もくじ
社会科教育2018年12月号
特集 表現力が1ランク上がる!言語活動パーフェクトガイド
視点1 表現力が1ランク上がる!社会科における「言語活動」成功の秘訣
視点2 表現力が1ランク上がる!「学習スキル」が定着する指導ポイントはここだ
視点3 定番教材にプラスαでここまで変わる!「言語活動」おすすめスパイス教材―「言語力」を上げる一工夫―
視点4 “日本の争点”を取り上げる“白熱”言語活動アイデア
視点5 社会科における「言語活動」と学習評価のポイント―言語活動の質を高めるには―
視点6 【活動づくり最前線】表現力が1ランク上がる!言語活動アイデア 小学校
3・4年/「身近な地域や市の様子」「地域の生産や販売」
3・4年/「住みよいくらしをつくる」「地域社会の災害や事故防止」
5年/「我が国の農業や水産業」
5年/「我が国の工業生産」
6年/「弥生時代以前〜安土桃山時代」「江戸時代〜明治維新」「日清・日露戦争〜第二次世界大戦」
6年/「我が国の政治の働き,日本国憲法」「グローバル化する世界と日本の役割」
視点7 【活動づくり最前線】表現力が1ランク上がる!言語活動アイデア 中学校
地理/「世界の諸地域」
地理/「日本の地域構成」
歴史/「古代までの日本」「中世の日本」「近世の日本」
歴史/「近代の日本と世界」「現代の日本と世界」
公民/「私たちと現代社会」「私たちと経済」
公民/「私たちと政治」
視点8【活動づくり最前線】表現力が1ランク上がる!言語活動アイデア 高等学校
最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 (第33回)
「主体的・対話的で深い学び」を実現するキーポイント―社会参画に基づく授業改革を目指して (第9回)
新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第9回)
社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第9回)
全国の実践家発信!見方・考え方を鍛える! 最先端の社会科授業モデル (第9回)
「わかる・できる」を目指す! 社会科授業のユニバーサルデザイン (第9回)
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第9回)
地理教育はどう変わる? 世界の地理教育最前線 (第9回)
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ (第9回)
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー (第9回)
「主権者の育成」にどう取り組むか―教材づくり&授業アイデア― (第9回)
得点力不足解消! 社会科「基礎基本」定着面白パズル&テスト (第9回)
〈世界の研究動向から考える〉社会科授業の理解に役立つ12のキー概念 (第9回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第249回)
編集後記
・・・・・・