検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
書評
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 書評
  • 『教え方のプロ・向山洋一全集@「二十一世紀型教師・プロへの道」』(向山洋一著)
書誌
国語教育 2000年4月号
著者
安彦 忠彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一読して、いつものように一気に終わりまで読み通してしまった。向山先生の本の魅力の一つはここにある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『教え方のプロ・向山洋一全集E「文学教材・知的発問の授業」』(向山洋一著)
書誌
国語教育 2000年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
国語
本文抜粋
「向山全集の書評」をということで、即OKした。送られてきた書評本をみて、びっくりした。 一六二ページで、厚さは一センチ。定価は一八〇〇円。表紙はペラペラで、本全体が折れ曲がる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「出口」論争「冬景色」論争を再考する』(中村哲也著)
書誌
国語教育 2000年5月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
本文抜粋
本書のタイトルからは、「出口論争」と「冬景色論争」だけを真正面から取り上げた研究のように見えるが、そうではない。確かに、二つの論争の整理と検討には多くの分量(約一二〇頁)が費やされているが、全体的に見…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『情報を活用する学習』(小森茂・相澤秀夫・田中孝一編著)
書誌
国語教育 2000年5月号
著者
小林 一仁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 情報活用学習の意義 国語科は言語の教育の立場において日常の言葉の生活での国語力(言語力)の育成を目指す。換言すれば、必要に応じて言葉(言語情報)が運用(活用)できる能力や態度の育成である。したがっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『説明文教材の新しい教え方』(渋谷 孝著)
書誌
国語教育 2000年6月号
著者
長崎 伸仁
ジャンル
国語
本文抜粋
渋谷孝氏の国語科学習指導に対するコンセプトに揺らぎはない。そのコンセプトとは、本書の「はしがき」で述べる次の点である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『スピーチ・対話の学習』(小森茂・相澤秀夫・田中孝一編著)
書誌
国語教育 2000年6月号
著者
村松 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
新学習指導要領は「伝え合う力」を打ち出した。その中心は一対一の対話能力である。しかし、活発とは言えないわが国の音声言語教育の中でも対話指導は最も蓄積の薄い分野である。本書の最大の特色は、そこに正面から…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語学室の思想と実践』(倉澤栄吉著)
書誌
国語教育 2000年7月号
著者
須田 実
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、一九九九年の十一月に刊行され、内容構成として、第T編「昭和の国語教育」、第U編「平成の国語教育」、第V編「未来の国語教育」を掲げ、国語教育改革の変転の本質と教育課程の将来と国語教育への提言が論…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『手紙や通信文を書く学習』(小森茂・相澤秀夫・田中孝一編著)
書誌
国語教育 2000年7月号
著者
長崎 伸仁
ジャンル
国語
本文抜粋
今回の学習指導要領改訂の特徴の一つに「言語活動例」を明記したことを挙げることができる。本書は、その言語活動例を小・中・高の教育現場の実践事例を通して具体化した全六巻の内の一つである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「話し方・聞き方」新教材と授業開発』(上・下巻)(市毛勝雄編)
書誌
国語教育 2000年8月号
著者
深川 明子
ジャンル
国語
本文抜粋
音声言語教育の必要性・重要性が叫ばれてから久しい。新学習指導要領でも、「話すこと・聞くこと」が一つの領域として独立した。しかし、その教材開発・授業開発は緒に就いたばかりである。その意味で、本書はタイム…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『総合的学習が要求している表現力』(大西道雄著)
書誌
国語教育 2000年8月号
著者
浜本 純逸
ジャンル
国語
本文抜粋
総合的学習を成立させる要の学力は、国語科で育てるいわゆる「話す・聞く・書く・読む」の言語活動力である。とりわけ、「話し・書く」の表現力がその正否を左右する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語科を核に総合的学習を創る』(佐藤洋一編著)
書誌
国語教育 2000年9月号
著者
吉田 裕久
ジャンル
国語
本文抜粋
いま各学校では、「総合的な学習の時間」のありようをめぐって、さまざまに論議されている。「総合的な学習の時間」のカリキュラム・指導体制、教科との関連等、まさに侃々諤々である。が、現状は、「その実、どうす…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『記録・報告の学習』(小森・相澤・田中編著)
書誌
国語教育 2000年9月号
著者
山本 茂喜
ジャンル
国語
本文抜粋
「記録・報告の学習」は、総合的学習との関連で、今最も注目される分野と言ってよい。具体的な実践の形態や習得すべき言語技術、他教科との関連等、実践家の知りたい課題も数多い。本書はそのような要望に応えるもの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『総合的学習に必須の学習技能』(有田和正著)
書誌
国語教育 2000年10月号
著者
高階 玲治
ジャンル
国語
本文抜粋
総合的学習が新教育課程の移行期を迎えて各学校で一斉に実施されるようになったが、その実態をみると総合的学習で何を身につけるのか、必ずしも明確でない。総合的学習は「何でもあり」ではなくて、この学習活動で何…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「伝え合う力」を育てる指導細案 小学1・2年編』(瀬川榮志監修・山本章編著)
書誌
国語教育 2000年10月号
著者
村松 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
新学習指導要領で「伝え合う力」が謳われたことで、このところ対話的な音声言語能力の育成に焦点を当てた類書の刊行が相次いでいる。喜ばしいことである。その中で本書の特徴は何か。一口で言えば、音声言語の基礎…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『話し合い・討論・ディベートの学習』(相澤秀夫他編著)
書誌
国語教育 2000年11月号
著者
佐藤 明宏
ジャンル
国語
本文抜粋
新学習指導要領では、新たに「伝え合う力」を高めるという目標が示され、また、領域構成が変わり「話すこと・聞くこと」の新領域が示された。それは、話すと聞くという学習活動が切り離された単方向ものから、通じ合…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「伝え合う力」を育てる指導細案 小学3・4年編』(瀬川榮志監修・大戸かず子編著)
書誌
国語教育 2000年11月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
本書の構成は、次のようになっている。 T 「伝え合う能力」とその発達系統 U 年間指導計画の作成と指導法の開発…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『新国語科に必要となる指導力』(増田信一著)
書誌
国語教育 2000年12月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、学習者主体の新しい国語の授業をどのように考え、どう実践したらよいかについての提言書であり手引き書である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「伝え合う力」を育てる指導細案 小学5・6年編』(瀬川榮志監修他)
書誌
国語教育 2000年12月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 伝え合う技術の獲得と活動の組織化 本書は、監修者瀬川榮志氏の「伝え合う技術が獲得される活動の組織化」という問題提起を受け、吉永幸司氏を中心とする滋賀県の先生方によって編まれた実践的な授業モデルと提…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『楽しく学ぶ「話し方・聞き方」ワーク(小学1〜6年・全6巻)』(21世紀の国語教育を創る会著)
書誌
国語教育 2001年1月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 基礎基本を「楽しく」定着させる 本シリーズは「活動があっても基礎・基本が定着しないような、単なる遊びではなく、学習者が楽しく生き生きと言語行動する過程で、確実に『話す・聞く能力』を、繰り返し学習で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『総合的学習の理論とカリキュラムづくり』(寺西和子著)
書誌
国語教育 2001年1月号
著者
階 玲治
ジャンル
国語
本文抜粋
二〇〇〇年度に入り総合的学習の実践がかなり行われるようになったが、学校格差もまた大きくなっている。教師の中には実践志向がありながら、もう一つ総合的学習のイメージが十分でなくてイライラしていることもある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ