-
2020年12月17日(木)、政府は2025年度までに、公立小学校の1クラスの上限人数を40人から35人へと段階的に引き下げる方針を固めました。
教師の質や人数の確保、指導方法、発達段階、1人1台タブレット、新型コロナウイルス感染防止など、学級編成においては様々な立場からの意見がありますが、先生方は何人学級がよいと考えられていますか?
受付を終了したアンケート
-
集計結果
- 賛成
- 29%
- 反対
- 71%
-
集計結果
- ついていけている
- 24%
- ついていけていない
- 76%
-
集計結果
- スポーツの秋
- 19%
- 芸術の秋
- 10%
- 食欲の秋
- 14%
- 読書の秋
- 33%
- 睡眠の秋
- 24%
- その他
- 0%
-
集計結果
- 子どもの変化への気づき
- 78%
- 教員の指導方法の見直し
- 0%
- 生死に関する授業の実施
- 11%
- ストレス状況のチェック
- 0%
- 相談窓口の周知
- 11%
- その他
- 0%
-
集計結果
- 健康観察
- 9%
- 水分・塩分補給
- 58%
- 服装の軽装化
- 8%
- 積極的な声かけ
- 17%
- 運動強度の調節
- 0%
- その他
- 8%
-
集計結果
- 実施する→北海道
- 6%
- 実施する→東北
- 10%
- 実施する→関東
- 10%
- 実施する→中部
- 12%
- 実施する→近畿
- 29%
- 実施する→中国
- 5%
- 実施する→四国
- 0%
- 実施する→九州
- 2%
- 実施する→沖縄
- 0%
- 実施する→海外
- 0%
- 実施しない
- 26%
-
集計結果
- 各教科等
- 28%
- 部活動
- 11%
- 給食
- 8%
- 図書館
- 2%
- 清掃活動
- 9%
- 休み時間
- 38%
- 登下校
- 2%
- その他
- 2%
-
集計結果
- 賛成
- 43.4%
- 反対
- 56.6%
-
集計結果
- 家庭学習(課題)
- 36%
- 補習授業
- 19%
- 課題と補習の併用
- 17%
- オンライン等
- 6%
- 未履修はない(履修済)
- 13%
- その他
- 9%