関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 規範意識を育てる (第3回)
  • 「決まりを守る」ことは、学級作りの基礎的・基本的な技能である
書誌
授業力&学級統率力 2010年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 規範意識を育てる (第12回)
  • いじめ実態調査のアンケートは、それ自体がいじめの抑止力になっている
書誌
授業力&学級統率力 2011年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
生活アンケート 12月には、人権週間がある。 学校をあげて人権に対する取り組みを考えるところも多いだろう。甲本学級でもいくつかの取り組みをした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第11回)
  • 「自由」でいて「規律のある」学級を創る 教室は、楽しいのが一番だ
書誌
授業力&学級統率力 2011年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
甲本学級参観 無意識で使っている技能が結構ある。 これは、その技能が身に付いた証拠でもある。考えて行っている段階ではまだまだである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第10回)
  • 規範意識を育てると学力が向上する 安定した学級を作る手段を多く知っておくことが必要である
書誌
授業力&学級統率力 2011年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
閣議決定 教育基本法が改正された。 その改正を受け、教育振興基本計画が閣議決定された。政府として日本の教育の振興に積極的に取り組むことが明記されたわけだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第9回)
  • 規範意識を読書で育てる すぐに効果は現れずとも効果はある
書誌
授業力&学級統率力 2010年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
読書のススメ 全国学力学習状況調査が実施されるようになり、明らかになったことがある。 それまで、予想されていたが確信がなかったものに確信が持てるようになったことだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第8回)
  • イベントを通して、集団の力を大きくする イベントは、成長の為にこそある
書誌
授業力&学級統率力 2010年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
決まりを守る 四月の学級開きの時に決めた「決まり」は、今でも守られているだろうか。 運動会が終わった一〇月、もう一度チェックする必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第7回)
  • 人生を変えるメッセージ 人生を豊かにするメッセージ メッセージを書けるクラスを作ろう
書誌
授業力&学級統率力 2010年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
メッセージを書こう 子どもの人権意識を高めるための取り組みを紹介しよう。 人権意識をたかめるというより、友達のよいところ探しである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第6回)
  • 道徳の授業と規範意識―論議が先行し規範意識が低下した?
書誌
授業力&学級統率力 2010年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
道徳論議 道徳の授業がつまらない、おもしろくないという声を聞いたことがある。 これはいったいどういうことだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第5回)
  • 3つのチェックポイントと4つの努力目標で規範意識を育てる
書誌
授業力&学級統率力 2010年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
相撲界 相撲界が、大変なことになっている。暴力事件は、トップの引退で幕引きをした。そうかと思えば、賭博である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第4回)
  • 規範意識を特別支援教育の視点から考える
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
九歳の壁 小学校の3年生から4年生の時点の子ども達に対して「九歳の壁」という言葉を使うことがある。発達の過程で、九歳までに教えなければならないことがたくさんあるということだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第2回)
  • 脳科学の見地から規範意識を考える みんな「仲間になりたい」のだ
書誌
授業力&学級統率力 2010年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
脳科学からのアプローチ 小学校の時期は、様々なことを身をもって学ぶ時期である。基礎的基本的な内容が多いのもわかる。人生の基礎を築く大切な時期なのだ。この中で、立派な人間になるよう教育がなされる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 規範意識を育てる (第1回)
  • 誰かが伝えなければならないことを伝えきれていない時代 最後のチャンスは、学校教育にある
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
甲本卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
無礼者 事件があった。 小学生全員を一斉下校させ、5分後、近くのお年寄りが学校に来られた。 「下校中の子どもが、高校生の運転する自転車と事故を起こし、ケガをしているようだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
  • 集団の中でのモラルとルール形成のポイント
  • 『謝罪しようとしない子』への対応で示す規範意識のポイント
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
反抗・挑戦性障害 悪いことをする。人に迷惑をかけると謝罪をしないといけない。 これが、社会のルールであり、モラルである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • 評価テストのアイデアあれこれ
  • “先生問題”のアイデア
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
思考力 全国学力学習状況調査から、思考力の向上が問われるようになった。 また、説明力を向上させたいという声もよく聞く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “黄金の3日間”持続!教室経営のシナリオ
  • 黄金の3日間が持続する教師力トレーニングのヒント
  • 視線に死角をつくらない トレーニングのヒント
  • 算数の時間に子どもの書く数字が見えますか。どの子の数字も見るという覚悟が必要である
書誌
授業力&学級統率力 2014年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
数字が見える 子どもの動きが見えるとは、どういうことだろうか。 向山洋一氏の有名な言葉がある。 「子どもの小指が動いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 勝負の2学期!安定した学級への布石
  • 気になる一学期の問題状況 この一手でリセット
  • “やんちゃくんだけが力をもった状況”に効く一手
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
やんちゃの力 やんちゃが学級を支配するということがあるのだろうか。 これは、歴然とある。 表に出る場合もあれば、裏で糸を引いている場合がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 叱る技術―心に響く“叱り方の原則”
  • 学級生活の中でのモメゴト場面と上手な叱り方
  • 給食中のこんな言動と上手な叱り方
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
給食の力 給食を制する者は学級を制すると、以前書いたことがある。 給食中のトラブルは、学級を根幹から揺さぶる。ここを侮ると痛い目にあう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “全体指導と個別指導”使い分けの原則
  • 子ども集団に“ナメられた?!”新卒時代赤裸々エピソード
  • 若さの華を勘違い? 思い上がったら没落が始まる
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
集団の力 一対一で対応すると何でもない子どもたちも、集団でかかってこられるとやられてしまうことがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “いじめの芽”気づき・潰す日常実践の布石
  • いじめの芽発見のチェックポイントはここだ!
  • 給食―いじめの芽発見のチェックポイント
書誌
授業力&学級統率力 2013年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
食を教師が支配せよ 食は、人間の「生」に関わる。 学級崩壊のクラスでは、食を子どもが支配してしまう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “遅れがちな子”に成功体験=即効ウラ技
  • 検証!習熟度別授業“遅れがちな子”を救ったか? イエス?ノー?その理由
  • 小学校の先生に聞きました
書誌
授業力&学級統率力 2012年12月号
著者
岩本 友子・甲本 卓司・佐々木 順子・野々上 禎・福田 辰徳・横須賀 咲子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ノー。以前、算数で習熟度別少人数の授業を行ったことがある。習熟度の低いコースを担当し、これまで0点しか取れなかった子が、60点70点を取れるようになった。しかし、習熟度別は、差別を生むなどの問題点もあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ