詳細情報
特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
小学校高学年
[ミニ活動]ミニ物語を作ろう
書誌
国語教育
2022年11月号
著者
廣瀬 修也
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」指導アップデートの工夫 1人1台端末が貸与されることにより,言語活動の幅が広がってきている。端末を使って書くことができるようになったことも大きな変化の一つである。考えを発信するために,端末で文章を書く活動の有効性に注目したい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
小学校高学年
[ミニ活動]自己紹介カード作り
国語教育 2022年11月号
「書ける」活動アイデア
小学校高学年
[意見文]反対の立場を考えて意見文を書こう
国語教育 2023年9月号
「書ける」活動アイデア
小学校高学年
[意見文]対比表現を用いて説得力のある意見文を書こう
国語教育 2023年9月号
「書ける」活動アイデア
小学校高学年
[解説文]説明文の読みを生かして,解説文を書く
国語教育 2023年9月号
「書ける」活動アイデア
小学校高学年
[説明文]説明文の読みを生かして,説明文を書く
国語教育 2023年9月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
小学校高学年
[ミニ活動]ミニ物語を作ろう
国語教育 2022年11月号
ヴェテランといわれる頃本当の教師人生に出会った
本音で自分を見てくれる仲間に出会わなければ成長はない
教室ツーウェイ 2006年2月号
一覧を見る