詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2001年2月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…教科目標の中に新たに「伝え合う力を高める」ことが示されたことは、今回の国語科改訂内容として大きな特色となっています。文部省解説書でも次のように述べられています。「『伝え合う力』とは、人間と人間との関係の中で、互いの立場や考えを尊重しながら、言語を通して適切に表現したり正確に理解したりする力でもあ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2001年2月号
学習環境・教具への活用
デジタル手書きノートツール
デジタルスクールノート(株式会社内田洋行)
数学教育 2021年5月号
学級のいじめ問題が深刻である
中学校/「生きる」ことの困難な子どもと共に生きる
生活指導 2007年10月号
第2特集 全面実施目前!「特別の教科 道徳」準備ガイド
いまさら聞けない基礎基本Q&A
授業力&学級経営力 2018年2月号
[提言]国語科授業づくりにおける語彙指導
新学習指導要領における語彙指導
「活用的語彙力」をめざして
国語教育 2019年2月号
一覧を見る