もくじ
国語教育2022年11月号
特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
【提言】「書くこと」の指導を変える
「書くこと」指導のアイデアを磨く4つのポイント
ICTで「書くこと」指導を変える6つのポイント
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
小学校中学年
小学校高学年
中学校
学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
- [題材の設定/情報の収集/内容の検討]著作権に配慮して画面検索できる『絞り込み機能』・・・・・・
- [題材の設定/情報の収集/内容の検討]必要な情報を一カ所に集約できる『ポータルサイト作成機能』・・・・・・
- [題材の設定/情報の収集/内容の検討]クラス全体の傾向を可視化できる『アンケート分析機能』・・・・・・
- [題材の設定/情報の収集/内容の検討]複数名で書く事柄を収集・整理できる『共同編集機能』・・・・・・
- [構成の検討]事柄の順序を考えることができる『割り付け機能&比較機能』・・・・・・
- [構成の検討]試行錯誤しながら,書く事柄を整理できる『ファイル取り込み機能&割り付け機能』・・・・・・
- [考えの形成,記述]他者の考えを概観できる『Mentimeter』・・・・・・
- [考えの形成,記述]他者のなぜ?を共有できる『Googleフォーム』・・・・・・
- [推敲・共有]文章の段落を簡単に入れ替えできる『Keynote』・・・・・・
- [推敲・共有]ほぼ無限の白紙を共同編集できる『Numbers』・・・・・・
ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
小学校低学年
小学校中学年
小学校高学年
中学校
【特別企画】手書き×タイピング 2つの視点で「書くこと」を問い直す
小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告
国語教育実践改革会議
日本国語教育学会
日本言語技術教育学会
文芸教育研究協議会
「読み」の授業研究会
国語科の「探究的な学び」を探究する (第8回)
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第8回)
- 読むこと領域(説明的文章)でのICT活用・・・・・・
- 1年/○○車のここがすごい!を読んで,「じどう車のごじまんずかん」をつくろう・・・・・・
〜領域:読むこと/教材名:「じどう車くらべ」(光村図書)〜 - 2年/わたしたちのたからものを ともだちに しょうかいしよう・・・・・・
〜領域:話すこと・聞くこと/教材名:「たからものをしょうかいしよう」(東京書籍)〜 - 3年/組み立てを大切にして,物語を書こう・・・・・・
〜領域:書くこと/教材名:「たから島のぼうけん」(光村図書)〜 - 4年/よさを伝える文章を書こう・・・・・・
〜領域:書くこと・教材名:「伝統工芸のよさを伝えよう」(光村図書)〜 - 5年/和の文化について調べて,ALTに紹介しよう・・・・・・
〜領域:読むこと・書くこと/教材名:「和の文化を受けつぐ―和菓子をさぐる」(東京書籍)〜 - 6年/表現の工夫をとらえて読み,それをいかして書こう・・・・・・
〜領域:読むこと/教材名:「『鳥獣戯画』を読む」(光村図書),領域:書くこと/教材名:「日本文化を発信しよう」(光村図書)〜
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 (第8回)
[誌上インタビュー]教材の窓×ことばの扉 (第7回)
「裂古破今」の国語科教育 本質私論 (第8回)
これならできる!「授業DX」アイデア (第8回)
国語教育の実践情報 (第80回)
わが県の国語ソムリエ (第126回)
第52回「博報賞」受賞 (国語教育に関する領域)
博報賞について
編集後記
・・・・・・今月号 掲載教材一覧