詳細情報
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第3回)
新学習指導要領における学習評価(3)
書誌
社会科教育
2020年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,通知等の内容から確認していきたい。 1 観点の趣旨は 小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」の観点の主旨については,「文部科学省初等中等教育局長通知」(平成三一年三月二九日付)において,次の…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 12
社会科の授業デザイン(6)
「深い学びの単元モデル」の研究
社会科教育 2021年3月号
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 11
社会科の授業デザイン(5)
「オンライン授業研究会」
社会科教育 2021年2月号
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 10
社会科の授業デザイン(4)
「オンライン授業研究会」
社会科教育 2021年1月号
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 9
社会科の授業デザイン(3)
社会科教育 2020年12月号
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 8
社会科の授業デザイン(2)
社会科教育 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 3
新学習指導要領における学習評価(3)
社会科教育 2020年6月号
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
6年
3つの「技」で格闘する作文指導
向山型国語教え方教室 2004年2月号
3 「書くこと」改訂の長所と短所
書くこと能力の中核と文芸的創作
国語教育 臨時増刊 2008年6月号
7つのこだわりポイントにズームアップ!1時間目の「考え,議論する」道徳…
勝負の発問
中学1年・教材「かさじぞう」「はなさかじいさん」
道徳教育 2023年4月号
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
二通の手紙/卒業文集最後の二行
道徳教育 2015年7月号
一覧を見る