もくじ
特別支援教育の実践情報2017年7月号
特集 つけたい力を見通して!必要な資質・能力を育む教科の授業づくり
提言
- Q&Aでわかる! 知的障害教育における教科別の指導・・・・・・
実践 必要な資質・能力を育む教科の授業づくり
- 特別支援学校:小学部〔国語〕/考える力を育てるために・・・・・・
- 特別支援学校:小学部〔算数〕/子どもの実態把握に基づいた算数指導〜数の数え方の応用「すごろくゲームを通して」〜・・・・・・
- 特別支援学校:小学部〔体育〕/的あて遊びをしよう!〈ボール運動系〉の実践―小学部1年生―・・・・・・
- 特別支援学校:中学部〔国語〕/ICT機器を活用した「聞く・話す」の指導について・・・・・・
- 特別支援学校:中学部〔数学〕/一人一人に応じた指導・・・・・・
- 特別支援学校:高等部〔音楽〕/地域の演奏家と連携した授業作り・・・・・・
- 特別支援学校:高等部〔福祉〕/介護を通じ,相手を思いやる心を育てる・・・・・・
- 小学校:特別支援学級〔国語〕/読むこと,書くことへの意欲を高める国語科の授業実践〜授業から実生活につながる力を育むために〜・・・・・・
- 小学校:特別支援学級〔道徳〕/子どもたちの実態から始める道徳の授業・・・・・・
- 中学校:特別支援学級〔数学〕/「平面パズル」と「立体パズル」の取り組み・・・・・・
- 中学校:特別支援学級〔家庭科〕/生活の質を高め,生きる力を育む調理学習・・・・・・
フォトライブ教室 (第8回)
- ガラス絵・ぬたくり・水遊び…夏満開!!・・・・・・
インクルーシブ教育最前線 (第8回)
トピックス (第62回)
わたしと特別支援教育 (第8回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手作りグッズ
子ども生き生き・学習活動
キーワードで学習指導要領改訂を読み解く! (第2回)
チーム学校で取り組む! 特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメント (第2回)
Q&A悩み解決!知っておきたい指導のイロハ (第14回)
楽しくできる! 障害のある子どもの発達を支援するムーブメント教育・療法 (第2回)
- ビーンズバッグで色・形・数学習・・・・・・
ライブ講義で考える (第26回)
特別支援教育で「特別の教科 道徳」の授業づくり (第2回)
ディスレクシア〈読み書き障害〉の子どもたちとその支援 (第2回)
生きづらさを抱える子どものためのレジリエンス〈resilience〉を育む (第2回)
写真で見る 発達障害のある子どもの主体性を高めるICT活用 (第2回)
- [今月のテーマ]ICTで自尊心を貯金しよう!・・・・・・
編集後記
・・・・・・・