関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
  • 「対話力」を生きる力の支えに
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
田中 孝一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 小学校において平成23年4月に新教育課程がスタートして4か月。3月の東日本大震災という未曾有の大災害への対応、復旧が急がれる中、全国の義務教育諸学校では、保護者をはじめとする大人や社会全…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
  • 対話力を育てると生活力が育つ
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対話力を育てると生活力が育つ 対話力が育っている子同士の会話は、聞いていても楽しい。授業では、次のような対話が生まれる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
  • 交流活動を活性化する「訊く力」の育成方途
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本誌二〇一一年六月号の拙稿「『対話』の本質や機能を音声言語活動に活かす」において筆者は、「対話」の定義の変化・発展について論及した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
  • 対話の場をイメージする力
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 「対話力」を育てること、それがなぜ必要なのか。生きていく上で必要だから、と言ってしまえばそれまでだが、「よりよく」生きていく上でも必要だから、とここでは答えておきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 「対話」の指導法―どこに重点を置くか
  • 楽しく学び合う言語活動の充実
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
須田 実
ジャンル
国語
本文抜粋
一 日常生活に必要な「対話」指導の重点 小学校においては、日常生活に必要な国語能力の基礎を、中学校では、社会生活に必要な国語の能力の基礎をそれぞれ確実に育成するようにする。共に、各教科等の学習の基本と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 「対話」の指導法―どこに重点を置くか
  • 対話による「合意」を得るために
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
喜岡 淳治
ジャンル
国語
本文抜粋
〇 対話とは何か コミュニケーションのあり様について考察をする時、次の二つは区別して考察する必要がある。「会話」と「対話」である。両者を比較しながら定義をしよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 「対話」の指導法―どこに重点を置くか
  • 対話が生きて働く授業開発のための要件
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
中村 敦雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対話という語へのとまどい 「家族の対話を大切にしていますか?」といったメッセージを眼にすることがある。いったい、わが家はどうだろうかと考えてみると、どうも自信をもって「はい」とは言いづらい。会話や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 好かれる国語教師の条件
  • 子どもとの「信頼関係」を築く
  • 「書くこと」を「聴き合う」教室
書誌
国語教育 2011年9月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
私の恩師は、折節のご挨拶に必ず自作の俳句を添えてくださる。言葉で表象するということは、自分の意識の範囲(=のりしろ)をはるかに超えて存在する世界と、たった孤りで真摯に向き合う時と場を必要とする。「話す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第28回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
本稿では、粛々と授業力向上に取り組むとっておきのソムリエを紹介したい。 原田智恵教諭(西原町立西原小学校)は、授業力で定評のあるベテラン教諭である。昨年度より、文学教材における系統的な読みの力育成をめ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第5回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は、沖縄県「国語ソムリエ」八重山編である。自然豊かな離島のソムリエ達だ。 石田美喜子教諭(石垣市立伊野田小学校)は、ノート指導を基礎とし、「書くこと」を中心に据えた指導を研究テーマとする。窓一面に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第240回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2011年4月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
辺土翼子教諭(琉球大学附属小学校教諭1年生)の教室はわくわくする。たとえば「くじらぐも」を学習しているときの教室。思わず触りたくなるふわふわとした「くじらぐも」と青空が壁面いっぱいに広がる。そこにクラ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第205回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2008年4月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年十月に日本国語教育学会沖縄大会が行われた(那覇市立小禄小学校校長大城和宏実行委員長)。一九三六年の芦田恵之助来沖を機に生まれた学習者中心の国語教育の脈流が、米軍占領時代から毎年の来沖を欠かさない倉…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第142回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2003年1月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
この一文では、ごく限られた先生方しかご紹介できない。心苦しい思いをしながら、私のごく身近で活躍されている先生方をご紹介していくことにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 巻頭カラー『教育科学 国語教育』65年の歩み
書誌
国語教育 2024年12月号
ジャンル
国語
本文抜粋
『画像(省略)』  1959創刊 昭和34年4月創刊。 第1号の特集は「国語教育の実践的課題」,価格は120円であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習指導要領
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
大滝 一登
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 学習指導要領と国語科 学習指導要領は,昭和三〇年代前半に告示として示されて以降,法的拘束力を有する教育課程の基準として,我が国の学校教育に大きな影響を与えてきた。国語科においても,教科書の編集はも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と教科書―国語教科書のこれからを考えるために
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
木 まさき
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 混迷する世界・社会状況,急速な技術革新が続く中,学校教育も多大な影響を受けてきた。グローバル化を背景に開始されたPISAは国語(科)教育,国語教科書にも大きな変化をもたらした。また「第五…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習評価
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
間瀬 茂夫
ジャンル
国語/評価/指導要録
本文抜粋
1 国語の学習評価にまつわる難題 国語科における「評価」については, 「国語は何が正解かわからない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学力調査
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
足立 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 全国学力・学習状況調査 (1)実施の経緯 現在,我が国で行われている代表的な国語学力調査は,2007年から始まった全国学力・学習状況調査である。それ以前にも様々な学力調査が試みられてきた。木(2…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と教師の力量形成
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
丸山 範高
ジャンル
国語
本文抜粋
1 専門性を高める教師の力量形成 教師には,@教えるための専門性と,A学びを導く専門性とを高め,Bそれらの専門性を実践において統合できるようになることが求められる。こうした専門性が国語科授業で発揮され…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と個別最適な学び・協働的な学び
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
木 展郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「個別最適な学び」と「協働的な学び」 「個別最適な学び」と「協働的な学び」は,文部科学省中央教育審議会「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ