詳細情報
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
子どもの権利とこの一〇年
書誌
解放教育
2004年12月号
著者
平野 裕二
ジャンル
人権教育
本文抜粋
根づかない子どもの権利条約の子ども観 今年(二〇〇四年)は、「人権教育のための国連一〇年」の終了の年であると同時に、日本にとっては国連・子どもの権利条約(以下「条約」)批准一〇周年でもあった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
人権教育の一〇年
解放教育 2004年12月号
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
日教組運動にとってのこの一〇年
解放教育 2004年12月号
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
ひろがりとつながりは、うねりとなりえたのか―同和教育運動にとってのこの《一〇年》
解放教育 2004年12月号
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
受け継ぐもの・創り出すもの―同和教育を人権教育として再構築する(再提言)
解放教育 2004年12月号
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
多民族/多文化共生をめざす在日外国人教育の展望―在日朝鮮人教育の何を継承するか
解放教育 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 ポスト《人権教育10年》を展望する
子どもの権利とこの一〇年
解放教育 2004年12月号
国語科教育が言葉の教育になる日は来るのか 4
敬語は、「尊敬の気持ち」を表す言い方なのか
国語教育 2005年7月号
一覧を見る