詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2001年5月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…子どもの知的興味は、子どもの内から自然発生的に出てくるものではなく、教師や親など周囲の働きかけによって学習される動機であると言われています。ですから知的好奇心が満たされれば知的興味は増大しますが、逆に不満足の状態が続けば当然の結果として知的興味は減退することになるわけです。学習活動の面でも生活活…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2001年5月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもと私を救ってくれた
向山型算数教え方教室 2010年4月号
数楽美術館をつくろう! 1
巨大なシンボル
数学教育 2013年4月号
何でも数楽でいいじゃない! 10
二分の一成人式に,親子で数楽の旅に出るのだ!
数学教育 2012年1月号
一覧を見る