詳細情報
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
書誌
教室ツーウェイ
2003年5月号
著者
宮崎 京子
本文抜粋
「子どものノートが、とってもきれいになってビックリしました」 家庭訪問で、あるお母さんが言った。それもそのはずだ。これまでノートの書き方を指導する担任はいなかったからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導 前と後
向山のノート指導の原則はTOSSノート誕生で完結した。
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
教師の緊張感がノートを美しくさせる
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
TOSSノートはどの方向に使用してもまっすぐに字や線が書ける
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
教室ツーウェイ 2003年5月号
虫大好き!虫博士の物知り話
縁起のよい虫だったゴキブリ!
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
笑顔で教えて笑顔でほめる 15
ほめ方の極意は、驚きほめる
教室ツーウェイ 2012年6月号
「読書に親しむ」授業づくり 107
「『読みたい』を育てたい」から始まる
国語教育 2012年2月号
技に必要な基礎感覚がよくわかる![マット運動]指導ポイント
壁逆立ち
楽しい体育の授業 2025年7月号
一覧を見る