関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業力アップのための研修課題
  • TOSS授業技量検定に挑戦して分かったこと
  • 自分の授業力を診断する絶好の場
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSS授業技量検定に挑戦して分かったことは、 一、教材研究のおもしろさ 二、授業の組み立ての難しさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業力アップのための研修課題
  • TOSS授業技量検定に挑戦して分かったこと
  • 自分の目指すべき方向が明らかになる
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 カルチャーショックを受けた授業技量検定 授業参観では、盛り上がった授業ができる。研究授業でも、まあまあの授業を展開している。子どもたちの学力もけっこういい線行っている。自分に大きな危機感を覚えるこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 知的好奇心をゆさぶる授業づくり
  • 知的好奇心をゆさぶる「話す・聞く」授業づくり
  • 話したくなり聞きたくなる設定を
書誌
国語教育 2005年2月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子どもたちが、進んで話したり聞いたりしたくなる場面を作るためには、次の三つのような状況を作ることが大切だと考えている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • スモールステップを自分で進めるために
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに ワークシートとワークテスト、そしてドリルやテキスト、これらはどこがどう違うのか。その使い方を考えていくと、それぞれのよさや役割が明らかになってくるように思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 言葉のおもしろさ・奥深さに気付く
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「言葉の意味調べ」として用いるばかりが、国語辞典の有効な活用方法とは限らない。例えば国語辞典によってできる言葉遊びはたくさん考えられるし、ただページをめくって読むだけで楽しいという人は案…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「教室開き」魅力ある授業を創る
  • 話す・聞く力を育てるための魅力ある授業を創る
  • [1]会話・交流能力を育てる授業づくり
  • いろいろな説明文を読み伝えよう
書誌
国語教育 2000年4月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに  四月、三年生たちは、長々とした話を聞かせてもなかなか聞いてくれないことがある。しかし、それがこわい話・冒険的な話だったりすると話は別で、聞きもらすまいとして目を見開いて聞き入ったりする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 瀬川理論で追究する国語の「よい授業」
  • 「国語科指導法の組織化」と「よい授業」
書誌
国語教育 2019年1月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
1 国語科指導法の組織化とは 1 授業の組織化と授業分析 よい授業を創造するには「授業を構成する要素を発見し組織立てなくてはならない」と,瀬川榮志先生は述べておられました。以下に,その概要を紹介してい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第17回)
  • 福島県
書誌
国語教育 2013年9月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
大塚欣之教諭(郡山市立金透小学校) 優れた指導力を発揮し、県や市の教育論文で数々の特選・入賞を重ねる。国語科が苦手な子にも、国語の魅力を伝える楽しい授業をと力を尽くす。教材文の文型を習得させ、学級で一…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第238回)
  • 福島県
書誌
国語教育 2011年2月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
花輪忠康教諭(伊達市立保原小学校) 「学び合う授業をつくるためには、教師が学習の着地点と授業の山場を見極めつつ授業を構成すべき」とする立場から研究を推進している。「発問・板書・意図的指名」の機能を効果…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第34回)
  • 〈体験〉に「意味を与える」読書
書誌
国語教育 2006年1月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
説明文を書く授業の発展として、五年生の子どもたちと、自分たちの手で一冊の本を作った実践である。ただし、総合学習との関連を図っている。国語科でつけた力を使いこなし、形にしよう、というわけである。総合の時…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第12回)
  • いつも本を読む学級に〜きっかけの読書〜
書誌
国語教育 2004年3月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
メディアが拡大し続けるこの時代、読書離れはどんどん進む方向にある。ビデオもアニメもストレスの少ない媒体である。自分の方から働きかけて世界を作るまでもなく、ストーリーは楽に頭に入ってくる。まずここが読書…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 話し言葉が育つ教室 (第19回)
  • 話し合い、論じ合う国語教育
書誌
国語教育 2000年10月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 論じ合える力とは 論じ合ってやまない力を子供たちに育てられないものかと願ってきた。それは多くを含む力であり、教科の枠を越え生きて働く力だからである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
  • いつ取り入れる?どう活動する?国語あそびQ&A
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
三好 真史
ジャンル
国語
本文抜粋
Q「国語あそび」には,どのようなものがありますか? A 国語科では,言葉について学びます。 言葉は,人を励ますことができます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • [提言]「誰一人取り残さない」ために,国語教師ができること・したいこと
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
佐藤 愼二
ジャンル
国語
本文抜粋
1 誰一人取り残さないために 〈通常学級ユニバーサルデザインと合理的配慮〉 (1)発達障害等を含む配慮を要する子には「ないと困る支援」であり…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 単元デザイン
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
中野 裕己
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) 国語科の学習に抵抗感が強い子どもが,設定した言語活動に意欲をもてない場合がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 教材提示・課題提示
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
菊池 哲平
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) こだわりが強い子どもの中には関心の幅が著しく狭いことがあり,教材文の内容に興味をもてないことがある。特に説明文では,特定のトピックに焦点をあてて内容が展開される…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 板書
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
古沢 由紀
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) 継次処理が苦手な子どもにとっては,学習に見通しがもてないと集中できないことがある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 指示・説明
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
山中 伸之
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) 作業の切り替えがうまくいかない子にとっては,現在の作業を途中で止めることができずに,指示や説明を聞き逃してしまう場合がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 発問
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
正木 友則
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) 発問や活動の目的や意義がわからず(聞き返せず),悶々としてしまい,積極的に参加できない場合がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • 子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
  • ペア・グループ学習
書誌
国語教育 2024年2月号
著者
久住 翔子
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもにとってのつまずき・困難さ(1) 自分の考えをもつことが苦手な子にとっては,考えを交流することが難しく,活動できずにいる場合がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ