TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
4号 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!

T270

«前号へ

次号へ»

TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号4号 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!

紙版価格: 933円(税込)

送料無料

電子版価格: 839円(税込)

Off: ¥94-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
総合的な学習
刊行:
2003年5月
対象:
小・中
仕様:
B5判 92頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!
英会話の授業開き,絶対成功の法則はこれだ!
「楽しい」と印象づける5分パーツを並べることにつきる
平田 淳
初めて英会話に取り組むクラス編
英会話の授業開き,絶対成功の「10の法則」
関根 朋子
誰でもできる,あなたもできる,英会話の授業
野網 佐恵美
10時間程度体験済みクラス編
1時間目から英語のシャワーを浴びせよう
細羽 朋恵
月の言い方にチャレンジ!
毛利 康子
英会話の授業を通して,マナーと友達を気遣う心を教える
井川 裕子
20時間程度体験済みクラス編
成功の秘訣,それは“子どもが英語を話せるようになるカリキュラム”である
近藤 光弘
TOSS英会話は最初の1時間目が勝負
畑屋 好之
授業の大原則「変化のある繰り返し」が新学期の第一歩
八和田 清秀
35時間程度体験済みクラス編
英会話2年次第1時間目の授業は楽しく知的に盛り上げる!
岡本 真砂夫
授業開きは自己紹介と友達の紹介を英会話のゲームで
吉田 高志
40時間以上体験済みクラス編
40時間までの実績は,目には見えないが子どもの中に蓄積されている
渡邉 憲昭
ミニ特集 新学習指導要領実施1年目,自分のクラスの英会話の授業はこうだった!
やっと少しずつ会話が…
平田 淳
「国際理解」の枠の中での英会話の授業確保!
堀川 由紀子
子どもも保護者も喜んだ! テンポとリズムのあるTOSS英会話
有村 春彦
1年生も集中 細かいパーツでリズムとテンポを大切に
足立 知哉
みんなを巻き込んだ,この小技2つ!
三浦 景子
対話ゲームを取り入れて
松本 史彦
子どももノリノリ,教師もノリノリ,センセーショナルな英語の授業
前田 あかね
5分間1パーツ
岩田 貴典
TOSS英会話キーワード
5分のパーツ
編集前記
平田 淳
巻頭論文
進化を続けるTOSS英会話授業
大森 修
TOSSランドを活用した英会話授業 (第4回)
遊んで英語を覚えちゃおう
松垣 直美
準備いらず! TOSSランドで英会話の授業
岩田 一博
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
すきま時間に英会話〜「TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集」を使って
中田 幸介
3つのサイトで楽しみながら時刻が答えられるようになる
長田 美穂子
TOSSランド 一押しちゃいるどぺーじ (第4回)
子どもの目も釘付け! 234のイラスト集
厚 美佐
ゲーム感覚でヒアリングを学ぶならこのサイトだ
赤嶺 愉子
2年目以降の英会話の学校カリキュラムづくり (第4回)
2年目のカリキュラムづくりの前に点検をしたか
大森 修
英語を入れれば音楽の授業がノリノリになる (第4回)
クラシック音楽で英会話練習を楽しく!
飯田 清美
授業構成のミニパーツ100 (第4回)
フルーツを教えるためのミニパーツ100 Part2
平田 淳
教材・教具の活用術 (第4回)
手作り教材で楽しくコミュニケーション
落合 義貴
ドキュメント・英会話の授業でクラスがこう変わった!
英語のもつ不思議な力で,みんなが明るくなった
平間 紀子
英会話の授業で,子どもより誰より私が変わった
藤崎 久美子
手ごたえ実感!子どもが喜んだ英会話の授業
TOSS英会話の原則を活用してできた楽しい授業
戸井 和彦
TOSS英会話教材を使えばOK!
行實 克彦
手ごたえ実感!保護者が喜んだ英会話の授業
初めての英語の授業は歌とゲームで保護者を巻き込む
奥田 純子
楽しいだけでは保護者は満足できなくなる
小野 隆行
授業に使える楽しい英語ゲーム紹介とマニュアル
耳のよさと運のよさで楽しむゲーム
野中 伸二
変化のある繰り返しによる単語を覚えるゲーム
東原 希代子
第6回TOSS英会話セミナーin仙台感想文集
平田 淳
編集後記
平田 淳
TOSS英語最新情報
平田 淳
TOSSランド 一押しサイト (第4回)
平田 淳

編集前記

本誌副編集長:平田 淳


 昨年12月27〜28日,箱根で,TOSSランド会議合宿が行われました。

 60名近くの方のサイト提案がありました。どれも,

FLASH,DIRECTORを使った最先端のコンテンツばかりでした。

 その中で,小学校英語に関する提案は3名,静岡県・芹沢晴信氏「英語かるた2択問題」,兵庫県・岡本真砂夫氏「タッチゲーム」,平田「テトリス型ゲームサイト〜お年はいくつ?〜」でした。

 芹沢氏のサイトは,五色英語かるたの赤色カードを覚えるためのものでした。TOSS五色英語かるた公式サイト(TOSSLAND 5470011)の中にあります。

 岡本真砂夫氏のサイトは一見モグラたたきゲームのように見えるのですが,実は、“What color is it?” “Red.”というダイアローグを学習するサイトです。

 モグラたたきのように出てくるものから,赤色のものをたくさんクリックしていきます。そして,色が“Yellow”“Green”とステージごとに変わって出てきます。それぞれのステージで4回,一度遊べば,12回も,ダイアローグを聞くことになります。(TOSSLAND 申請中http://member.nifty.ne.jp/masao1/mogura3.html)

 平田のサイトは,テトリス型のゲーム。これも,一見テトリスのようなゲームでありながら,“How old are you?”“I'm ○○ years old.”というダイアローグを学習するサイトです。

 “How old are you?”“I'm ○○ years old.”というダイアローグが問題として落ちてきます。“I'm ○○ years old.”で聞こえてきた数字のところへ,問題の絵を落としていきます。問題を間違えば,“I'm ○○ years old.”というのを繰り返し聞くことになります。遊びながら,ダイアローグだけでなく,数字も聞くことになります。(TOSSLAND No.5470023から)

 英会話のダイアローグというのは,繰り返し聞いたり,繰り返し話したりすることが大切です。

 その観点からすると,岡本氏,平田のサイトは,小学校英語に対して,重要な提案であったと思います。しかし,それらのサイトを授業の中で,どのように活用していくかというのは,また別問題です。TOSSランドにあるコンテンツをいかにして活用するか,授業の組み立てについても,今回の箱根会議で改めて考えさせられました。

 多くのコンテンツができて,TOSS英会話の授業がますます充実する1年になることを願います。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ