教育オピニオン
日本の教育界にあらゆる角度から斬り込む!様々な立場の執筆者による読み応えのある記事をお届けします。
2014年>教師力・仕事術
  • 山口県下関市立川棚小学校林 健広
    • 2014/8/15
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1 若い人ほど本を読もう、外に出よう
    せっかくの夏休みだ。本を読もう。外に出よう。
    今から13年前。私は、山口県岩国市で新採教師であった。ハス田が広がる美しい町だ。夏休み前、同僚の先生に声をかけられた。「林君、一緒に行かないか?TOSSの河田先生って...
  • 京都府文化政策課越智敏洋
    • 2014/9/16
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1 「教師のイロハ」がわからない
    遊び倒した学生時代。先生になりたくて入った教育大だったが、学ぶ間もなく終わってしまった。
    それでも4月はやって来て、4年生担任となった。「先生、先生」と子どもたちは寄ってくる。しかし、私には先生になったという自覚がな...
  • 兵庫県明石市立二見西小学校溝端 達也
    • 2014/10/15
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1 校内サークルを立ち上げる
    私の勤務校では校内サークルを立ち上げ、活動を始めている。「算数研修部会」という名称であるが、内容は向山型算数が中心で、次のようなことを扱っている。
    ●百玉そろばんのユースウエア
    ●TOSSかけ算九九尺のユースウエア
    ●3年...
  • 秋田県大館市立扇田小学校教諭間嶋 祐樹
    • 2014/11/14
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1.返ってこないあいさつ
    次の文章は,私のかつての教え子が書いたものである。
    間嶋祐樹先生が初任者時代のことである。
    「おはようございます」
    先生の第一声が教室に響く。しかし、それに答える子はほとんどゼロ。特に女子数名は、先生が入ってきてもお構いな...
  • 千葉県千葉市立こてはし台小学校教諭河野 健一
    • 2014/12/12
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    「クラスに気になる子がいる、クラスが少し落ち着かない、そんな時にどうすればよいのか」と、質問をされることがある。
    ・甘えているだけだから、厳しく指導すべきだ。
    ・レクをたくさん行って楽しい活動を多くすればよい。
    など、いろいろなアドバイスが考え...
アクセスの多い記事
新しいコメント