関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • データでみる道徳教育 (第9回)
書誌
道徳教育 2015年12月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • データでみる道徳教育 (第12回)
書誌
道徳教育 2016年3月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
教科化で道徳授業はどうなるか? 以前、小・中学校のおよそ七割の教員が「(道徳の時間が)十分には行われていないと思う」と回答した調査のデータ※1を示しました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第11回)
書誌
道徳教育 2016年2月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
【設問】現在教えている子どもについて、先生ご自身が次のように感じることはありますか。 ※数値は「よくある、時々ある、あまりない、ぜんぜんない」の回答のうち…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第10回)
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の教科化について賛成か?反対か? 道徳の教科化の賛否について、教育関係者と思われる人々の間では、反対の割合が多いことを以前述べました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第8回)
書誌
道徳教育 2015年11月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
教科化の後に「私たちの道徳」はどうなるのか? 現在、公立の小中学校の道徳授業で最も使用されている教材は、「私たちの道徳」です。次いで民間の教材会社で開発・刊行した教材「副読本」と続きます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第7回)
書誌
道徳教育 2015年10月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳的「心情」VS「判断力」どっちが先か? 「道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てる」と、道徳科の目標が示されました。現行と比べ、心情よりも判断力が前にとび出た形になります。これを受け、「考える…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第6回)
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科ではどのような教材が使われるのでしょうか? 図1は、文科省が実施した道徳教育実施状況調査(平成二十四年)から、道徳の時間に使用した教材の種類と頻度についてまとめたデータです。使用頻度の高い教材に…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第5回)
書誌
道徳教育 2015年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間は学力の向上に効果があるのか? この問いには、さまざまな意見があるでしょう。学力の向上と道徳の時間の取り組みは別物なのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第4回)
書誌
道徳教育 2015年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳の教科化に賛成?反対?」明治図書のウェブマガジンでの集計結果です。おそらく回答者の多くは教員や教育関係者、教育に強い関心をもつ人だと思われます。二〇一三年二月に教育再生実行会議の第一次提言が出さ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第3回)
書誌
道徳教育 2015年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
なんとも悩ましい数値です。表1は、文科省実施の道徳教育推進状況調査結果「道徳の時間の(平均)授業時数」です。現在までに学習指導要領が示す標準授業時数三十五時間を小中学校ともクリアですが……。これは全国…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第2回)
  • 小0→9 中1→12
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月も学習指導要領改正案(第3章 特別の教科 道徳)からです。言葉さがしのようで恐縮ですが、現在の指導要領ではほとんど…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • データでみる道徳教育 (第1回)
書誌
道徳教育 2015年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
二月四日、文科省は二〇一八年度より導入する新教科「道徳科」の学習指導要領改正案を公表しました。道徳科で扱う内容項目数は、小学校では、低学年十九、中学年二十、高学年二十二、中学校では二十二と示されました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 道徳・最新オリジナル資料 (第1回)
  • 赤おにと青おに
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
どこの山か分かりません。山のふもとの村の外れに、家が一けんたっていました。そこには、やさしい、すなおな赤おにが、人間たちとなかよくくらしていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめを許さない心を育てる教材セレクション
  • いじめ教材の種類と活用における留意点
書誌
道徳教育 2023年12月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 いじめ教材の種類 道徳科の教材の中で,「いじめ教材」としての明確な定義のようなものは見当たりませんが,いじめを扱った教材もしくはいじめをしない心を育てる教材は,教科書などにはよく見られます。内容と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 最新キーワードまで網羅!道徳教育の新常識
  • キーワードでよくわかる 道徳教育の新常識
  • 消費者教育
  • 消費者教育とは/消費者教育の最新情報/消費者教育×道徳教育
書誌
道徳教育 2023年9月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
消費者教育とは 「消費者教育の推進に関する法律(消費者教育推進法)平成24年」によると,消費者の自立を支援するために行われる消費生活に関する教育及びこれに準ずる啓発活動のことをいう。消費生活に関する教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 データで見る道徳×データを生かす道徳授業
  • データで見る道徳
  • 道徳教育にまつわるデータを読み解く
  • 「学習指導要領の変遷」を読み解く
書誌
道徳教育 2023年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学習指導要領の変遷を読み解くポイント 本稿は,一九五八(昭和33)年の特設時の位置づけ及びそれ以降の改訂の変遷について,キーワードを指摘しながら読み解いていきます。小学校,中学校学習指導要領に示さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今こそ、体験的な活動を見直そう
  • 道徳授業における体験的な活動一覧
  • 体験的な活動を道徳授業に生かすために
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体験的な活動の整理 本稿は,児童生徒の道徳性を養うことに有効と考えられる体験的な活動をリストアップして,道徳授業に生かす一助となることを目指すものです。整理するにあたり,次のカテゴリーで分類してみ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • レーダーチャート 道徳授業力をチェック!
  • 子どもにとって魅力のある道徳授業にしていくために
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 道徳授業力とは その1 ―授業を確実に進める力― 小学校では令和二年度より,中学校では令和三年度より,新しく改訂された教科書が使用され,道徳科は全国的に各小中学校において着実に実施されています。こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 批判的思考を生かす道徳授業の提案
  • 批判的思考を生かした道徳新授業モデル
  • 04 教材から問題やテーマを探し議論する授業モデル
書誌
道徳教育 2022年2月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに内容項目について考える 道徳授業づくりを行う際,まず指導する内容項目の確認を行います。これによって主題・ねらい・教材が決まります。ねらいの達成に向けて学習指導過程が構想されていきます。具体…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業 良い発問の条件―悪い発問との比較で考える
  • 道徳授業の良い問い返しの条件
  • 共に学び合う道徳授業を目指して
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
条件1 確認する (オウム返しではない)  道徳授業での「主な発問」は,授業づくりの段階で周到に準備することができます。これに対して,「問い返し(切り返し)」は,授業中,子どもの様子や発言内容から瞬時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 「学習テーマ」づくりにかかわるQ&A
  • 子どもの思いや問題意識を生かした「学習テーマ」とは?
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
Q1 道徳授業における「学習テーマ(学習課題)」とは? 理科や社会科など教科の授業では,課題解決あるいは課題解決的な授業展開が試みられてきました。身近な問題や教材などに対する子どもの気づきや思いをもと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ