- 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
- 積み重ねで楽しめる,8文のやりとり!
- /
- 楽しいパーツの3条件を満たす簡単・楽しい・人気のパーツ
- /
- What sports do you like ?は,クラスの子の事実を使って楽しく!
- /
- 手軽で応用可能な簡単パーツ3
- /
- Do you like〜?は,挑戦する価値がある
- /
- 三構成法で15分間授業を組み立てる
- /
- How do you say〜in English ?を15分でこう授業する
- /
- What are you looking for ?―I'm looking for my〜. パペットを使えば,状況設定がバッチリ理解させられる!
- /
- 開店!盛り上がる1$ショップ
- /
- ダイヤモンド・ダイアローグで「自由に引き出し」「話す」
- /
- 簡単!誰でもできる!45分授業の組み立て方
- /
- ALTと行う授業,授業のパーツと心構え
- /
- 最終形をイメージして授業を組み立てる
- /
- ミニ特集 その指導が“英語アレルギー”をつくっている
- ALTにすべておまかせでは,子どもたちに英会話力はつかない
- /
- シンプルだから「子どもが話せる」ようになる
- /
- 「TOSS型英会話」が“英語アレルギー”を防ぐ
- /
- ALTまかせの授業はキケン?!
- /
- 「言えた」「話せた」そんな達成感を子どもたちに
- /
- 練習量の少ない指導
- /
- 「遅い!難しい!分からない!」の3拍子そろった授業では,英語アレルギーをつくってしまう。
- /
- 教師は言葉を削ること
- /
- TOSS英会話キーワード
- フラッシュ・カード
- /
- 編集前記
- /
- 巻頭論文
- 子どもが英語を話せるようになる指導とは
- /
- 〜英語嫌いにしないために〜
- すぐに使えるワークシートシリーズ
- リスニングの練習にもなるゲーム
- /
- 果物カードを使って,ビンゴゲーム
- /
- 簡単なダイアローグを知的に楽しく!What time is it ? It's 〜 o'clock. のアクティビティーは,インフォメーションギャップで!
- /
- すぐに使える評価カード(児童の自己評価・教師の見取り)
- 自己評価カードで「今日のがんばり」「感想」を足跡にする
- /
- 授業記録は児童名を併記しよう!克明に記録でき,かつ即評価に活かせる!
- /
- TOSS英会話 中学校の実践
- TOSS型英会話で中学生もクリエイティブな発話を楽しむ
- /
- TOSS英会話 高校の実践
- TOSS英会話の要素を意識した単語テスト
- /
- TOSS英会話で学校が変わる―教務からの提言―
- ALTから担任主導の授業にする
- /
- TOSS英会話で学校が変わる―英語担当からの提言―
- TOSS英会話の革命的主張を自覚し小中で邁進する
- /
- TOSSランドを活用した英会話授業 (第16回)
- 大きな声を引き出す,Big Voiceゲーム
- /
- TOSSランド 子どもランドで授業する
- サイトを使ってのダイアローグの定着
- /
- 学校で公開したTOSS英会話授業
- 校内研修や中学校との合同研修でTOSS型英会話授業
- /
- TOSS英会話 初めの一歩トライメモ
- 状況設定は視覚的にとらえさせる
- /
- まずは挑戦!フラッシュカードで簡単英会話
- /
- TOSS英会話は進化する!TOSS水戸黄門の軌跡とこれから
- TOSS型英会話との邂逅
- /
- TOSSランド 一押しサイト (第16回)
- 「色」,「大きさ」の次時の英会話授業をしたいと思っておられる方,必見のサイト
- /
- TOSSランド 一押し子どもランド (第16回)
- 子どもが熱中!楽しくダイアローグ習熟!
- /
- TOSS英会話を校内に広めた私の実践
- 子どもは英語の指示を空気のごとく受け止める〜温室を一歩出て階段に上ると,風当たりはキツイけど見晴らしはよくなるよ〜
- /
- これが「話す」子どもをつくる授業だ
- 授業で「話した」という体験をさせる
- /
- 来たれ,超・ビギナー 英会話授業相談室
- “褒める”ことで,英会話授業は変わる!
- /
- 電脳活用授業サロン
- 説明ページ大幅増!超簡単に授業ができる,SNBシリーズも大幅増!!
- /
- TOSS英会話 教材・教具のユースウェア“道”
- TOSSフラッシュカード活用のポイント8(その2)
- /
- 子どもが熱中して会話するシチュエーションづくり
- 既習のダイアローグを組み合わせて使ってみよう“Where's the 〜 ?”と“Which do you like 〜 ?”
- /
- 高段者の先生方に聞く英会話授業のあれこれ
- 谷先生の本気!―英会話―
- /
- ADHDの子も巻き込んだ私の英会話授業
- リズムとテンポのある授業と楽しい教材でADHDの子も英会話に熱中
- /
- 『ダイアローグ77』CD−ROMを活用した英会話授業
- Lesson04 ペットを飼っているかきく/答える
- /
- 本誌へのご感想
- 第15回TOSS英会話セミナー in 東京アンケートより
- /
- 編集後記
- /
- TOSS英語最新情報
- /
編集前記
間宮多恵
小学校英語教育について,賛成派と反対派でつねに論議がなされてきた。現場では,模索しながらも着実に総合的な学習の時間を利用して英語の授業を行う学校が増えた。その反面,管理職や担任の間にも温度差があり,英語の授業をやりたくてもできない学校もある。すべての学校で同じような指導はできない現状がある。
しかし,ついに文部科学省は5・6年生の小学校英語の教科必修へと動き出した。文部科学省は英語教育促進のため,小学校での英語教育に使う教材「英語ノート」を作り,09年春から全国の5,6年生とその担任約250万人に配布する方針を固めたという。早ければ11年度から施行される改訂学習指導要領では「英語活動」が小学校高学年に導入される見通しで,英語ノートは文科省が考えている「小学校英語」を先取りして示すことになりそうだ(朝日新聞より)。
英会話の授業への追い風となるニュースが次々に流れ,現場の英語教育熱はさらに増していくものと思われる。何よりも,保護者が「英語が話せる子に育って欲しい。」と願っている。もう,後戻することはないだろう。
小学校英語教育への関心はますます高まり,現場では,小学校でどのような力をつけていくかが話題になってくる。
そこで,教師は,子どもたちが「楽しく話せるようになる。」授業を目指して取り組んでいかなくてはならない。
国がカリキュラムを提案してくれるのなら,さらに担任の工夫は,それをどのように「楽しく」授業していくかである。
子どもたちに真の力をつけるということは,子どもたちが「ちょっとでも話せた。」という満足感を得ることだ。
「とりあえずの英語授業」から「話す・聞く力をつける楽しい授業」へと変わっていかなくてはならない。
TOSS英会話の指導法は,英語が出来ない先生に分かりやすく,そして子どもたちには力を付ける指導法を研究している。
全国の先生方がこの雑誌を使い,子どもたちの「英語でのコミュニケーション能力」を高める授業を行い,中学校・高校へと「英語が話せる日本人」を育てていくことにつなげて欲しいと切に願う。
-
- 明治図書