担任ビギナーズ・365日の仕事術6
小学6年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

担任ビギナーズ・365日の仕事術6小学6年の担任になったら 学級づくり・授業づくり

ロングセラー

好評8刷

月別学級経営、学習指導のポイントを網羅した担任のバイブル

中学進学を控え、保護者からの要望などで、6年担任を嫌がる教師も増えているという。そんな中、6年を指名されるのは実力がある証拠。本書は10年続けて6年を担当したという兵を初め、経験豊富な教師が、小学校生活を充実させるノウハウを惜しみなく披露。


紙版価格: 3,520円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-183620-7
ジャンル:
学級経営
刊行:
8刷
対象:
小学校
仕様:
B5判 256頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月22日

目次

もくじの詳細表示

はじめに
まえがき
T これでばっちり学級開き 4月の学級経営
1 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(4・5月)
2 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(6・7月)
3 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(夏休み・9月)
4 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(10・11月)
5 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(12・1月)
6 新指導要領対応1年間の学級経営計画表(2・3月)
7 新学期前日までの担任実務チェックリスト
8 持ち上がり6年生担任のポイント
9 「飛び込み」6年生担任のポイント
10 6年生スタートの教室環境づくり
11 6年生出会いのときに語りたい話(持ち上がり時)
12 6年生出会いのときに語りたい話(飛び込み時)
13 黄金の3日間の計画表(1日目)
14 黄金の3日間の計画表(2日目)
15 黄金の3日間の計画表(3日目)
16 一人一人の分担が明確になる清掃指導
17 [実物資料]清掃当番表
18 「これで安心」みんな満足給食指導
19 [実物資料]給食当番表
20 当番活動,誰もが確実に仕事を行える
21 [実物資料]当番活動表
22 朝の会・帰りの会はこう進める
23 朝学習(朝自習),力をつける進め方
24 1年間を左右する学習システムをすぐにつくる
25 [実物資料]学級通信 4月最初の1枚@
26 [実物資料]学級通信 4月最初の1枚A
U 1年間を左右する授業開きのポイント
■国語■
1 漢字文化の授業
■社会■
2 人間の歴史はどれくらい
■算数■
3 考え方がスッキリ見えるノート作り指導
■理科■
4 「春」の授業と理科室のルール
■音楽■
5 ルールを教え,授業の流れをつくる
■図工■
6 酒井式で見違えるような作品を作るための基礎指導
■家庭■
7 綿密な準備で初授業を迎えよう
■体育■
8 趣意説明と熱中ドッジボール
■道徳■
9 1年間の始まりに努力することを刻み込む
■総合■
10 日本の近未来を想像する授業でスタート
■英語■
11 これだけはおさえたい英語活動カリキュラムづくり
12 ALTとの授業「こうすれば成功する」
13 中学英語と小学英語の違いを脳科学の見地で見る
14 「英語ノート」導入の前に必要なことはこれだ
V 月別学級経営のポイント
■5月■
1 初めての授業参観で保護者の圧倒的信頼を得る
2 初めての保護者会・懇談はこの話題で
3 家庭訪問完全マニュアル
4 「伝統文化」の学習は百人一首で
5 [実物資料]最初の保護者会資料 自学のひろば
6 [実物資料]最初の保護者会資料 6年生アンケート
■6月■
7 雨の日も楽しい Let’sチャレラン!
8 6月は係活動活性化の大チャンス
9 交通安全リーダー6年生の役割を学習する
■7月■
10 読書感想文の指導はこうする
11 夏休み前に語りたいこの話
12 夏休みの過ごし方
13 子どもが自信をもつ夏休みの宿題・アイデア集
14 [実物資料]子どもが自信をもつ夏休みの宿題・アイデア集
15 夏休みの自由研究
16 [実物資料]夏休みの自由研究
■夏休み■
17 子どもと離れていてもつながりが生まれるハガキの交流
■9月■
18 シルバーの3日間はこうつくる
19 夏休みの作品を1日で処理する方法
20 最高学年として運動会を盛り上げよう
■10月■
21 楽しさいっぱい,学びいっぱいの修学旅行
■11月■
22 全校チャレラン集会を企画しよう
■12月■
23 おすすめ100日日記
24 [実物資料]冬休みのしおり 学年通信
25 個人面談(教育相談)のやり方
26 [実物資料]個人面談(教育相談) 児童自己評価資料
■1月■
27 新しい年の決意を発表しよう
28 [実物資料]新年のめあてカード
■2月■
29 最後の保護者会 6年間の成長を実感し,中学への希望を
■3月■
30 解散パーティーで学級の文化を示す
W 教科別学習指導のポイント
■国語■
1 漢字習得指導の基礎基本
2 音読指導の基礎基本
3 作文指導の基礎基本
4 暗唱指導の基礎基本
5 要約指導の基礎基本
6 「たくさん書けるようになる」指導の基礎基本
7 説明文教材の指導のポイント
8 物語文教材の指導のポイント
9 詩の授業の指導のポイント
10 短歌,俳句の授業の指導のポイント
11 伝統的な言語文化の指導のポイント
■社会■
12 資料読み取り指導の基礎基本 年表編
13 社会科調べ学習の基礎基本
14 社会科ノートはこうしてつくる
15 「表現する力」を伸ばす
16 歴史 神話・伝承の授業をする
17 歴史 文化遺産を生かした授業をする
18 歴史 時代をおおまかにとらえる授業をする
19 歴史 近代史の授業を扱う
20 「身近なくらしと政治」授業のポイント
21 「国際交流」「国際協力」授業のポイント
■算数■
22 ノート指導の基礎基本
23 練習問題と黒板の使い方の基礎基本
24 主要教材 数と計算
25 主要教材 図形
26 主要教材 量と測定
27 主要教材 数量関係
28 子どもが熱中する難問の授業で思考力を高める
29 6年生までに身につけさせたい算数用語・記号
■理科■
30 ノート指導の基礎基本
31 実験指導の基礎基本
32 観察指導の基礎基本
33 主要教材 「燃焼のしくみ」
34 主要教材 「水溶液の性質」
35 主要教材 「てこの規則性」
36 主要教材 「電気の利用」
37 主要教材 「人の体のつくりとはたらき」
38 主要教材 「植物の養分と水の通り道」
39 主要教材 「生物と環境」
40 主要教材 「土地のつくりと変化」
41 主要教材 「月と太陽」
42 「ものづくり」の授業のポイント
■音楽■
43 歌唱 「おぼろ月夜」
44 歌唱 「われは海の子」
45 歌唱 「ふるさと」
46 日本古謡「越天楽今様」
47 鑑賞指導のポイント
48 全員参加の合唱
49 誰もが楽しめる合奏
50 盛り上がるふしづくり
■図工■
51 表現 かたつむりの線で描こう
52 表現 着色指導の基礎基本
53 表現 6年生で描きたい物語の絵
54 表現 版画指導のポイント
55 表現 佐藤式工作で楽しい工作指導
56 鑑賞 酒井式鑑賞法で鑑賞指導もバッチリ
■家庭■
57 「生活時間」を見直す
58 「食習慣」を見直す
59 「ミシン」指導のポイント
60 住まいに関心をもたせる
■体育■
61 1年間を見通した準備運動 室内編
62 1年間を見通した準備運動 屋外編
63 陸上運動の指導のポイント
64 器械・器具を使っての運動 マット
65 器械・器具を使っての運動 跳び箱
66 器械・器具を使っての運動 鉄棒
67 縄跳び運動
68 水泳指導のポイント
69 サッカー型ゲーム
70 バスケットボール型ゲーム
71 必ずやっておきたい保健指導
■道徳■
72 自分自身に関すること 「ねばり強くやり遂げる」
73 自分自身に関すること 金銭教育
74 他人とのかかわり コミュニケーションスキル
75 自然や崇高なものとのかかわり 世界遺産
76 集団や社会とのかかわりに関すること いじめ
77 集団や社会とのかかわりに関すること 伝統文化
■総合■
78 国際理解 世界の現状を見つめる
79 情報教育指導のポイント
80 環境 「エネルギー」の問題を考えたい
81 福祉・健康 アイマスクをして疑似体験をしよう
82 外国語活動の授業のポイント
X 忙しい6年生担任の仕事術
1 通知表・指導要録が早く仕上がるコツ
2 学年・学級通信挨拶文例集
3 簡単にできる掲示物
4 卒業間近の仕事術
Y 卒業間近に行いたいとっておきの授業
1 「夢・努力」の授業
2 「日本人の気概」を伝える授業
3 書き出しだけのラブレターの授業
Z そのまま使えるファックス集
1 6年生自己紹介カード
2 6年生めあてカード
3 夏休み計画表(表)
4 夏休み計画表(裏)
5 冬休み計画表
参考 通知表文例集
あとがき
コラム
@6年生の心と体 微妙に揺れる思春期前
A宿泊自然体験活動へのヒント
B卒業式「呼びかけ指導」のポイント
C英語活動 完全実施に向けて
D卒業間近の子どもたち
E通知表を渡すときの言葉かけ
F子どもたちに夢のような1日を
G別れの前に

はじめに

 1年間,子どもたちと楽しい学校生活を送るためには,次の2つを行う必要があります。


 1 楽しい授業を行うこと。

 2 楽しい学級経営を行うこと。


 この2つを行えば,教師も子どもたちも幸せな学校生活を送ることができます。では,どうやって「楽しい授業を行う」のでしょうか。また,どうやって「楽しい学級経営を行う」のでしょうか。その答えが本書に載っています。

 楽しい授業とは“知的な授業”のことです。教師がふざけたり冗談を言ったりすることではありません。若い先生の中には,それを勘違いする人がいます。知的な授業を行うと,子どもたちから「もう授業が終わるの」「次の時間も続けてください」というリクエストがきます。学年末に子どもたちに実施する「楽しかったことベスト10」のアンケートで,授業が入るようになります。熱中した授業を子どもたちは好むのです。脳みそが汗をかくほど考える授業が好きなのです。

 このような知的な授業を,4月の授業開きから1年間分を載せました。教科も国語・社会・算数・理科の4教科はもちろんのこと,その他のものもあります。


 次のように本書をお使いください。

(1)ノートを12冊用意する。それぞれを4月用,5月用……とする。

(2)各ノートの初めに,学校の年間指導計画と行事計画を貼る。

(3)4月用のノートに,本書で行いたい授業を書き出す。また,その月の学級経営も書き出す。

(4)必要があれば,資料をコピーしてノートに貼る。

(5)学校の年間指導計画に,どの授業ができるのかを書き込む

 これでバッチリです。こうしてできたノートを見ながら授業と学級経営を行いましょう。必要とあれば,TOSSランドhttp://www.tos-land.net/を見て,授業や学級経営のネタを増やしましょう。


 小学校6年生は最上級生なのでいろいろな意味で“学校の看板”です。6年生の行動で,その学校全体を判断されることが時々生じます。1学期の6年生と夏休みが過ぎてからの6年生は,まったくといってもよいほど違います。1学期の6年生はまだまだ「幼い」感じがします。いかにも5年生の延長です。ところが,夏休みを過ぎた6年生は思春期に入った子どもたちが現れ,考え方や行動が大人のようになります。ときには,反抗的な態度を示します。このような6年生には,きちんと納得させないと素直に動きません。教師のごまかしを見逃しません。だから,より一層,楽しい授業・知的な授業を行いたいものです。子どもは力をつけたいのです。子どもはより高度なことを望んでいます。

 本書を十二分に活用して,子どもたちから親しまれる教師になってください。

 先生のクラスが,「日本一楽しいクラス」になることを願っています。


   TOSS中央事務局 /新牧 賢三郎

著者紹介

杉山 裕之(すぎやま ひろゆき)著書を検索»

1958年生まれ

1980年 静岡大学教育学部卒業

現 在 静岡市立清水袖師小学校教諭

TOSS中央事務局 TOSS東海中央事務局 向山型国語教え方教室事務局

『向山型国語教え方教室』(明治図書)副編集長

TOSS静岡代表 TOSS清水「昴」代表

NPO法人子ども未来理事長

世界遺産教育研究会会長

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ