新着記事
  • 『SCHOOL SHIFT 2』刊行特別インタビュー(1)学校教育の転換に向けた、新たな羅針盤
    • 2024/7/26
    • 教育学一般
    新刊『SCHOOL SHIFT 2(スクール・シフト2)』の刊行を記念した特別インタビュー。第1回は、編著者である未来...
    一般社団法人 未来の先生フォーラム 代表理事宮田 純也
  • 算数科の「探究的な学習」をデザインする(2)「教科に向かう主体性」を養うための、日々の「探究的な学習」
    • 2024/7/25
    • 算数科の探究的な学習
    • 算数・数学
    まとまった時間を取って「『探究的な学習』をしましょう!」と子どもに言っても、何をしていいかわからないでしょう。教科教育...
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
  • 小中学校の授業時間5分短縮についてどう思いますか?
    • 2024/7/9
    • Eduアンケート
    • 学習指導要領・教育課程
    今年の2月に、小中学校の授業時間を5分短縮するなど見直し、それによって生まれる年間85時間程度を、学校が自由に使える裁量時間にするなど弾力的に...
    教育zine編集部及川
  • 子どもの様子を見逃さない観察力 毎日の学級経営の中で、子どもたちは色んな姿を見せることでしょう。褒めたくなるような姿も...
    立命館小学校山田 航大
  • 算数科の「探究的な学習」をデザインする(1)算数科における「探究的な学習」の捉え
    • 2024/6/25
    • 算数科の探究的な学習
    • 算数・数学
    今、「探究」という言葉が教育の世界に溢れています。子どもが興味・関心をもった学習を進めることには大賛成です。しかし、果...
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
Eduアンケート
  •  今年の2月に、小中学校の授業時間を5分短縮するなど見直し、それによって生まれる年間85時間程度を、学校が自由に使える裁量時間にするなど弾力的に運用するという方針が文部科学省から示されました。
     次期学習指導要領に関わる論点の一つで、一部地域では、すでに40分授業を導入している学校もあり、学校それぞれの事情に応じて活かせるという声がある一方、導入の仕方によっては教員の負担増に繋がるとの指摘もあります。
     小中学校の授業時間の5分短縮についてどう思いますか?

    ※名前とコメントは本記事の詳細ページに掲載されます。名前が未入力の場合、匿名での投稿となります。
教育オピニオン
明治図書最新PR情報
  • 『SCHOOL SHIFT 2』刊行特別インタビュー(1)学校教育の転換に向けた、新たな羅針盤
    • 2024/7/26
    • 教育学一般
    新刊『SCHOOL SHIFT 2(スクール・シフト2)』の刊行を...
    一般社団法人 未来の先生フォーラム 代表理事宮田 純也
指導技術の教科書
著者インタビュー
Eduマガのヨミカタ
教育ニュース
研究会情報
アクセスの多い記事
新しいコメント