詳細情報
特集 プロジェクト学習=21世紀型テーマ例
“やった!”達成感のあるプロジェクト学習の成功ネタ
問題解決型
書誌
総合的学習を創る
2007年1月号
著者
本田 清
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■問題解決型プロジェクトの決め手は 「テーマ」と「ゴール」の明確化 問題解決型プロジェクト学習を実施する際に、はっきりさせておかなければならないのは「テーマ」と「ゴール」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
21世紀型プロジェクト学習とは―と聞かれたら
必然性あるテーマをねばり強く
総合的学習を創る 2007年1月号
21世紀型プロジェクト学習とは―と聞かれたら
本当の「善い」市民になる学習
総合的学習を創る 2007年1月号
21世紀型プロジェクト学習とは―と聞かれたら
プロセスの学びと自分の心の変化を大事に
総合的学習を創る 2007年1月号
特集 プロジェクト学習=21世紀型テーマ例
プロジェクト学習を組む→基礎基本スキルとは
総合的学習を創る 2007年1月号
“プロジェクト学習のルーツ”を教育史に学ぶ
モンテッソーリの教育実践に学ぶもの
総合的学習を創る 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
“やった!”達成感のあるプロジェクト学習の成功ネタ
問題解決型
総合的学習を創る 2007年1月号
国語教育の実践情報 52
小学校/「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料HP掲載
国語教育 2020年7月号
算数教育ホットニュース 62
確かな学力の育成のために:教科横断的に身に付けたい力
楽しい算数の授業 2007年5月号
卒業後を見通した指導法の開発 32
自閉症児の就労を目指す指導(3)
指導のポイント
障害児の授業研究 2001年4月号
4月最初の授業での言葉かけ―生徒に向けた数学教師のメッセージ
1年
生徒のやる気を伸長する4月最初の授業
数学教育 2009年4月号
一覧を見る