詳細情報
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
書誌
教室ツーウェイ
2003年5月号
著者
高橋 佳子
本文抜粋
一 そっくりそのまま写せない 向山型の学習指導では そっくりそのまま写しなさい という指示がある。が、そっくり写せない児童がいる。 TOSSノートを見たとき、読み書きを習得することや、正しく文字をつづり、紙の上に自分の考えを表現することが困難なディスレクシアといわれる学習障害児の書く指導にも有効…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導 前と後
向山のノート指導の原則はTOSSノート誕生で完結した。
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
教師の緊張感がノートを美しくさせる
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
TOSSノートはどの方向に使用してもまっすぐに字や線が書ける
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
教室ツーウェイ 2003年5月号
これは何でしょう?“道の駅”紹介 3
発見!意外なもののある道の駅@
「市場」のある道の駅
社会科教育 2005年6月号
係活動のスタート・大切な編成のポイント
係の仕事発掘の工夫
特別活動研究 2002年5月号
各教科の授業準備
道徳
TOSS道徳/JVEの出番である
教室ツーウェイ 2002年3月号
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
評価基準がなければ見抜けない
国語教育 2002年3月号
一覧を見る