詳細情報
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
書誌
教室ツーウェイ
2003年5月号
著者
高橋 佳子
本文抜粋
一 そっくりそのまま写せない 向山型の学習指導では そっくりそのまま写しなさい という指示がある。が、そっくり写せない児童がいる。 TOSSノートを見たとき、読み書きを習得することや、正しく文字をつづり、紙の上に自分の考えを表現することが困難なディスレクシアといわれる学習障害児の書く指導にも有効…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導 前と後
向山のノート指導の原則はTOSSノート誕生で完結した。
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
教師の緊張感がノートを美しくさせる
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
TOSSノートはどの方向に使用してもまっすぐに字や線が書ける
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
教室ツーウェイ 2003年5月号
4つの学習技能の活用方法がよくわかる! 目的別授業アイデア
見通す技能×体の動きの高め方を知る〜知識及び技能ではない理由〜
楽しい体育の授業 2022年2月号
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
事実から目を反らすまい
向山型算数教え方教室 2003年9月号
難しい場面での「ほめ方・叱り方・かかわり方」バリエーション
【ケース2】掃除や当番にまじめに取り組めない
[どんな対応をする?]「どうするべ…
授業力&学級経営力 2024年9月号
私の道徳授業 18
中学校/働くことを考える
秋葉原通り魔殺人事件を考える
生活指導 2008年10月号
一覧を見る