ジャンルで記事を選ぶ
算数
指導方法・授業研究
教育学一般
学習指導要領・教育課程
評価・指導要録
教職課程・教員研修
学校経営
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
その他教育
幼児教育
その他
最近の記事>生活
エキスパートが教える!とっておきの授業スキル(8)
古川流 『学習課題』の生み出し方
小学校教諭・新米先生応援メールマガジン編集長
長瀬 拓也
2015/1/5
とっておきの授業スキル
生活
長瀬:第8回は、様々なセミナーをされ、低学年の指導でもご著書がある古川光弘先生です。どうぞよろしくお願いします。
生活科子どもが自ら動き出す授業づくりの仕掛け
古川光弘先生
生活科では、子どもたち自身の力で『学習課題』を生み出してほしいと願っていま...
この記事を読む