関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 新しい基礎・基本
書誌
授業研究21 2002年11月号
著者
黒上 晴夫
ジャンル
授業全般
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 仮想空間における新しい関わり合いの可能性
書誌
授業研究21 2003年3月号
著者
大内 善一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 仮想空間における新しい関わり合いの可能性 佐藤学はかつて、コンピュータを活用した苅宿俊文学級(東京都港区立神応小六年)の実践を紹介する中で、教育の場面におけるコンピュータの自己閉鎖的な二つの機能を…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 授業づくりのポイントとe-Learningの利用
書誌
授業研究21 2003年2月号
著者
岡本 敏雄
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 授業の組み立ての基本  ここでは教科の授業形態を中心に述べる。 一般に授業の組み立ては、「つかむ」、「予想する」、「調べる」、「まとめる」といったステップで組み立てられる。必ずしも一つの授業でこれ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • TOSSランドの活用で毎時間子どもが熱中・実力上昇の授業が実現する
書誌
授業研究21 2003年1月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
パソコン教室でインターネットを活用した授業には、大まかに次の三つがある。 @ パソコン・インターネットの操作そのものを教える…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • デジタル化研修会を企画しよう
書誌
授業研究21 2002年12月号
著者
前田 康裕
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教師はコンテンツの開発者  「コンテンツ」という言葉がある。 「情報の中身」のことだ。 しかし、新しい概念ではない…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • クリアしたいリテラシーと著作権の問題
書誌
授業研究21 2002年10月号
著者
北 俊夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
インターネットを活用した授業が少しずつ増えてきた。画面に向かってキーボードを叩く子どもたちの姿は、一〇年ほど前まではほとんど見られなかった。こうした授業を参観していて気になることが出てきた。一つはコン…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • インターネットには何の秘密もない
書誌
授業研究21 2002年9月号
著者
向後 千春
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「インターネットを活用した授業づくり」ねえ。こりゃあかん。だって私自身が授業ではインターネットを使ってないもん…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 媒介者としての教師へ
書誌
授業研究21 2002年8月号
著者
苅宿 俊文
ジャンル
授業全般
本文抜粋
数年後、今を振り返ると 数年後、インターネット、が授業に定着した時期に、本格的な情報教育がスタートした今を振り返ったとき、どんなふうに見えるのでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • ICTを活用した授業作り
書誌
授業研究21 2002年7月号
著者
掘口 秀嗣
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 情報教育と教育の情報化 インターネットを中心とする情報通信手段(ICT)を利用した授業は何でも「情報教育」と呼ばれがちだが、情報教育とICT利用(教育の情報化)は明確に区別したい。情報教育は児童生…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 普通教室におけるコンピュータ活用
書誌
授業研究21 2002年6月号
著者
赤堀 侃司
ジャンル
授業全般
本文抜粋
教科の中でインターネットを活用する試みが注目されるようになった。これまでのインターネットの活用は、小学校では総合的な学習が中心で、中学校や高等学校の教科を中心とする授業ではあまり使われなかった。それは…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 5つの条件
書誌
授業研究21 2002年5月号
著者
村端 五郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教師の意識改革 まず、教師が本気でインターネットを活用していこうと望まなければならない。情報化社会をリードする人材を育てることが、学校教育に課せられた大きな課題の一つであり、教師、が果たす役割は決…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットを活用した授業づくり
  • 2005年に向けて
書誌
授業研究21 2002年4月号
著者
堀田 龍也
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 二〇〇五年の教室をイメージする 二〇〇五年度には、日本国内のすべての教室に、高速回線でインターネットに繋がったパソコンがやってくる。各教室にプロジェクタ等も設置予定である。文部科学省の目標によれば…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師修業への助言
  • 関わりを深めるコミュニケーション指導を
書誌
授業研究21 2010年3月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 関わりを深めるための基礎指導を 関わりは話型・声の大きさ・態度の評価より、解釈や考察・説明力など子ども個々の意見の内容的価値の交流にさせる必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21 2010年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
授業全般
本文抜粋
基礎学力を高める授業 5年生大竹健太郎学級の授業である。学力を高めるために、学習の仕方を指導している。学習に集中し、発表、教え合い、ノート指導をしていく中で基礎学力を高めていく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教師修業への助言
  • 「子どもの言葉」に翻訳する力を持つ
書誌
授業研究21 2010年2月号
著者
明石 要一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「子ども言葉」に翻訳する力を持つ 千葉大学教授 明石要一  「知覚語」を使う 子どもが熱中・集中するのは、指示や発問で知覚語を使ったときである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21 2010年2月号
著者
田畑 典子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ぼくたちのがっこうはすてきながっこう 1年生の道徳。愛校心を育てるために、学校のすきなところを紹介する活動を行った。市内の先生方に公開する授業となったので、参観の先生方に一人一人が紹介した。知らない先…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教師修業への助言
  • 子どもの未来を拓く教師修業
書誌
授業研究21 2010年1月号
著者
谷 友雄
ジャンル
授業全般
本文抜粋
若年の頃、理科の教育研究に関して、大学教授、他校の校長、理科研究会会長の三人の恩師がいた。大学教授から「理科教育の本質に迫る新素材・新教材の開発や単元構成に関する研究」を、自宅を開放しサークル指導をし…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21 2010年1月号
著者
山下 理恵
ジャンル
授業全般
本文抜粋
子どもたちの板書でいっぱいになる黒板 主題についてそれぞれが板書 わらぐつの中の神様の対比場面 復習問題を順番に板書…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教師修業への助言
  • 指導言と評価言の構想力を磨く
書誌
授業研究21 2009年12月号
著者
山下 政俊
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 子どもと向き合える教育言語を学ぶ 授業において子どもに働きかけ、彼らの学びと学び合い、彼らの各教科や教材に即した学習言語、その成果としての知識や技能、彼らの学ぶ意識や行動、学ぶ力と生きる希望をひら…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21 2009年12月号
著者
大貝 浩蔵
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ノート指導は学力をつける第一歩! 3年生から理科と社会が始まります。1学期のうちに、ノート指導を重点的に行います。この指導が、子どもたちが熱中・集中する授業の土台となります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教師修業への助言
  • 「修養」の重視を
書誌
授業研究21 2009年11月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「修業」と「修行」 この二つをよく混同して使うがそれはいけない。教師は「修業」が必要だ。 修行…仏教用語として@托鉢、巡礼することA悟りを求めて行ずること。一般語としては精神を鍛え、学芸を修め磨くこと…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ