もくじ
実践国語研究2015年1月号
特集 知りたい調べたい!情報活用能力を育てる授業づくり
- 特集について
提言 知りたい調べたい!情報活用能力を育てる授業づくり
小学校・実践授業の展開
- 低学年/図鑑で「すごい!」ところを探して、「どうぶつひみつクイズ大会」をひらこう・・・・・・
- 低学年/動物の身の守り方を実演しよう・・・・・・
- 低学年/二次で付けた力で、一年生とおにごっこ・・・・・・
- 中学年/未知のものを知り、伝えたいと思うことで高まる情報活用能力・・・・・・
- 中学年/マークを作って報告しよう・・・・・・
- 中学年/目的に応じて要約ができる児童の育成をめざして・・・・・・
- 高学年/「情報に向かう力」の育成を目指して・・・・・・
- 高学年/学習材&美術館見学の情報を鑑賞文作成に活用する―六年生「『鳥獣戯画』を読む」・「この絵、わたしはこう見る」の実践―・・・・・・
- 高学年/まず学び、すぐに活用・・・・・・
中学校・実践授業の展開
言語活動の充実を図る言語環境の整備 (第11回)
書評
- 『小学校国語 話す力・書く力をぐんぐん高めるレシピ50』・・・・・・
- 『小学校国語 6年間でみるみる「思考力」がつく! 「書くこと」の授業プラン&ワークシート』・・・・・・
先進実践研究校訪問!突撃授業レポート (第5回)
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第17回)
国語授業・始めの一歩 (第17回)
単元を貫く言語活動を位置付けた授業づくり (第11回)
思考力・判断力・表現力等は「発問研究」「教材研究」から (第11回)
言語力の育成をどうはかるか (第5回)
新国語科授業改革論―実践国語研究の確立をめざして― (第11回)
編集後記
・・・・・・・・・今月取り上げた教材