もくじ
授業力&学級経営力2015年10月号
特集 子どもが伸びる!愛と技術の「叱り方」
巻頭論文
叱り方の技術―基礎基本
子どもの心にスッと入る叱り方原則
子どもが伸びる!上手な叱り方
特別支援の子どもに届く叱り方
「叱り力」アップのための理論アラカルト
小特集 実物資料付き!学級担任が仕掛ける読書活動ネタ
学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第7回)
クラスがまとまる!朝の会・帰りの会のアイデア (第7回)
若手教師のための「指導案の書き方」教室 (第7回)
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
- 小学1年/1ねん1くみモーターショーをひらこう 【教材名】「はたらくじどう車」(教育出版1年下)・・・・・・
- 小学2年/おすすめのお話を音読げきで紹介しよう【教材名】「お手紙」(光村図書2年下)・・・・・・
- 小学3年/平和について考えよう その2 せんそうについて書かれている本をしょうかいしよう 【教材名】「ちいちゃんのかげおくり」(光村図書3年下)・・・・・・
- 小学4年/社会見学で解決した疑問についておうちの人に報告しよう 【教材名】「『不思議図鑑』を作ろう」(教育出版4年下・・・・・・
- 小学5年/「物語のみ力をオリジナルHP(ホームページ)で伝えよう」 【教材名】「大造じいさんとガン」(光村図書5年年)・・・・・・
- 小学6年/賢治の世界案内人〜お気に入りの作品の魅力をリーフレットで推薦しよう〜 【教材名】「やまなし」「イーハトーヴの夢」(光村図書6年)・・・・・・
「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
特別活動deボディパーカッション 「コミュ力」アップでクラスの人間関係づくり (第7回)
授業も校務も楽しく楽チン!ICTラクラク活用術 (第7回)
「わもん」で教師の聞く力が劇的アップ! スキル&活用アイデア (第7回)
荒れたクラス―立て直しのポイント (第7回)
編集後記
・・・・・・ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア (第7回)