もくじ

現代教育科学2003年7月号
特集 「評価規準」づくりに問題はないか
提言・現場の「評価規準」づくりに問題はないか
わが校の「評価規準」づくりはこうやった
「評価規準」はどう生かされているか
「評価規準」を単元づくりに生かす工夫
子どもの成長を支える「評価活動」を考える
学力保障に応える算数指導の改革 (第4回)
学力保障に応える国語指導の改革 (第4回)
校長に出来る仕事とは何か (第4回)
教育ニュース・ズームアップ
続・授業にとって「理論」とは何か (第4回)
生活科の役割を改めて問う (第4回)
21世紀の基礎学力とは (第4回)
編集後記
・・・・・・・