検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
書評
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 書評
  • 『総合学習に生きる国語科練習単元 小学校編』(鶴田清司他編著)
書誌
国語教育 2002年7月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「総合」と言語技術(練習単元) 本書は「総合学習」を本格的に展開する前や過程で意図的・計画的に、「基礎的な言語技術を取り立てて指導する」「国語科としての練習単元」を組み込み、「実戦的な言語技術」を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「発信型の読みの授業」を提案する』(市毛勝雄編著)
書誌
国語教育 2002年7月号
著者
浜本 純逸
ジャンル
国語
本文抜粋
市毛勝雄氏は文学や文章の研究の先端を承知した上で、教育の場では「骨太に」本質的なことを提案する研究者である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語力を育てる言語技術教育入門』 (市毛勝雄著)
書誌
国語教育 2002年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
著者は日本言語技術教育学会の会長として、長年に渡って国語科授業の改善を訴え続けてきた。訴え続けてきただけではない。言語技術教育としての国語科の授業を実現するために教材開発をも手掛けてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語教育は言語技術教育である』(宇佐美寛著)
書誌
国語教育 2002年8月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
「問題意識とは、研究の現状では納得しない意識である。今の学界の現状に不満があり、『おかしい、黙っていれらない。』と思う意識である」という「序」をもつ『宇佐美寛・問題意識集』(全五巻)の第二巻である。『…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『論理的思考力を育てるドリル 第1集』(市毛勝雄編)
書誌
国語教育 2002年8月号
著者
香西 秀信
ジャンル
国語
本文抜粋
こうしたドリル集に、すでに「克服された」はずのスキルブックの亡霊を見る人がいるかもしれない。「論理的思考力は、具体的な場において実際に文章を書くことによって身につくものであり、文脈から切り離された断片…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語の「基礎・基本」の学び方』(柴田義松編)
書誌
国語教育 2002年9月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
「これまで〜『基礎・基本』とは何かが明確に規定され、説明されたことは一度もない」という現状認識に基づき、「各教科の基礎的・基本的内容は何かを明確にし」「その学び方指導のあり方について」論述していこうと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『書きの力を確実につける』(神戸落ち研・岡篤著)
書誌
国語教育 2002年9月号
著者
大内 善一
ジャンル
国語
本文抜粋
一読して、本書に大変好感を抱いた。紹介されている実践の全てが著者の実体験からの発想に貫かれている。しかもその一語一句に著者の等身大の想いが率直に語られているからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『熱中する授業は「授業の原則」に貫かれている』(向山洋一著)
書誌
国語教育 2002年10月号
著者
安彦 忠彦
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は「第三期・向山洋一全集」の最初の本で、通算第三十一巻目である。向山先生の本は、どれも一気に終わりまで読ませる内容と文章のリズムとをもっている。それは一文一文が簡潔で、要点を突いているからであり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『読みの力を確実につける』(神戸落ち研・深沢英雄編著)
書誌
国語教育 2002年10月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「基礎学力定着」の優れた実践提案 本書は、小学校における「基礎学力」としての「音読」と「読書」の二点に焦点を絞った、具体的で優れた実践提案である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『基礎学力の年間戦略はこれだ!』(吉川廣二・TOSS島根連合サークル著)
書誌
国語教育 2002年11月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 基礎学力の「年間戦略」という提案 新しい時代に求められる各教科の基礎・基本、発展的学習は、学校教育全体を支える「基礎学力」の系統的な指導によってこそ育てることができる。では「基礎学力」の何を・どう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語科教育学研究の成果と展望』(全国大学国語教育学会編)
書誌
国語教育 2002年11月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
教室にも学習指導要領にも通じていない バベルの塔 本書は全国大学国語教育学会が創立50周年記念事業として刊行した(まえがき)ものである。その趣旨は「戦後国語科教育学研究の歩みを、特に最近20年間に重点…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語力をつける「基礎・基本・統合発信力」ワーク』(瀬川榮志監修・向田宏男編著ほか)
書誌
国語教育 2002年12月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
基礎学力が子どもに身に付いているかどうかの議論の中で、国語科の指導のあり方が問われている。 今、求められているのは、国語科で身に付けた力が、他教科で生きて働くというものである。つまり「生きて働く国語力…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語科到達度・絶対評価ワークシート』(市毛勝雄編・日本言語技術教育学会東京神田支部著)
書誌
国語教育 2002年12月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 冒頭の「理論編」(八頁)が明快 本書三巻は、市毛勝雄氏と日本言語技術教育学会東京神田支部による、国語科到達度・絶対評価の理論的実践的提案である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『教室プレゼンテーションの20の技術』(堀裕嗣・研究集団ことのは著)
書誌
国語教育 2003年1月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「言語技術の系統化」への実践提案 本書の第一の特色は、「現在の国語科教育は指導事項が明らかになっていない」という共通の問題意識を抱いているメンバーによる「言語技術の系統化」への理論的・実践的提案で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『インタビュー・スキルを鍛える授業づくり』(堀裕嗣・研究集団ことのは著)
書誌
国語教育 2003年1月号
著者
安藤 修平
ジャンル
国語
本文抜粋
この書は、「研究集団ことのは」(代表堀裕嗣氏)の「総合的学習を支え活かす国語科シリーズ」の五冊目の共著である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『文章読本さん江』(斎藤美奈子著、筑摩書房刊)
書誌
国語教育 2003年1月号
著者
渋谷 孝
ジャンル
国語
本文抜粋
小説の書き方の類の図書を読んでも「作家」にはなれないことは分かっていても、 文章読本の類の図書を読めば、十人並みに近い文章が書けるのではないかと思う人がいても、おかしくはない。学校の国語科には小説作法…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『話すこと聞くことの活動事例集』(声とことばの会編)
書誌
国語教育 2003年2月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
以下の三つの点から本書を推奨する。 一 活動「事例」集である 推奨したい第一の理由は、何と言っても、本書が「活動『事例』集」だからである。なぜ、活動「事例」が重要であるか。「話すこと聞くこと」の授業…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『聞き方スキルを鍛える授業づくり』(堀裕嗣・研究集団ことのは著)
書誌
国語教育 2003年2月号
著者
甲斐 雄一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
聞いている状態とは、現れとしては沈黙していることである。しかし黙っていることが的確に聞いていることにはかならずしもつながらない。ではどのようであれば、よく聞けたことになるのか。このことについてはっきり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『到達目標チェックで変わる国語の指導1』(須田実編著)
書誌
国語教育 2003年3月号
著者
水川 隆夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、二十一世紀への教育改革を目指して新たに改訂された小・中学校の学習指導要領と指導要録をふまえ、国語科の指導実践によってその具現化を図ったものである。本書の特徴は、国語科教育の転換の焦点を「到達目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『論理的思考力を育てるドリル 第2集』(市毛勝雄編・日本言語技術教育学会東京神田支部著)
書誌
国語教育 2003年3月号
著者
小田 迪夫
ジャンル
国語
本文抜粋
私は、本書の初めの部分に置かれた「Q&A」を読みながら、輿水実著『国語スキル学習入門』(三省堂、一九六五年)にあった「思考スキル」という言葉を思い出した。言語スキルは、読解スキル、作文スキル、話すスキ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ