関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
巻頭企画/3・11のこと,今子どもに語りたいこと
消防関係者に聞く「釜石の奇跡」と防災教育
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
巻頭企画/3・11のこと,今子どもに語りたいこと
希望を与えた手書きの壁新聞 「伝える使命」と「地域との信頼」の証
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
平井 美智子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「日本最大級の地震・大津波」,「正確な情報で行動を」。色あせた紙の中の文字が緊迫した状況を訴えています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
巻頭企画/3・11のこと,今子どもに語りたいこと
1000年後のいのちを守る
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
伊藤 唯・阿部 一彦
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
二〇一一年三月十一日に発生した東日本大震災。皆さんは覚えていますか? 当時,宮城県女川町に住む小学六年生だった私は,卒業式を間近に控え,明るい未来がすぐそこにあるはずでした。しかし,抱いていた夢や希望…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
ドキュメント/あの日の教師たち
教師として公務員として
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
三月十一日午後二時四十六分 「ごくろうさまでした!」「ヤマト発進!」シュッ!(ポーズ) 昇降口の掃除が終わり,笑い合いながら反省会を終え,私は職員室へ向かう一階の廊下を歩いていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
ドキュメント/あの日の教師たち
東日本大震災の経験は「地域コミュニティの核となる学校づくり」へ
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
松井 敏
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
東日本大震災当時,わたしは副校長昇任直前だった。勤務校は統合新校で開校三年目,体育館改修で,校庭にはプレハブの多目的ルーム(けやきルーム)があり,広さは二分の一,通用門には臨時の橋(桃の橋)がかけられ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
ドキュメント/あの日の教師たち
よりよく生きることの尊さを混乱の中で試される
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
齋藤 眞弓
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「大丈夫?」「大丈夫」が飛び交う 平成二十三年三月十一日十四時四十六分ちょうど帰りの会が終わって「さよなら」の挨拶をするために全員が起立したときだった。二年一組の教室が左右に大きく揺れた。子どもたちは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
ドキュメント/あの日の教師たち
十年
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
渡邊 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「今日の福島県内各地の放射線量です。○○町,0.015マイクロシーベルト……」 二〇一一年三月十一日,地震発生から約一時間後,十五mにも及ぶ大津波が東京電力福島第一原子力発電所を襲った。一,二,三号炉…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
論説/東日本大震災を道徳授業でどう取り上げるか
共感・希望・逞しさ!
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
齋藤 嘉則
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 震災を道徳授業で 考えるにあたって 東日本大震災はあまりにも甚大な被害をもたらした。未曾有の大災害である。私たちは大自然の力の恐ろしさを思い知らされた。そして多くの人命が奪われたのである。また,あ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
データでみる東日本大震災
地震の概要・被害・支援の視点から
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
東日本大震災は,様々な形で記録が残された災害となった。ここでは,授業で活用できるデータを三つの観点から示したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
お別れもできずに…
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
加倉井 英紀
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
東日本大震災が起こった二〇一一年三月十一日午後二時四十六分,先生は教室にいました。当時は,二本松市立二本松北小学校に勤務していました。先生になって一年目,四年生の担任でした。その時間は,今年度で転校し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
おらぁやっぱりこごがいい
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
高島 英公子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
おらぁやっぱりこごがいい 大津波で全部なぐなっても 地震でぼっこっされでも やっぱこの街が好ぎだ
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
あの日,私を変えたのは
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
田中 稔也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
東日本大震災から十年が経とうとしています。先生がそのニュースを見るたびに思い出すのは,阪神淡路大震災の記憶です。あの日,先生は神戸にある実家に帰っていました。前の日に友達のA君と会って,夜遅く帰ってき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
自然とは? 畏れと恵み
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
三島 朋子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
想像してください。皆さんは,今,自分の家にいます。あなた一人です。突然大きな地震が起きました。そのときあなたはどうしますか?(命の大切さ,命を守る意味について話す。)でも,皆さん,人間は自分が今いる場…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
大丈夫,いっしょに学校にもどろうよ
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
宮本 知司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今からちょうど十年前の今日,東北地方を中心に「東日本大震災」という大きな大きな地震が起こりました。地震の後に襲った大きな津波による被害のことがよく言われますが,この東京の町にも今まで経験したことのない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
大変な中でも,励ましあうことの大切さに気づきました
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
八巻 寛治
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「ド・ド・ド・ドーン!」 体が上下左右に揺れ,浮いてしまうような感覚になってしまい,大人の私でも何かにつかまっていないと倒れてしまうような大きな縦揺れの地震と同時に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
無人の町に立つ
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
原口 栄一
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
二〇一一年三月十一日,マグニチュード九・〇の東日本大震災が起きました。岩手県,宮城県,福島県を中心に地震や津波の大きな被害がありました。しかし,この大地震は,ある広い地域の人たちにもう一つの大きな災害…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東日本大震災と道徳―10年後の今,子どもに伝えたいこと
講話,説話,朝の会… 震災を知らない子どもたちに,今,語る話
「あたりまえ」とは何か考える
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
吉田 修
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
三月十一日は,東日本大震災の発生から十年目にあたります。全国各地で慰霊の式典が行われました。当日の午後二時四十六分には校内放送で一分間の黙祷を行いました。亡くなられた方々の冥福をお祈りしました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
書く活動
23 ワークシートを工夫する(1)
書誌
道徳教育 2020年5月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
多面的・多角的な考えを引き出すポイント 【人物を選ぶ】 発問を構成するとき,たいていは主人公の気持ちを中心に組み立てていく。だが,「友情,信頼の授業で双方の相手を思う気持ちを捉えさせたい」,「努力して…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
書く活動
24 ワークシートを工夫する(2)
書誌
道徳教育 2020年5月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
多面的・多角的な考えを引き出すポイント 【手段を選ぶ】 「〇〇はどう思ったでしょう」という発問は,登場人物の心の中のつぶやきであり,誰かに語りかけるものではない。だが,その思いを伝えたい相手がいるとき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
板書力UP! ちょいテク&応用テク
黒板全体をシアターにする
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
『図(省略)』 (出典:平成三十年度版『新しいどうとく 2』東京書籍) 1 子どもの心をガッチリつかむ黒板シアター…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第12回)
魅力的なキャラクターたちの目線でとらえた学校のよさ
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「よりよい学校生活,集団生活の充実」の教材は,学校独自の教材が子どもの心に一番響くと思い,自作の教材を使っています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る