検索結果
著者名:
江部 満
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
国語教育 2001年5月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
編集後記  ○…「学び方学習」を提唱されている柴田義松氏は、「学校改革の鍵は、子どもの学び方にもっと目を配り、学ぶことに喜び、楽しみを子どもが見出すような学び方を教育の基本に据えることだ」と提言して…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年5月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…昨年十二月の教育課程審議会の「評価の改善」に関する答申は、戦後教育の流れの中で、「相対評価」から「絶対評価」に転換する大きな節目となりました。答申は次のように提言しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
学校運営研究 2001年5月号
著者
樋口 雅子・江部 満
ジャンル
学校経営
本文抜粋
○…「リーダーシップと誰もがいう。若者はそれを攻撃し、老人はそれを欲しがる。親たちはそれを失い、警察はそれを求める…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
心を育てる学級経営 2001年5月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…子どもの知的興味は、子どもの内から自然発生的に出てくるものではなく、教師や親など周囲の働きかけによって学習される動機であると言われています。ですから知的好奇心が満たされれば知的興味は増大しますが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2001年4月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…教育改革国民会議が中間報告の中で、一律主義を改め、個性を伸ばす教育システムを導入することを提言しています。「基礎的な知識を確実に身に付けさせるとともに、それぞれが持って生まれた才能を伸ばし、考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2001年4月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
編集後記  ○…「総合的な学習」において各教科の基礎・基本が十分達成されたその成果によって、初めて真の到達度が図られるのではないか、とする研究者の意見があります。つまり国語科に即していえば、国語の基…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 臨時増刊 2001年4月号
著者
渋谷 孝・市毛 勝雄・江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…伝統的な読み方指導は、研究者が文学作品を文献として研究する方法の亜流の趣があった。それに対して新しい読み取り方の指導の立場は、作品をテクストとして見る主体的な読み取りを重視する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年4月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…新世紀を迎える教育改革の第一に掲げた基本方針は、子どもたちが自ら学び、自ら考える教育への転換を目指すということでした。今回の改訂で強調された(1)教育内容の厳選、(2)基礎・基本の確実な定着、(3…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
学校運営研究 2001年4月号
著者
樋口 雅子・江部 満
ジャンル
学校経営
本文抜粋
○…古くは国鉄の民営化、最近では省庁の改革と、このところめざましい勢いで、戦後ながく続いてきた機構の改革がすすめられています。そのなかでただ一つ課題を残しているのが学校教育の改革だともいわれています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
心を育てる学級経営 2001年4月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…学級を「学びの共同体」として見直そうとする主張が注目を集めています。それは文部省の調査研究協力者会議が最終報告で、学級は友だちと触れ合う「生活集団」の機能と、授業を受ける「学習集団」の機能に分け…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…「関心・意欲・態度」を重視した前回の改訂につづき、児童生徒の学力の評価の在り方などを検討してきた教育課程審議会は昨年の九月十四日、平成十四年度からの新学習指導要領の実施をふまえ、児童生徒の学習の到…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2001年3月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…「感動」の押しつけは困るとの見解があります。確かに「感動」とは対象に対する私の感情であり能動的な感情であるはずだからです。ある研究者が強調するように、「あなたはこの対象については、ここで、このよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年3月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…「ミレニアム・プロジェクトにより転機を迎えた学校教育の情報化」という文部省学習情報課のレポートのサブタイトルには、「総合的な学習」中心から「教科教育」中心へ、とありました。さらに「総合的な学習の時…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
学校運営研究 2001年3月号
著者
樋口 雅子・江部 満
ジャンル
学校経営
本文抜粋
○…二一世紀を目前にして、これからの千年紀をどう構想するか―さまざまなところで話題になっております。ま、千年間を構想するのはなかなか難しいというか、ちょっとわれわれ人間業のものには想像することも出来な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
心を育てる学級経営 2001年3月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…学級内にはさまざまな表情を持った子どもたちが存在します。顔かたち、気質、くせ、動作、行動傾向などさまざまです。この多様な行動を示す子どもたちひとりひとりを正確に捉えることはきわめて難しいとも言われ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2001年2月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…最近発行された『ゆとり教育亡国論』には衝撃を受けました。「ゆとり教育」は学校教育の自己否定であり、「勉強否定論」だ、というわけです。「学校は子どもの学力に責任を負う」という当然のことが意識されてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2001年2月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…教科目標の中に新たに「伝え合う力を高める」ことが示されたことは、今回の国語科改訂内容として大きな特色となっています。文部省解説書でも次のように述べられています。「『伝え合う力』とは、人間と人間との…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年2月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…『インターネットの教育利用』という冊子に寄せた坂元昴氏(文部省メディア教育開発センター所長)は次のように、四万校の先生へというメッセージを寄せています。「すべての先生がコンピュータを持ち、すべての…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
学校運営研究 2001年2月号
著者
樋口 雅子・江部 満
ジャンル
学校経営
本文抜粋
○… 「現役文部官僚が直言ゆとり教育*S国論―学力向上の教育改革を」という、大森不二雄氏の新刊が話題を呼んでいます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
心を育てる学級経営 2001年2月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…『こうすれば学習習慣が身につく』という著書の中で、編者の大谷和明氏は次のように解説しています。「学習習慣が身についていない学級では、監督する者がいなければ、集団というより群れに近い状態を呈する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ