関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • 向山のノート指導の原則はTOSSノート誕生で完結した。
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
遠い昔、新卒時代のことである。 「子どもは、どうしてかくも計算ミスをするのか」と、私は悩んでいた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • 教師の緊張感がノートを美しくさせる
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
正木 恵子
本文抜粋
【指 導 前】 1 教師側のつまずき 油断していた。大丈夫と高を括っていた。綺麗に書いていると思っていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
上木 朋子
本文抜粋
心地よい緊張感の中、集中してノートを書く子どもたち。「きれいに書けているね」「定規の使い方がうまい」とほめ言葉が響く教室。ノート指導をすると、驚くほど教室の空気がよくなる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • 落書きのないノートに変わった
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
宮崎 京子
本文抜粋
「子どものノートが、とってもきれいになってビックリしました」 家庭訪問で、あるお母さんが言った。それもそのはずだ。これまでノートの書き方を指導する担任はいなかったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • 学習障害児にも効果的 TOSSノート
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
高橋 佳子
本文抜粋
一 そっくりそのまま写せない 向山型の学習指導では  そっくりそのまま写しなさい  という指示がある。が、そっくり写せない児童がいる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノート指導 前と後
  • TOSSノートはどの方向に使用してもまっすぐに字や線が書ける
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
向井 ひとみ
本文抜粋
中学一年生四月から学年全ての生徒に社会科ノートとしてTOSSノートを使わせた。中学一年生に使わせたのは、初めてだった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 別れの演出と新年度準備
  • 親と子供が素直に気持ちを伝え合える場を作る
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 一番身近な人への感謝の手紙 卒業生を送り出す時に必ず親への感謝の気持ちを伝える機会を作っています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
  • できてるタイミングで、リズムよく合言葉のように唱える
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 合言葉のようにリズムよく ソーシャルスキルかるたの文一つ一つが子ども達に学んで欲しい内容ばかりです。 中でも、「あいさつはしましょう」「ぶつかったらごめんなさい」「椅子はいれましょう」などついつい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 かるた・すごろくの教育力
  • 一時に一事だから理解しやすく、理解しやすいからみんなの力でルールが守れる
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 一時に一事だからルールがわかりやすい すごろくは、少人数で行い、やり方がわからない時は教えてもらえる。ズルをしようとするとみんなの力が働きルール破りをしなくなるという力を持っている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • チェック機能を働かせるシール活用法
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 シール活用の説明をする 毎年あかねこ漢字スキル、あかねこ計算スキルを子どもたちに使わせている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スピード上達向山型なわとび指導
  • 一回も前回しができない子どもが二回の体育でできるようになった
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
低学年を担任する中で、1重回しができない子どもたちが必ずいる。30人学級のうち2〜3名。その子どもたちにこれまで我流で何度も繰り返し指導をしていた。できるようになるはずもなく、苦しさだけが残り学年だけ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学校予算で揃えたい教材・教具
  • 英会話授業に欠かせないフラッシュカード+五色英語カルタ
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
奥田 純子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業を小学校で日常的に行うようになってきました。そんな中で絶対に必要となってくるのが「もの」です…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 絶対知っておくべきユースウェア
  • あかねこ漢字スキルをユースウェア通りに行うと、国語授業開始のシステムが子どもに浸透する
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
奥田 純子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ユースウェア通りとただやるだけの差 毎年あかねこ漢字スキルを使って子どもたちに漢字の学習の仕方を教えている。講座で向山先生に教えてもらったユースウェアを忠実にノートに書き取り、教室で実践する。する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 新任教師大好評TOSSデー
  • 新任教師の大きな不安を一掃する新任教師TOSSデー
書誌
教室ツーウェイ 2006年5月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 新任教師の不安 四月から新任教師となる人が「とても不安です」と言っていたので話を聞いてみました。すると…。「どこに赴任になるか不安です」「何年生になるのか不安です」「学校に行って何をするとよいの…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教室に必要な教材教具 私の優先順位
  • 子どもが満足し、教師が手応えを感じる教材を使う
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
教室に絶対必要な教材教具ベスト5  1 五色百人一首 2 うつしまるくん 3 あかねこ漢字スキル
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ノートの赤えんぴつ指導の驚くべき効果
  • 「上手になった!」と必ず子どもが喜ぶ魔法の指示「なぞりなさい」
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
1「薄く書いてやればいい」 「何度言っても行内に文字が入りきれない子どもがいます。何と言えばよいですか?」椿原正和先生から次のアドバイスをもらう。4行に一文字書く程行内に入りきれないのである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 基礎学力の保証に何が役に立ったか
  • 教材を忠実に使う+赤鉛筆指導でどんな子どもにも力が付く
書誌
教室ツーウェイ 2004年3月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 手強い相手 漢字を目の敵のように苦手にしている子どもを受け持った。とにかく、漢字が読めない書けないのである。10問テストをする。頭を抱えている。第1段階「分かるところから書くんだよ」第2段階「ひら…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 議員さんに議会で質問してもらいたいこと (第13回)
  • 教科書を使って教えているか
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 教科書は使いづらい? 「教科書は答えが書いてあるから使いづらいのよね」という言葉を職員室で耳にすることがある。なぜ?と不思議に思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが激変するふれあい活動
  • 教室で子どもが激変したふれあい活動
  • 距離を縮められなかった子どもと私をつないでくれたふれあい囲碁
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 暴れ回る子ども 私と遠く距離を取り、全く近づかない子どもがいました。 その子は、友だちの言動に反応し飛び出したり暴れたりを繰り返す子どもでした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 新卒教師の時、どの指導技術が役立ったか
  • 「激励の原則」「確認の原則」を授業場面で教えてもらう
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 椿原先生が授業に入るとできる子ども 新卒の時、やってもやっても半分落ちていく子どもたち。授業中わかったようにしているのに実際テストをしてみるとボロボロ。教室はガチャガチャ。そのうち繰り返し言ってい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ