もくじ
国語教育2021年2月号
特集 総力大特集 令和時代の新教養!国語教師のための重要用語事典
教育・授業のキーワード
国語教育・授業のキーワード
AIに負けない「読解力」を考える (第11回)
問い×交流が生み出す読みの学習デザイン (第11回)
論理的に「考える国語」の授業づくり (第11回)
- 「考える国語」で習得・活用する思考活動の技 その2・・・・・・
〜「方法」の習得・活用〜 - 小学1年/二匹の赤ちゃんの何を比べているの?・・・・・・
〜[教材]説明文/「どうぶつの赤ちゃん」(光村図書)〜 - 小学2年/中心人物のこだわりに着目して読む・・・・・・
〜[教材]文学/「スーホの白い馬」(光村図書)〜 - 小学3年/物語の伏線に着目する・・・・・・
〜[教材]文学/「ゆうすげ村の小さな旅館」(東京書籍)〜 - 小学4年/読み手が感じる「こわさ」から,作品の論理を読む・・・・・・
〜[教材]文学/「初雪のふる日」(光村図書)〜 - 小学5年/具体と抽象に着目して要旨を捉える・・・・・・
〜[教材]説明文/「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書)〜 - 小学6年/意味段落のつながりから【根拠】【理由】【主張】の関係を捉えて要約しよう・・・・・・
〜[教材]説明文/「今,あなたに考えてほしいこと」(光村図書)〜
- 「考える国語」で習得・活用する思考活動の技 その2・・・・・・
主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル (第11回)
クラス全員が達成感を味わう! DOI流 国語教室づくり (第11回)
野口芳宏の国語授業四方山ばなし (第11回)
国語教育の実践情報 (第59回)
わが県の国語ソムリエ (第106回)
編集後記
・・・・・・今月号 掲載教材一覧