検索結果
書誌名:
実践国語研究
学校・学年:
  • 中学年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 投稿=実践研究の広場
  • メタ言語能力を育てるカリキュラムを目指して
書誌
実践国語研究 2002年7月号
著者
羽瀬 克彦
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 単元学習に魅せられて、もう五年になる。前任校の附属小学校では、経験的なカリキュラムとして単元学習を大切にしてきた。なぜなら、問題解決のプロセスを大切にすることで子どもに認識の方法を自覚させ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
  • 実践/心を伝え合う手紙
  • 〈手紙に書いて心を伝え合う〉「わくわく食ing三条」で出会った方へ(小3年)
書誌
実践国語研究 別冊 2002年7月号
著者
黒田 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
私たちが三条のために頑張ってこられたのも、「わくわく」で出会ったおじさんたちのおかげだね。お礼を言いたいなあ。私たちがやってきたこと、教えたいなあ…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
  • 実践/心を伝え合う手紙
  • 〈手紙に書いて心を伝え合う〉依頼とお礼の手紙で心を通じ合う―「手紙を出して方言を教えてもらおう」の活動を通して(小4年)
書誌
実践国語研究 別冊 2002年7月号
著者
寺田 武文
ジャンル
国語
本文抜粋
「方言について、たくさんの事を教えてもらったね。」 「今度は、お礼の手紙も書こうよ。」 「いただいたお返事も参考になるね…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
  • 実践/確かに伝え合う記録・報告(レポート)
  • 「湯之谷の味」じまんの本を作ろう―「総合的な学習」で調査したことの報告(小4年)
書誌
実践国語研究 別冊 2002年7月号
著者
吉川 輝美
ジャンル
国語
本文抜粋
わたしは、湯之谷村のおやつのことをいろいろ調べてきました。小出のおばあちゃんにも湯之谷村のおやつのことをもっと知ってもらおうと思って、この作文を書きました。 (M子の作文より…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
  • 実践/確かに伝え合う記録・報告(レポート)
  • 伝えよう『なかま』の思い―ゴミをへらして住みよい北条に(小4年)
書誌
実践国語研究 別冊 2002年7月号
著者
齋藤 秀子
ジャンル
国語
本文抜粋
いつも書いている作文とちがって、最初は何だかむずかしそうだと思った。でも、言いたいことが書けたのでよかった。大変だったけど、自分の意見の入った報告文を書くのが楽しくなってきた。地域のみんなに伝わるとい…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
  • 実践/効果的に伝え合う楽しい新聞
  • ふるさとの昔の遊び新聞を木場小に送ろう(小3年)
書誌
実践国語研究 別冊 2002年7月号
著者
岡田 春江・小林 二美代
ジャンル
国語
本文抜粋
「私たちも交流を始めなくちゃ。」 三年後に統合する木場小の子供たちに、他学年も交流を始めており、三年生もふるさとの昔の遊び新聞を送って交流を始めることを知った時の子供たちの声である…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 国語教室を開く
  • 実践・小学校
  • 3年/魅力ある国語教室づくり
  • 単元=「自己紹介スピーチゲームをしよう」他
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
徳留 紀代美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 三年生の多くは学級編成が行われ、新しい仲間との学校生活がスタートする。級友や先生が変わり少し不安もあるだろうが希望に満ちあふれている。国語の学習では、低学年での活動を通して、作品を読んだ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語教室を開く
  • 実践・小学校
  • 4年/楽しく伝え合う教室づくり
  • 単元=「友だちっていいな」(光村)
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
牛島 康男
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 新任から小学校に二校勤め、途中、中学校に七年。また、小学校にもどり五年が終わる。担任は高学年や中学三年が多かったが、一番好きな学年はと聞かれたら、私は迷わず四年生と答えるだろう。新任が山…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第3学年]広島県・音戸小学校
  • 豊かな言語を通して伝え合う能力の育成
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
山田 幸治
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学校教育目標  本校は,学校目標を「意欲をもって学び,心豊かで,たくましい子どもの育成」,目標とする子ども像を「未来にはばたく明るく元気な音戸っ子」とし,学びいっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱいの…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第3学年]広島県・音戸小学校
  • <解説>育てるべき言語能力を明確にして
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
藤田 美佐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 音戸小学校の取組みについて  (1) 取組みの特色 音戸小学校は,瀬戸内海に面した豊かな自然に囲まれ,落ち着いた環境にある児童数81名の学校である。学校に対する保護者や地域の信頼は厚く,子どもたち…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第3学年]福岡県・友枝小学校
  • 基礎基本の定着と「生きてはたらく力」の育成
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
有田 玲子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 国語科年間指導計画作成に 当たって  本校では,新学習指導要領による教育課程の実施に向けた「国語科年間指導計画」の作成に当たって,次のような共通理解のもとに取り組んだ…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全13ページ (130ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第3学年]福岡県・友枝小学校
  • <解説>授業に生きる国語科年間指導計画
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
小津和 広昭
ジャンル
国語
本文抜粋
1 本県の国語科年間指導計画 作成の現状  各学校における年間指導計画の作成状況に関する実態把握は,年間3回実施される県指導主事研修会の「国語部会」での情報交換がその中心となる…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第4学年]東京都・松葉小学校
  • 子どもの姿が生きる年間指導計画
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
成家 亘宏
ジャンル
国語
本文抜粋
1 本校の実態  (1) 地域の実態 本校は東京の下町(台東区)のほぼ中央に位置し,商店,寺院,住宅が混在している。近年の少子化の波におされ児童数が減少してきている。しかしながら,開校98年の歴史と伝…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全11ページ (110ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第4学年]東京都・松葉小学校
  • <解説>目指す子どもの姿から,学校生活全体とかかわらせた年間計画
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
邑上 裕子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 目指す子ども像に視点を当て た「松葉小学校の」取り組み  (1) 子どもの姿が生きる学校教育目…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第4学年]鹿児島県・山下小学校
  • 生きる力をはぐくむ学習の創造
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
上原 徹
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに  (1) 本校の特色 本校は,県の総合教育センター研究校として今年で18年目を迎え,毎年,公開研究会を実施している。平成13年度は,新学習指導要領の趣旨を踏まえ,主体的な学びの中で,基礎…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 評価を生かした国語科年間指導計画の展開
  • 第T部:小学校の国語科年間指導計画と解説
  • [第4学年]鹿児島県・山下小学校
  • <解説>特色ある学校づくりのための年間指導計画の在り方
書誌
実践国語研究 別冊 2002年5月号
著者
丸山 屋敏
ジャンル
国語
本文抜粋
1 鹿児島市立山下小学校の 年間指導計画について  平成12年12月,教育課程審議会は,児童・生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方について答申し,評価の問題を検討する際,児童・生徒の個人の学習…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい国語科―このように実践する・実践できる
  • 実践提案
  • 小学校中学年/書くこと
  • 観察報告(記録)を書く
書誌
実践国語研究 2002年3月号
著者
尾 研吾
ジャンル
国語
本文抜粋
◎報告文、やっぱり楽しい方がいい 報告文というと子どもたちは「何か堅い感じがする」「難しい」と言う。楽しい報告文・ユーモアいっぱいの報告文があってもいいと思う…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい国語科―このように実践する・実践できる
  • 実践提案
  • 小学校中学年/漢字
  • 新出漢字を二年間で育てる
書誌
実践国語研究 2002年3月号
著者
後藤 涼子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 新学習指導要領では、「漢字の読みと書きでは書きの方が習得に時間がかかるという児童の実態を考慮し、読みの指導は現行どおりとし、書きの指導は二学年間をかけて、確実に書き、使えるように指導するこ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 読書活動を位置付けた国語学習
  • 実践
  • 興味・関心を高める読書活動〈読書に親しむ場〉
  • 小学校3年/ブックトークを、たくさんの教科・場面で
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
小出 達雄
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 「読みたい本」が、「手の届くところにある。」だから、読書活動が成立します。しかし、「読んでいる最中や読後の充実感・感動」もなくては、読書活動が継続したり、深まったり、習慣化することにはならな…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 読書活動を位置付けた国語学習
  • 実践
  • 主体的な読書活動〈創造的な読み〉
  • 小学校3年/「エルマー」発「冒険の世界」行―教材=「エルマー、とらに会う」
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
小暮 麻実子
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに この春、中学校から四年ぶりに小学校勤務となった。新学期、初めて出会う三十三人の三年生。クラス替えも終え、はりきってスタート! のはずだった私の前では、これが二年間小学校教育を受けた子どもたち…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ