もくじ
国語教育2016年8月号
特集 育成すべき資質・能力を見据えた教材研究と言語活動
提言 多様な視点から考える教材研究と言語活動のデザイン
これだけはおさえておきたい! 国語科授業づくりのプロが教える教材研究の基礎基本
物語文教材編/説明文教材編
小学校【教材別】たしかな教材研究と言語活動のデザイン
1年「くちばし」(光村図書1年上)
2年「お手紙」(光村・東書・学図・三省)
3年「すがたをかえる大豆」(光村図書三年下)
4年「一つの花」(光村図書四年上)
5年「大造じいさんとがん」(東京書籍五年)
6年「『鳥獣戯画』を読む」
中学校【教材別】たしかな教材研究と言語活動のデザイン
1年「少年の日の思い出」(光村・東書・教出・学図・三省)
1年「シカの「落ち穂拾い」―フィールドノートの記録から」(光村図書一年)
2年「夏の葬列」(教育出版二年)
2年「鰹節―世界に誇る伝統食」(旧版 食の世界遺産―鰹節)(東京書籍二年)
3年「故郷」(光村図書三年)
3年「朝焼けの中で」(光村図書三年)/「言葉の力」(教育出版三年)
板書×発問でわかる! 今月の授業づくり (第5回)
- 小学1年/教科書の挿絵から活動の見通しをもたせる・・・・・・
〜「なつやすみの ことを はなそう」(光村)〜 - 小学2年/ルーブリックで話し方の指標を可視化する・・・・・・
〜「大好きなもの、教えたい」(光村)〜 - 小学3年/「みんな」ってだれ? 「わたし」はどこ?・・・・・・
〜「わたしと小鳥とすずと」(光村)〜 - 小学4年/一瞬の描写+残り五音の検討で・・・・・・
〜「夏の思い出を俳句にしよう」(オリジナル教材)〜 - 小学5年/効果を意識して表現の工夫を・・・・・・
〜「日常を十七音で」(光村)〜 - 小学6年/詩の情景を絵で表現する・・・・・・
〜「せんねん まんねん」(光村)〜 - 中学1年/戦争に向き合う〜「大人になれなかった弟たちに……」を朗読しよう〜・・・・・・
〜「大人になれなかった弟たちに……」(光村)〜 - 中学2年/「しつこく」「ゆっくりと」考える練習をする・・・・・・
〜「哲学的思考のすすめ」(東書)〜 - 中学3年/対になる関係から隠された言葉を見出す・・・・・・
〜「挨拶―原爆の写真によせて」(光村)〜
- 小学1年/教科書の挿絵から活動の見通しをもたせる・・・・・・
アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本 (第5回)
国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して (第5回)
教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育 (第5回)
国語教師力を鍛える! 素材研究・教材研究・指導法研究 (第5回)
国語教育の実践情報 (第5回)
わが県の国語ソムリエ (第52回)
編集後記
・・・・・・・