関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第3回)
  • 新学習指導要領における学習評価(3)
書誌
社会科教育 2020年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,通知等の内容から確認していきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第2回)
  • 新学習指導要領における学習評価(2)
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1 中央教育審議会『報告』から 左の図は学習評価の在り方に関する中央教育審議会からの「報告」に記載されているものである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第1回)
  • 新学習指導要領における学習評価(1)
書誌
社会科教育 2020年4月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに 小学校では,今年度から新学習指導要領の全面実施である。また,新しい観点「主体的に学習に取り組む態度」で行う学習評価も実施される。そこで,今年度のテーマを標記のように定め,前半は学習評価を中…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第12回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(11)
書誌
社会科教育 2020年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  副読本は,それを使って授業を進めるための「指導と評価の計画」が作成され,併せて配布されることが多い。ここでも社会科部会などに所属する教員が大きく貢献している。本号では,連載の最終号とし…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第11回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(10)
書誌
社会科教育 2020年2月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 その地域を理解する  新学習指導要領では,第四学年の内容(5)が「県内の特色ある地域の様子」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第10回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(9)
書誌
社会科教育 2020年1月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 歴史学習の基礎的な視点  新学習指導要領では,第四学年の内容(4)が「県内の伝統や文化,先人の働き」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第9回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(8)
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 理解事項を分けて明示  新学習指導要領では,第四学年の内容(2)が「人々の健康や生活環境を支える事業」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第8回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(7)
書誌
社会科教育 2019年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 二つに分けられた内容  新学習指導要領では,第四学年の内容(1)「都道府県(「県」という)の様子」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第7回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(6)
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
安全単元としてのまとまりを意識する 新学習指導要領では,第三学年の内容(3)「地域の安全を守る働き」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第6回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(5)
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 生産と販売の違いに注目  新学習指導要領では,第三学年の内容(2)「地域に見られる生産や販売の仕事」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第5回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(4)
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 内容と内容の取扱いに注目  新学習指導要領では,第四学年の内容(5)「県内の特色ある地域」が次のように示され,新内容としては「国際交流に取り組んでいる地域」が加えられた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第4回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(3)
書誌
社会科教育 2019年7月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
■「県内の自然災害」  新学習指導要領では,第四学年の内容(3)「自然災害から人々を守る活動」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第3回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(2)
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
「市の様子の移り変わり」  新学習指導要領では、第三学年の内容(4)「市の様子の移り変わり」が次の内容で新設された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第2回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(1)
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
「身近な地域や市の様子」 新学習指導要領では、第三学年の内容(1)「身近な地域や市の様子」が次の内容で示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第1回)
  • 副読本の改定と新学習指導要領(1)
書誌
社会科教育 2019年4月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  昨年六月で一息ついてお休みしたはずの連載であったが、編集担当の方のプレッシャーが相当強く、また再開させていただくことになった。せっかくいただいた機会なので、タイムリーな内容をと考え、今…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第12回)
  • 文化や習慣の違いを尊重した指導の工夫
  • 六年生 国際「日本とつながりの深い国々」
書誌
社会科教育 2019年3月号
著者
澤井 陽介・田内 利美
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに(小単元について)  新学習指導要領に基づき、国際理解だけではなく、国際交流を含めて学習することで、グローバル化した社会の中で生きる心構えや姿勢を認識させ、より「深い学び」へとつながること…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第11回)
  • 事象や人々の相互関係に着目した単元構成と,主体的に学習問題を解決しようとする態度を育む学習をめざして
  • 「優れた技術を生かした工業〜科学の発展を支えるA社のベアリング〜」
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
澤井 陽介・中野 直茂
ジャンル
社会
本文抜粋
1 身に付ける資質・能力から取り上げる社会的事象を決める  新学習指導要領第五学年で本単元に関わる内容を通して身に付ける資質・能力は次のように記されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第10回)
  • 「調べて・まとめて・伝える」活動を通して見方・考え方を鍛える社会科学習
  • 第4学年「国際交流に取り組む地域」〜高槻市の姉妹都市交流〜
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
澤井 陽介・石井 芳生
ジャンル
社会
本文抜粋
1 単元を構想するにあたって  「国際交流に取り組む地域」は新学習指導要領の第四学年の内容(5)「県内の特色ある地域様子」に新しく加わった。これを取り上げる際の対象の範囲と地域を選択する際の配慮事項が…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第9回)
  • 子どもたちが主体的に学びをつくることができる授業づくりを目指して〜三年生「横浜市の様子の移り変わりと人々の生活の変化」〜
書誌
社会科教育 2018年12月号
著者
澤井 陽介・武藤 由希子
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  新学習指導要領第三学年の内容(4)として,「市の様子の移り変わり」が示された。 単元を考えるにあたって,「これまでの横浜市の様子や人々の生活の変化」や,「これからの発展」を,三年生の子…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第8回)
  • 東京オリンピックと札幌オリンピックの比較から、戦後日本の復興と発展を考える
書誌
社会科教育 2018年11月号
著者
澤井 陽介・渡辺 奈央子
ジャンル
社会
本文抜粋
1 それぞれのオリンピックの価値  焼け野原となった日本が,国民の不断の努力によって経済成長を成し遂げ,国家主導で立ち直ったことの象徴となった,東京オリンピック。「日本の復興と戦争のない平和」を世界に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ