関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第10回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
  • 小学4年/これって本当に便利?!見方を変えて身の回りの物をチェックしよう 【教材名】「『便利』ということ」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読むこと」イ・カ 単元を貫く言語活動として言語活動例オを具体化し、「生活を便利にしている物についての情報を得るために関連した本や文章などを読むこと」を位置付けました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第9回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/わくわくどきどきするぼうけん物語を書いて、学校図書館に置いてもらおう 【教材名】「たから島のぼうけん」(光村図書3年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
瀧川 文子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「書く」イ・ウ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「身近なこと、想像したことなどを基に、詩をつくったり、物語を書いたりする」を位置付けました。2年生で、絵を…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第9回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/身の回りの“あるある”で、使える故事成語事典を作ろう 【教材名】「故事成語」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「伝国」(1)アイ「読む」カ 本単元は「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」と「読むこと」を複合的に指導します…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第8回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/食べ物のひみつを調べて、家の人にちょうさほうこく文でつたえよう 【教材名】「食べ物のひみつを教えます」(光村図書3年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
瀧川 文子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「書く」ア・ウ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「食べ物の秘密を調べて調査報告文を書く」を位置付けました。児童の実態から、説明する文章ではなく、児童の驚き…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第8回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/読書新聞でイチオシ登場人物を紹介しよう〜新美南吉編〜 【教材名】「ごんぎつね」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読むこと」ウ・エ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例エを具体化し、「自分に好きな作品を読書新聞で紹介すること」を位置付けました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/平和について考えよう その2 せんそうについて書かれている本をしょうかいしよう 【教材名】「ちいちゃんのかげおくり」(光村図書3年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
瀧川 文子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」エ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例エを具体化し、「戦争について書かれた本の紹介ポスターを作る」を位置付けました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/社会見学で解決した疑問についておうちの人に報告しよう 【教材名】「『不思議図鑑』を作ろう」(教育出版4年下
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「書くこと」ア・イ・カ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「疑問に思ったことを調べて、報告する文章を書くこと」を位置づけました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第6回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/詩集を読んで、お気に入りの詩を見付けよう 【教材名】「わたしと小鳥とすずと」「山のてっぺん」(光村図書3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
瀧川 文子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」オ・カ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「詩を読み、感想を述べ合うこと」を位置付けました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第6回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/生き物の?!について書かれた本をリーフレットで紹介しよう 【教材名】「ウミガメの命をつなぐ」(教育出版4年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読むこと」イ・エ 単元を貫く言語活動として言語活動例エを具体化し、「生き物の生態について書かれた本を読んで見つけた驚きや発見を中心に説明すること」を位置づけました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第5回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/1・2年生に絵本を読んでもらうために,しょうかいポスターを作ろう【教材名】「もうすぐ雨に」(光村図書3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
瀧川 文子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例エを具体化し、「紹介したい本の紹介ポスターを書くこと」を位置付けました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第5回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/学級の問題は話し合いで解決!〜話し合いの達人になろう〜 【教材名】「クラスで話し合おう」(教育出版4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「話すこと・聞くこと」エ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、司会者や提案者などの役割を決めて話し合うことを位置付けました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第4回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/ここが好き!イチオシ場面の音読で、お気に入りの本を紹介しよう 【教材名】「のらねこ」(教育出版3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読むこと」ア・ウ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「大好きなお話を音読で紹介すること」を位置付けました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第4回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/平和に関する本を読んでしょうかいし合おう 【教材名】「一つの花」(光村図書4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ・オ 本単元「平和に関する本を読んで紹介し合おう」は、教材「一つの花」と平和に関する本を並行読書し、教科書教材での紹介方法を自分の選んだ本に生かして考えを伝え合…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第3回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/たからものをしょうかいし合って、おたがいのことをもっと知ろう 【教材名】「たからものをしょかいしよう」(教育出版3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年6月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「話す・聞く」イ・ウ・エ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「宝物について、そう思う理由や根拠等をあげながら筋道を立てて話したり、それらを聞いて意見を述べ合…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第3回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/安全な町づくり新聞を作ろう 【教材名】「新聞を作ろう」(光村図書4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年6月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「書く」ア・イ 本単元「安全な町づくり新聞を作ろう」は、社会科や総合的な学習の時間と関連させることで、児童の書く意欲を高めていくことができます…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/生き物事典で、生き物の「はてな?びっくり!」を全校のみんなに知らせよう 【教材名】「めだか」(教育出版3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」イ、エ、カ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「生き物について書かれた文章を読んで見つけた驚きや発見を生き物事典で紹介すること」を位置づけました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/きょうみをもったところを中心に自分の考えを伝えよう 【教材名】「大きな力を出す」「動いて、考えて、また動く」(光村図書4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」イ・エ 単元を貫く言語活動として言語活動例ウを具体化し「興味をもったところを中心に自分の考えを述べ合うこと」を位置づけました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のやりくり 使い回しと合わせ技 (第6回)
  • 「俳句に写真」で「やりくり」を鍛える(国語科)
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
齋藤 隆彦
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
「俳句に写真」で「やりくり」 今回は,本校国語科藤原一恵教諭の実践(共同研究者:小笠原拓准教授,鳥取大学)「俳句に写真」。班(3〜4人で構成のこの授業のための特別班)で俳句を選び,それに似合う写真を生…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「個別最適な学びと協働的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 小学校国語
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
Point1 学習者の多様性を理解する これはカリキュラムデザインに限りませんが,目の前の子どもたちの実態に応じたものであることは絶対条件。そのためにも,自分が対象とする子どもたちの多様性を理解するこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 AIで,先生の仕事はどう変わる?
  • 最先端を行く!私のAI活用授業
  • 小学校国語×ChatGPT@
  • 教科の目的達成に寄与する生成AI活用
書誌
授業力&学級経営力 2023年11月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
授業の流れ (1)課題を確認する 前時で学んだ「お礼の手紙の書き方」をふり返りつつ,本時は実際に書いてみる事が課題であることを確認する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ