関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 必ず遭遇? “素朴自然観・誤認識科学観”の典型例
  • 見ているからこそ,思いこむ
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
有動 英一郎
ジャンル
理科
本文抜粋
私がこれまでに体験してきた,子どもたちの「思い込み」による誤認科学観を示す. 1.チューリップには種はない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 必ず遭遇? “素朴自然観・誤認識科学観”の典型例
  • オタマジャクシは何の子?
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
金川 秀人
ジャンル
理科
本文抜粋
1.オタマジャクシはオタマジャクシの子 「オタマジャクシどこいったの?」 田植えのときに見つけたオタマジャクシが見あたらないと探す子がいました.稲刈りに行ったときの話です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 必ず遭遇? “素朴自然観・誤認識科学観”の典型例
  • 「ゆげ」=「気体」=「水蒸気」?
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
薄 伸也
ジャンル
理科
本文抜粋
先日,とある研修会で,中学1年生約40名を対象に物が燃えることについての実験を行なった.「水蒸気で物を燃やすことができる」という実験をやっていた時,フラスコの口から出ている湯気を指差して,「ここに見え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 必ず遭遇? “素朴自然観・誤認識科学観”の典型例
  • 「観察」しても正しい自然観の確立は?
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
松島 正弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.じゃがいもの成長を観察する じゃがいもは,種芋から伸びた地下茎の先に,じゃがいもの子どもを増やしていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • 科学立国につながる授業コンセプトはこれだ!
  • 結果と考察を明確にして,科学的思考力を育てる
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
結果と考察を明確にして, 科学的思考力を育てる 科学立国につながる 山本芳幸 岡山県倉敷市立庄中学校…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
  • 授業の土台づくり編 一番大事なことは何か
  • 理科室・理科準備室のレイアウトの基本は何か
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.理科室のレイアウトの基本 理科室レイアウトの基本は以下である. 子どもにも教師にも使いやすい理科室…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
  • 授業の土台づくり編 一番大事なことは何か
  • 理科室の掲示物の条件とは何か
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.理科室の掲示物の条件とは 理科室の掲示物の条件として2つ示す. 1.理科の興味・関心を促すもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 日常体験と関連づけた子どもの自然認識? びっくり例
  • 乾電池とコンセントの電圧は?
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
中学2年で,電流の単元に入る前にアンケートを行った.乾電池とコンセントの電圧はいくらか,という問いである.どちらも一般常識だ.正答率は以下のとおりだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地球温暖化―ゲーム教材&授業シナリオ
  • シミュレーションゲーム&クイズ 地球温暖化の犯人は誰だ!追跡大作戦―犯人を探して・捉えて・消すのは君だ―
  • 地球温暖化の原因―犯人は誰だ!編 を使ってみての意見
書誌
楽しい理科授業 2007年9月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.常識へ揺さぶりをかける 「地球温暖化」は,すでに常識的な言葉として,世間で知れ渡っている. 子どもでも知らない子はほとんどいない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み:理科の面白レッスン問題36選
  • 物質とエネルギー・理科の面白レッスン問題
  • 磁石とは
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.方位磁石ははぜ北を向く? 問題1 方位磁石はN極が北を指します.なぜ,そのようなことが起こるのでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み:理科の面白レッスン問題36選
  • 物質とエネルギー・理科の面白レッスン問題
  • 空気とは
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.空気にも重さがある?  問題1 10m四方で高さが3mの教室があります.教室内の空気の重さは,全部で約何sでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科大好きにする授業ガイドブック
  • 授業開き第1日目=理科好きにする教科書指導のポイント
  • 実験ガイドページの読み取り指導
書誌
楽しい理科授業 2007年4月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ものを使って演示する 実験ガイドページの読み取り指導をする前に,大切なことがある.  演示実験で,興味関心を高める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業の診断・評価―改善に役立つモノサシ
  • 授業の自画像―鏡に映す自分は3割引き?を自覚した時
  • 授業の自画像
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
今から数年前,自分の授業をVTRに撮影した.そのあまりのひどさにがく然とした. その反省をノートに列挙した.すると40項目にも及んだ.一部を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “先生って上手”といわせる板書力UP術
  • 知ってると知らないは大違い?! 板書力UPのヒント
  • 板書でする“図解”の法則
書誌
楽しい理科授業 2006年11月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
図を板書するとき,ただ単に教科書にあるような図を板書するだけならば,それは教科書を写したほうがよい.板書するからには,何らかの効果が必要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “目ざせ○○博士”自由研究の面白テーマ
  • 子どもの「なぜ」を掘り起こす自由研究のテーマ
  • “天体好き”に薦める―このテーマ
書誌
楽しい理科授業 2006年7月号
著者
縣 秀彦
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 天文学はもっとも古い学問の一つと言われています.はるか彼方の宇宙に思いを馳せ,宇宙の中での自分自身の位置づけを考えることは,人間にとって極めて基本的な思考活動であり,科学への入り口として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい授業つくる“指導案モデル”大集合
  • 新しい授業にふさわしい指導案づくりの工夫例
  • 電子黒板活用の授業と指導案づくりの工夫例
書誌
楽しい理科授業 2006年5月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
電子黒板の中で,世界で最も使われているのが,以下である. スマートボード 英国でのスマートボードのシェアは56.8%にもなる.世界中の学校の250,000以上の教室でスマートボードが導入されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最後の授業“爆笑マジメの科学話”41選
  • 現代のホラー話? 爆笑さそう落ちのつけ方
  • 地球は回ってなんかいない?
書誌
楽しい理科授業 2006年3月号
著者
縣 秀彦
ジャンル
理科
本文抜粋
私は14年間,中・高校の理科教員をしていました.とある事情で突然教員になった,いわゆる「でもしか」教師でしたので,何の準備もなく生徒と対峙することとなりました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休み明け自由研究作品への対応ヒント
  • 生徒作品は,共有し,個別評定し,展示し,保存する
書誌
楽しい理科授業 2005年9月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
私は,「向山・小森型理科」の小森栄治氏の実践を追試している.2年間追試する中で,明らかに生徒の自由研究作品の質が向上した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ