関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第12回)
  • 人間力を育成する指導目標の具体化と評価基準の設定
書誌
楽しい算数の授業 2008年3月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第11回)
  • 活用力を育成し、算数のよさを実感させる授業
書誌
楽しい算数の授業 2008年2月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 人間力と算数のよさ 算数は,日常事象を数理的に捉えて処理し,人間としてよりよく生きるために必要な教科である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第10回)
  • 「考える力」を鍛える算数の授業づくり
書誌
楽しい算数の授業 2008年1月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「論理的な思考力」だけではない 指導要領解説の算数科の目標で,思考力について下記のように示されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第9回)
  • 原動力としての「考える力」の育成を考える
書誌
楽しい算数の授業 2007年12月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1人間力と考える力 人間力戦略会議は,「人間力」を次のように定義している。 社会を構成し運営するとともに,自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第8回)
  • 算数の授業コミュニケーションを成立させる方策
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数のよさと人間力の関係 算数の学習は,抽象的な理数の世界であり,人間味のない学習と捉える人がいる。本当に,そうであろうか。算数教育に真摯に取り組んでいるものにとって大変残念な誤解である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第7回)
  • コミュニケーション力を育成する算数の授業と課題
書誌
楽しい算数の授業 2007年10月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1コミュニケーション力 (1)人間力の構成要素 今日,醸成化された社会において,人間関係が希薄になり,人間力が求められている。人間力の主要な要素の1つとして,対社会・人間関係力が上げられている。対社会…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第6回)
  • 「説明力」を鍛える算数の授業づくり
書誌
楽しい算数の授業 2007年9月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「わかる授業」の表層と深層 確かな学力の形成をめざして,算数の授業研究が精力的に実践されている。めざす授業像として,「わかる授業」を上げている教師は多い。しかし,「わかる授業」って,どんな授業なのかと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第5回)
  • 算数的活動を中核にした授業改善
書誌
楽しい算数の授業 2007年8月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1人間力育成とゆとり教育 (1)ゆとりは本当に不要か ゆとり教育によって学力低下が起き,「ゆとり」より「学力」重視に方向転換されようとしている。しかしながら,人間力育成の視座から見て,ゆとり教育がよく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第4回)
  • 課題発見重視の算数の授業づくり
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 人間力の形成と意欲 (1)「意欲」の位置づけ 人間力の形成は大きな課題である。一教科に過ぎないが,算数科も人間力の形成のために一役を担う必要がある。4月号で述べた通り,「人間力戦略研究会」が言う人…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第3回)
  • 「人間力」を育成する算数の授業モデルの構想
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1はじめに 算数教育で「人間力」を育成する授業は,どんな授業なのであろうか。人間力の育成をスローガンに掲げただけでは,その意図実現はできない。そこで,今回は,「人間力」を育成する算数の授業とはどんな授…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第2回)
  • 算数科の視点から見た子どもの「人間力」の現状
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数の視点からの人間力の現状分析 (1)現状分析する必要性 一般に,算数教育と人間力の育成とは無関係と考える人は多い。しかしながら,内閣府「人間力戦略研究会」のように,構造的に「人間力」の構成要素…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「人間力」を育成する算数の授業 (第1回)
  • 算数科で「人間力」を育成する趣旨
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 今,なぜ,「人間力」なのか (1)主体的な社会の変化への対応 今,日本の経済は国際競争力が低下し,経済活力が乏しく,未来への期待がもてなくなってきている。このため,夢や希望を喪失した若者が増えて社…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第12回)
  • 問われる「算数学力調査」の生かし方
書誌
楽しい算数の授業 2003年3月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 積極的な実施傾向の算数学力調査 新学習指導要領で指導内容が30%縮減されたのを契機に,算数の学力低下を危惧する声が大きい。早くから澤田利夫氏,苅谷剛彦氏らが算数学力調査を独自に実施して,算数の学…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第11回)
  • 授業中の「関心・意欲」の評価をどのようにしたらいいのか
書誌
楽しい算数の授業 2003年2月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「関心・意欲」の評価は難しいで終わらせてはいけない 先般,評価をテーマにした算数の校内研究会に招かれた。「意欲的に学習に取り組んでいた」という声が参観者からあった。「目を輝かせて取り組んでいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第10回)
  • 少人数指導・習熟度別授業の進捗状況と課題
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学習指導要領で学習指導内容を30%縮減したことで,学力低下を危惧する声が大きくなった。文部科学省は,学力低下の歯止めの具体的方策として,少人数指導・習熟度別指導を推奨し,個に応じたきめ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第9回)
  • 「総合的な学習の時間」を活用した計算指導
書誌
楽しい算数の授業 2002年12月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 冷めてきた算数と「総合的な学習の時間」の関連づけ指導 「総合的な学習の時間」が創設され,算数と「総合的な学習の時間」との関連づけた実践的研究は盛んであった。例えば,環境教育との関連でリサイクル資…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第8回)
  • 発展的学習・補充的学習の推進
書誌
楽しい算数の授業 2002年11月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 やっとでた「発展的学習の手引き」 文部科学省は8月23日,他教科に先んじて算数に関する「個に応じた指導に関する指導資料」−発展的な学習や補充的な学習の推進−を公表した。朝日新聞は「『台形の面積…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第7回)
  • なぜ,教科担任制による「算数指導」なのかを問う
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数指導への教科担任制の導入 新学習指導要領での指導内容30%縮減に伴い,学力低下の危惧の声がある。中でも算数科は一番その声が大きい。こうした声に対応して,学力の維持・向上めざして,「少人数指導…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第6回)
  • 算数科の特性に応じる「関心・意欲・態度」の評価の在り方を問う
書誌
楽しい算数の授業 2002年9月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「関心・意欲・態度」の評価は,簡単ではない 教育課程審議会の答申(2000)に絶対評価重視の方向性が示され,「知識・技能」だけでなく,「関心・意欲」「数学的な考え方」等も「学力」として捉える必要…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第5回)
  • 「発展学習」をどう進めればよいのか
書誌
楽しい算数の授業 2002年8月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「発展学習」が叫ばれる経緯 教え込み型の算数授業改善の観点から新学習指導要領は,ゆとりの中で「自ら学び,自ら考える」等の「生きる力」の育成を目指して,従来の算数科の指導内容を30%縮減した。この…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第4回)
  • 「学びのすすめ」の意図する「補充的な学習」の在り方を問う
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 確かな学力の向上を目指した取り組み 学力低下の声が大きくなり,文部科学省は2002アピールで「確かな学力」の向上のために,次の5つの方策を示した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ