
復刊時予価:3,190円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

ギャングエイジを脱して論理的思考時代に入る高学年。それだけに「教師の実力」を見抜くようになる。尊敬する教師の言うことは大切に聞くが、反発したら言うことを聞かなくなる。こういう難しい年代の学級経営と授業づくりの成功ポイントを具体例で解説。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 248頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

担任ビギナーズ・365日の仕事術6
小学6年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術6小学6年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

TOSS中央事務局・杉山 裕之 編
紙版価格:3,520円(税込)

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

中学進学を控え、保護者からの要望などで、6年担任を嫌がる教師も増えているという。そんな中、6年を指名されるのは実力がある証拠。本書は10年続けて6年を担当したという兵を初め、経験豊富な教師が、小学校生活を充実させるノウハウを惜しみなく披露。

刊行:
2009年4月30日
仕様:
B5判 256頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

楽しいクラスづくりフレッシュ文庫97
練習・準備が超かんたん 運動会種目集

楽しいクラスづくりフレッシュ文庫97練習・準備が超かんたん 運動会種目集

TOSS岡山サークルMAK 著
復刊時予価:2,387円(税込)

全員が参加できる、どちらが勝かわからない逆転現象がある、見ている者を楽しませる演出をどうするかー具体的な種目で提案。

刊行:
2002年8月
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

女教師のワザ100シリーズ1
保護者を味方にするアプローチ100

女教師のワザ100シリーズ1保護者を味方にするアプローチ100

TOSS相模原・大場 寿子 編
復刊時予価:2,926円(税込)

問題ある保護者でもうまく味方にしてしまう対応法を紹介。

数年前から、学校側にとって対応に苦慮する保護者が増えているという。そんな保護者と信頼関係を結び、味方にするためにはどうすればよいか。日常生活のちょっとした配慮をはじめ、学級通信、家庭訪問、保護者会の具体的アプローチを示した座右の書。

刊行:
2006年3月31日
仕様:
A5判 212頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

算数教科書教え方教室 2001年12月号
TOSS向山型算数到達度テスト 私家版

算数教科書教え方教室 2001年12月号TOSS向山型算数到達度テスト 私家版

紙版価格:1,373円(税込) 電子版価格:1,235円(税込)

「評価」は、信頼性がなければ全く意味をなさない。学校における教師の評価が信頼されなければ、学校は存在する基盤を失う。「学校は勉強する」ところであり「学力の保障」をするところである。そのためには、「評価・評定」が必要である。

刊行:
2001年11月
仕様:
B5判 224頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

だれでもできるノートスキルの指導 高学年

だれでもできるノートスキルの指導 高学年

TOSS/Advance・河田 孝文・林 健広 編著
復刊時予価:2,387円(税込)

ノートスキルは授業を効率化する!

基礎学力を保証するノートスキルのポイント。達意の作文力を保証する算数ノート指導。基礎・基本を培う社会科ノート指導、うっとりするほど美しい理科ノート指導、ノート指導で培った力がここでも生きる等実録の集成。

刊行:
2007年4月27日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

教室ツーウェイ 2002年1月号 臨時増刊
TOSS版 読み・書き到達度評価検定テスト 私家版

教室ツーウェイ 2002年1月号 臨時増刊TOSS版 読み・書き到達度評価検定テスト 私家版

紙版価格:1,373円(税込) 電子版価格:1,235円(税込)

新学習指導要領に伴なう基礎学力保障・説明責任(アカウンタビリティ)に対応する到達度評価のテスト。学年別に6学年分を掲載。学年始めに前学年のもの、学年の終わりに当学年のものを実施。そのまま、コピーして使用可。教科書が違っていても使用できる。

刊行:
2001年12月
仕様:
B5判 214頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2009年12月号
「できない子」をできるようにしたTOSS型指導法

教室ツーウェイ 2009年12月号「できない子」をできるようにしたTOSS型指導法

紙版価格:869円(税込) 電子版価格:782円(税込)

できない子ができるようになったのはなぜか/なぜできるようになるのか 脳科学から導かれた―できない子ができるようになる「教え方」の極意―/これだけは押さえたい できない子ができるようになる、有名指導法一覧/他/ミニ特集 年賀状の書き方を指導してみて

刊行:
2009年11月4日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2006年6月号
確かな上達の手ごたえTOSS授業検定

教室ツーウェイ 2006年6月号確かな上達の手ごたえTOSS授業検定

紙版価格:848円(税込) 電子版価格:762円(税込)

1 確かな上達の手ごたえ TOSS授業検定/2 TOSS授業検定のどこが画期的か/3 TOSS授業検定をうけて(やると見るとは大違い)/4 TOSS授業検定の準備(サークル模擬授業とは)/5 初めての挑戦 E表、F表/他/ミニ特集 未来の教師 熱烈修業中

刊行:
2006年5月8日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2007年2月号
教師の悩み解消 TOSSデー参加三万人の悩み

教室ツーウェイ 2007年2月号教師の悩み解消 TOSSデー参加三万人の悩み

紙版価格:848円(税込) 電子版価格:762円(税込)

教師の悩み解消 TOSSデー参加三万人の悩み/子どもが言うことをきかない/授業のやり方がわからない(本を読んでもわからない)/TOSS教材を使ってもうまくいかない/困ったとき、どのように解決すればいいのか/他/ミニ特集 TOSSノート 子どものドラマ

刊行:
2007年1月4日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2006年10月号
TOSS発 食育八分野のすすめ方

教室ツーウェイ 2006年10月号TOSS発 食育八分野のすすめ方

紙版価格:848円(税込) 電子版価格:762円(税込)

TOSS発 食育実践八分野のすすめ方/食育実践八つの分野/食育実践のテキストと授業展開/食育実践八つの分野/食育基本法とは/「早寝早起き朝ごはん」の教育実践/ミニ特集 よさこいソーランの指導のポイント

刊行:
2006年9月7日
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

知的追求「向山型社会」の展開 小学4年

知的追求「向山型社会」の展開 小学4年

TOSS社会科研究会・吉田 高志 編
復刊時予価:2,563円(税込)

社会科の基礎学力を保証する向山型社会のエキス満載

体験・知識の量を増やす討論の授業への第一歩、自ら学ぶ学習システムを作る、地球への誇りや愛情を育てる、エネルギー問題は国家の大事など実践例を示す。解説は吉田高志。

刊行:
2003年3月
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 下学年

特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 下学年

TOSS大阪なみはや・奥 清二郎・本吉 伸行 著
紙版価格:1,980円(税込)

特別支援の子にAさせたければBと言う即効スキル大公開

授業場面で使えるちょっとした指導技術、日常生活指導→給食・掃除などで効果がある指示のし方、校内体制をどうつくっていくか、TTの仕組みづくり、学校行事→運動会や音楽会など、保護者参加時に特に留意したい点を場面別に提案。

刊行:
2012年8月2日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

教室ツーウェイ 2014年7月号
学校への“厳しい目”→正対するTOSSの全体像

教室ツーウェイ 2014年7月号学校への“厳しい目”→正対するTOSSの全体像

紙版価格:887円(税込) 電子版価格:798円(税込)

世間の厳しい目に正対する/ミニ特集 “あの子”も負けを認めた!五色百人一首

刊行:
2014年6月9日
仕様:
B5判 92頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 上学年

特別支援の子への対応―AさせたいならBと言え 上学年

TOSS大阪なみはや・奥 清二郎・岡倉 光悦 著
紙版価格:2,046円(税込)

特別支援の子に効く!「AさせたければB」の事例ヒント集

岩下修氏の命名で有名な「AさせたいならBと言え」は、まさに特別支援の子の指導で絶大な効果を発揮する!という“ウチなる声”に応える。ADHD・アスペルガー・反抗挑戦性障害の児童に対して効果のある指導言を実践の中からえぐり出した珠玉の提言集。

刊行:
2012年8月2日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月6日

教室ツーウェイ 2014年10月号
学び合い―TOSS授業技量検定で何級?

教室ツーウェイ 2014年10月号学び合い―TOSS授業技量検定で何級?

紙版価格:887円(税込) 電子版価格:798円(税込)

YouTube、ETVなど学び合いの授業VTRから技量を推定する/現場発、学び合いの実態を告発する/ここがおかしい 学び合いの矛盾点/学び合いでは力が付かない〜4つの理由と代案プラン〜/ミニ特集 一部教師の看過できない利権構造

刊行:
2014年9月8日
仕様:
B5判 92頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2008年12月号
この困った場面でこのTOSS有名教材

教室ツーウェイ 2008年12月号この困った場面でこのTOSS有名教材

紙版価格:869円(税込) 電子版価格:782円(税込)

この困った場面で このTOSS有名教材/クラスが荒れているとき このTOSS有名教材/発達障害の子が授業に取り組まないとき このTOSS有名教材/他/ミニ特集 学校チャレラン(チャレラン子ども祭り)の実施方法

刊行:
2008年11月10日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

20場面で“日本の歴史”をこう組み立てる5
昭和から平成の激動
第17場面から第20場面

20場面で“日本の歴史”をこう組み立てる5昭和から平成の激動第17場面から第20場面

TOSS社会 編
復刊時予価:2,706円(税込)

わくわくする社会科授業を展開する全発問・全指示を掲載。

近現代史への取り組みが浅いという内外の厳しい批判が続出している今日、戦後60年たってわが国は今、どの次元に立っているのか。政治的・経済的立場、諸外国との軋轢をどう解決していけばよいのか。これからの日本の進路を考えていく授業のデータや資料など沢山あり。

刊行:
2005年12月14日
仕様:
A5判 180頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
TOSS版 2007年度教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策

教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号TOSS版 2007年度教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策

紙版価格:1,132円(税込) 電子版価格:1,019円(税込)

TOSSでも力のある教師が、教師になるまでに、どんな勉強をしたか−重点のおきどころを体験をもとに、集団討論のヒント、模擬授業のノウハウ、特別支援教育の真髄、面接の必勝法というように、新しい事態への対応を重視して編集。これであなたの採用試験準備はOK!

刊行:
2007年5月23日
仕様:
B5判 152頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

若い教師へのメッセージ4
TOSS流・初任者研修の進め方

若い教師へのメッセージ4TOSS流・初任者研修の進め方

槇田 健 編
紙版価格:2,376円(税込)

初任者の授業技量を向上させる方法を示す。

初任者研修ですっぽり抜け落ちているのが「授業技量を向上させる研修」だと編著の槇田校長は強調。ではどうすれば授業技量が上がるのか、どんな努力が必要なのか、そのために「模擬授業」こそ授業技量を向上させる唯一の方法だ、と主張しその具体化を提案。

刊行:
2007年10月22日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

楽しい体育の授業 2006年3月号
TOSS技量検定で授業の自己点検をしよう

楽しい体育の授業 2006年3月号TOSS技量検定で授業の自己点検をしよう

紙版価格:912円(税込) 電子版価格:821円(税込)

TOSS技量検定で授業の自己点検をしよう/実践/ミニ特集 体育授業のマニフェスト「なわ跳び」

刊行:
2006年2月7日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号
TOSS版教員採用試験必勝ガイド

教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号TOSS版教員採用試験必勝ガイド

紙版価格:1,257円(税込) 電子版価格:1,131円(税込)

数ある諸書とは全く違い、現場の教師たち自らが書き下ろした新しい形の教員採用試験対策本。筆記・論文・面接・実技・模擬授業の攻略法から、各県の試験情報、最新の教育事情、用語解説まで網羅した採用試験対策本の決定版。TOSS各サークルの紹介付き。

刊行:
2005年5月30日
仕様:
B5判 152頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

新しい理科・学習用語 6年のまとめくん

新しい理科・学習用語 6年のまとめくん

TOSS向山・小森型理科研究会・新牧 賢三郎 編著
紙版価格:1,980円(税込)

新学習指導要領・理科の学習用語を徹底的にマスター!

使い方として@単元の最後に「基礎」編をまとめ印刷・配布して下さい。A答えの欄を折り込ませ、まとめを行わせます。B答えがわからない時は教科書やノートを見せましょう。C問題が全部終わったら折り込んだ答えを広げさせ、子ども自身で答え合わせを行わせましょう。

刊行:
2011年8月23日
仕様:
B5横判 72頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

新しい理科・学習用語 4年のまとめくん

新しい理科・学習用語 4年のまとめくん

TOSS向山・小森型理科研究会・新牧 賢三郎 編著
紙版価格:1,936円(税込)

新学習指導要領・理科の学習用語を徹底的にマスター!

知識の押さえをしっかり行えば、子どもたちは必ず80点、90点もの平均点をとることでしょう。理科にも学習用語があります。一つの単元に新しく出てくる学習用語はそれほど多くありません。だからこそ学習用語をきちんと教えることが大切になります。教師の出番です。

刊行:
2011年8月23日
仕様:
B5横判 68頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

子どものケンカ―プロ教師が使う裁き方の原則

子どものケンカ―プロ教師が使う裁き方の原則

TOSS大田の会 編著
復刊時予価:2,277円(税込)

ケンカの裁き方で「担任の器量」は見抜かれるのだ!

子ども同士のケンカが起きた!でも原因の子を叱ったらしこりが残ってしまった、話を聞きすぎて訳が分からなくなってしまった、さらには保護者を巻き込んでの大騒動に……。一体どうすればよかったのか?そんな悩みに答える「ケンカ両成敗」の原則を具体例で紹介。

刊行:
2011年9月27日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
TOSS版 2006年度教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策

教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号TOSS版 2006年度教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策

紙版価格:1,142円(税込) 電子版価格:1,027円(税込)

最近の採用試験では、模擬授業を取り入れているところが大幅に増えている。歴史あるTOSSがそのツボを提言。効果のあった勉強法や受験者はどこを見られているか、特別支援教育の基礎知識など、受験者が試される能力や技能は何かを網羅。必勝への道はこの臨刊でOK。

刊行:
2006年4月11日
仕様:
B5判 164頁
対象:
その他
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

学テ算数A&B問題―出題意図つかむ解答力のつけ方

学テ算数A&B問題―出題意図つかむ解答力のつけ方

岩井 友紀・TOSS愛知教育サークル 編著
復刊時予価:2,497円(税込)

問題を自分で解決する力をつけるための指導や実践を紹介

このテスト、どういう解答を求めているのか?ちゃんと指導しないでいると、記号で答えるべきを文章で答えてベソをかく。そういう子どもを出さない解答への構えの指導をはじめ、教師として問題をどう分析しておくべきか、ノウハウと3年間の分析結果を深層レポート。

刊行:
2010年7月8日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

子どもの意欲を刺激する河田流国語の真髄
学級経営と授業は一体だ!

子どもの意欲を刺激する河田流国語の真髄学級経営と授業は一体だ!

TOSS/Advance・信藤 明秀 編著
復刊時予価:3,124円(税込)

河田氏が討論を仕組んでいくための段取り、システムがわかる!

河田学級の子どもの姿に憧れる教師は多い。学級経営と授業はどうすれば一体化できるのか。物語文・説明文・俳句・話す・聞くスキル・漢字スキルと多岐にわたって分析した結果、判明したことを提示。見えない?仕掛けなど、よってたかって暴く。

刊行:
2009年10月9日
仕様:
A5判 240頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

どの子の活躍も100%保障!
小学6年の参観授業づくり

どの子の活躍も100%保障!小学6年の参観授業づくり

TOSS鷹巣おおだいこ 著
紙版価格:1,870円(税込)

楽しく、活動量も多く、知的な授業のネタとその仕掛けを伝授

1学期は、全員参加の授業をめざし、2学期は、保護者参加型の授業をめざし、3学期は、子どもの成長を見る、じっくり考える授業をと、目標を定めて、年間の参観授業にメリハリをつけていく、そういう授業が実現するような具体例も満載。

刊行:
2009年8月20日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

学級レクが3倍盛り上がる“集団遊び”50選

学級レクが3倍盛り上がる“集団遊び”50選

TOSS茨城NEVER・桑原 和彦 編著
紙版価格:2,420円(税込)

イラスト満載!もう、学級遊びのネタには困らない!

子どもがだらっとした時使えるレクレーションゲームや、男女の仲を良くするレクレーション、パーティーなどのイベントに使えるゲーム、学級全員で遊ぶ時に使えるレク、というように、目的に応じた、使う場面に即したさまざまなレクの使い方を含め紹介する。

刊行:
2008年3月21日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

子どもたちが自ら進んで動く掃除システム作り小事典

子どもたちが自ら進んで動く掃除システム作り小事典

TOSS岡山サークルMAK 著
紙版価格:2,090円(税込)

学級崩壊のクラスでは、必ずゴミが散乱している。

掃除が好きだーという子はまずいない。「みんなできれいに」と厳しい指導を回避すると必ず学級は崩壊する。自分の分担を決めるシステムをつくることで教室はきれいになり、教師の指導も入り学級は安定する。低から中学までの掃除システムづくりのヒントを具体的に紹介。

刊行:
2007年3月1日
仕様:
A5判 128頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

学級崩壊を防ぐ教室のシステム作り小事典
日直・当番・係・朝の会システムで、クラスは安定する

学級崩壊を防ぐ教室のシステム作り小事典日直・当番・係・朝の会システムで、クラスは安定する

TOSS岡山サークルMAK 著
紙版価格:1,826円(税込)

学級崩壊を防ぐには、子どもが「納得できるシステム」が必要だ。

当番活動、係り活動、朝の会、帰りの会−学級を左右する活動だ。どうシステム化すればネアカになるのか。ちょっとした工夫例や朝学習のおすすめメニューなど、学年別に紹介。陥りやすい失敗例も具体的に示し、学級崩壊を未然に防ぐ指導のワザを具体場面を入れて提示。

刊行:
2007年3月1日
仕様:
A5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

楽しい体育の授業 2005年8月号 臨時増刊
子どもの心をわしづかみにするよさこいソーランの授業

楽しい体育の授業 2005年8月号 臨時増刊子どもの心をわしづかみにするよさこいソーランの授業

紙版価格:1,142円(税込) 電子版価格:1,027円(税込)

今や全国的に広がっているよさこいソーラン。運動会に取り入れると保護者からも圧倒的な支持があるという。ソーラングッズはどうするか、踊るためのイロハを解説し、誰でも取り入れ可能なシナリオや、準備のノウハウ、実行委員会の組織づくりなどよさこいのすべてを結集。

刊行:
2005年7月27日
仕様:
B5判 116頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

女教師ツーウェイ 2004年9月号
崩壊寸前で救われたTOSS流指導・ベスト20

女教師ツーウェイ 2004年9月号崩壊寸前で救われたTOSS流指導・ベスト20

紙版価格:901円(税込) 電子版価格:811円(税込)

巻頭論文 集団をまとめるのは、技術である/TOSS流指導・ベスト20/夏休みのうちにやっておきたいこと大公開

刊行:
2004年7月23日
仕様:
A5判 122頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2003年11月号
自分の授業力を測る、TOSS授業技量検定

教室ツーウェイ 2003年11月号自分の授業力を測る、TOSS授業技量検定

紙版価格:817円(税込) 電子版価格:735円(税込)

1 TOSS授業検定評価基準/2 授業技量検定とは/3 五段位を認定されて/4 くやしさをバネにリベンジを誓う/5 女教師 技量検定に挑戦/6 私も必ず挑戦したい/7 技量検定体験記/8 私は見た/ミニ特集 第四期向山全集 私の読み方

刊行:
2003年10月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2003年8月号
TOSS酒井式描画法21世紀への進化

教室ツーウェイ 2003年8月号TOSS酒井式描画法21世紀への進化

紙版価格:817円(税込) 電子版価格:735円(税込)

1 TOSS酒井式が進化する原理/2 前回の特集から3年 酒井式はここまで進化した/3 豊かな場面の小さなパーツを描く/4 一歩ふみこんだ酒井式/ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか

刊行:
2003年7月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2003年3月号
TOSSで学んだからこそピンチを脱出できた

教室ツーウェイ 2003年3月号TOSSで学んだからこそピンチを脱出できた

紙版価格:806円(税込) 電子版価格:725円(税込)

1 誰でも訪れるピンチ/2 「この子は手のうちようがない」と言われた子を担任して/3 学級担任を外されて/4 ベテランの挑戦/5 こうして私はTOSSにたどり着いた/6 急上昇の秘密 サークルでの模擬授業/他/ミニ特集 総合的学習 次年度への発展

刊行:
2003年2月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

ドラマを生む向山型理科の展開 小学4年

ドラマを生む向山型理科の展開 小学4年

TOSS向山型理科研究会 編著
紙版価格:2,046円(税込)

1単元1事項!教科書の有効活用!向山理科の展開がわかる

向山型理科の4年では四季の変化、月と星、電気のはたらき、電気のショート、もののあたたまり方と体積などの展開を収録。授業展開の原理・原則が理解できるよう詳細解説。

刊行:
2003年1月
仕様:
A5判 132頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

教室ツーウェイ 2002年7月号
日本の教師の夢とロマン千年を駆けるTOSSの志

教室ツーウェイ 2002年7月号日本の教師の夢とロマン千年を駆けるTOSSの志

紙版価格:806円(税込) 電子版価格:725円(税込)

1 日本の教師の夢とロマン 千年を駆けるTOSSの志/2 歴史的時代とのそうぐう/3 20世紀教育技術の集大成を課した法則化運動/4 インターネットの時代TOSSランドの描く夢/5 TOSSランド稼働中/他/ミニ特集 目からウロコ 教材活用のユースウェア

刊行:
2002年6月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2001年11月号
TOSSランドでインターネットの授業完全準備

教室ツーウェイ 2001年11月号TOSSランドでインターネットの授業完全準備

紙版価格:796円(税込) 電子版価格:716円(税込)

1 全国50万学級と50万特別教室でインターネットの授業が始まる/2 全教科でのインターネット授業は、TOSSランドのみが可能/3 インターネットで活用できるTOSSランド/ミニ特集 TOSSランドMLは全国をかけめぐる

刊行:
2001年10月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

教室ツーウェイ 2000年9月号
TOSSインターネットの全体像

教室ツーウェイ 2000年9月号TOSSインターネットの全体像

紙版価格:785円(税込) 電子版価格:706円(税込)

1 TOSSインターネットの全体像/2 TOSSランドに描く夢/3 TOSSランド、私が担当したいこの分野/4 インターネット第一回富山会議への道/5 インターネット第二回東京会議への道/他/ミニ特集 図書館用シリーズの新しい流通システム

刊行:
2000年8月
仕様:
B5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
ダウンロード
電子版:
PDF

TOSS教師の読み聞かせシリーズ4
教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学生編

TOSS教師の読み聞かせシリーズ4教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学生編

師尾 喜代子 編
復刊時予価:3,124円(税込)

どんな騒がしい教室でも静かになる。心に響く話100選。

大好評のシリーズの中学生版。大人に近づきつつある中学生は悩みも行動も人生で一番揺れる時期。教師の言葉で、彼らが悩んだ時、失敗した時、ひるんだ時に心に響くとっておきの話を、あらゆる場面を想定して紹介。全校集会でも活用できる作品も多数あり。

刊行:
2004年5月13日
仕様:
A5判 240頁
対象:
中学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

TOSS女教師の読み聞かせシリーズ1
教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 低学年編

TOSS女教師の読み聞かせシリーズ1教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 低学年編

師尾 喜代子 編
復刊時予価:3,124円(税込)

小1プロブレムーということばがあるように、じっとしていられない低学年。どうすれば話を聞く態度を身につけられるか。実証ずみの話を紹介。

刊行:
2002年6月
仕様:
A5判 240頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

TOSS女教師の読み聞かせシリーズ2
教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学年編

TOSS女教師の読み聞かせシリーズ2教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学年編

師尾 喜代子 編
復刊時予価:3,069円(税込)

朝会でする“さわやか話”、保護者会を“ばっちりきめる話”、授業参観で“大うけする話”、生活指導で“ビシッとする話”、おもしろ学級経営ほか。

刊行:
2002年6月
仕様:
A5判 232頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ1
1年生の担任になったら・・・365日の教育設計

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ11年生の担任になったら・・・365日の教育設計

向山 洋一・教室ツーウェイ編集部 編
紙版価格:1,650円(税込)

1年1学期ー全員で楽しくできる「活動ネタ」、授業の原則10か条を駆使、入学式までにやっておくこと、あと2学期、3学期と教育設計のポイントを示す。

刊行:
2002年3月
仕様:
A5判 116頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ5
5年生の担任になったら・・・365日の教育設計

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ55年生の担任になったら・・・365日の教育設計

向山 洋一・教室ツーウェイ編集部 編
紙版価格:1,650円(税込)

5年1学期ーほとんどの子が間違える「この問題」で出発、繰り返し繰り返し丁寧さ持続性、1学期にやるべき7か条 あと2・3学期の教育設計。

刊行:
2002年3月
仕様:
A5判 116頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ3
3年生の担任になったら・・・365日の教育設計

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ33年生の担任になったら・・・365日の教育設計

向山 洋一・教室ツーウェイ編集部 編
紙版価格:1,650円(税込)

3年1学期ーシステマチックにクラスをつくるにはノートという作戦基地が必要、最初の3日間で学級を組織し、知的で楽しい授業を追試するほか。

刊行:
2002年3月
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ2
2年生の担任になったら・・・365日の教育設計

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ22年生の担任になったら・・・365日の教育設計

向山 洋一・教室ツーウェイ編集部 編
紙版価格:1,760円(税込)

2年1学期ー子どもの心をつかむポイント、楽しい思い出、やれば出来る体験をつくろう、あと2学期、3学期と教育設計のポイントを示す。

刊行:
2002年3月
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年6月6日

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり5
小学5年の学級づくり基礎学力づくり

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり5小学5年の学級づくり基礎学力づくり

向山 洋一・TOSS中央事務局 編著
復刊時予価:3,245円(税込)

今年こそすばらしい学級経営をするために。

家庭訪問・個人面談のマニュアルをはじめ、各月の各教科の授業ポイント、通知表を早く仕上げるコツなど具体を紹介。

刊行:
2003年7月
仕様:
B5判 256頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり3
小学3年の学級づくり基礎学力づくり

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり3小学3年の学級づくり基礎学力づくり

向山 洋一・TOSS中央事務局 編著
復刊時予価:3,124円(税込)

今年こそすばらしい学級経営をするために。

教室環境はこうするとよい 授業参観や保護者会に配る資料の実物、月ごとの学習指導や学級経営のポイントなど満載。

刊行:
2003年7月
仕様:
B5判 240頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり4
小学4年の学級づくり基礎学力づくり

TOSS版学級づくり・基礎学力づくり4小学4年の学級づくり基礎学力づくり

向山 洋一・TOSS中央事務局 編著
復刊時予価:3,157円(税込)

今年こそすばらしい学級経営をするために。

教室環境づくり、学芸会の脚本、夏休みの宿題カードなど、学習指導と学級経営のポイントをFAX教材を交え満載。  

刊行:
2003年7月
仕様:
B5判 244頁
対象:
小学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票
検索対象を変更