詳細情報
特集 総力大特集 令和時代の新教養!国語教師のための重要用語事典
国語教育・授業のキーワード
指導方法
20 ドルトンプラン
書誌
国語教育
2021年2月号
著者
大貫 眞弘
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
ドルトンプランとは,アメリカのヘレン・パーカースト(1887-1973)により提唱された,学習者中心主義に基づく教育メソッドである。パーカーストは,「学校の真の使命は生徒を鋳型にはめることではなく,自分の考えを持てるよう自由な環境を整えてやり,学習する上で生じる問題に立ち向かう力をつけてあげること…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育・授業のキーワード
教育施策
1 OECD2030
国語教育 2021年2月号
教育・授業のキーワード
教育施策
2 GIGAスクール構想
国語教育 2021年2月号
教育・授業のキーワード
教育施策
3 個別最適な学び
国語教育 2021年2月号
教育・授業のキーワード
教育施策
4 プログラミング教育
国語教育 2021年2月号
教育・授業のキーワード
授業デザイン
5 インストラクショナルデザイン
国語教育 2021年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育・授業のキーワード
指導方法
20 ドルトンプラン
国語教育 2021年2月号
リズムある授業にするためのチェックポイント
授業のリズムは、よけいな言葉を削るところから始まる。9/10をカットすればよくなる。
教室ツーウェイ 2001年5月号
一覧を見る