関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 人類の未来とスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 宇宙全体からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.スペースシャトルの飛行高度 今年5月,スペースシャトルは高度560qという,通常に比べてかなり高い軌道に打ち上げられた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 計量からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
君たちはジャンプすると,何p飛べますか?50p?オリンピック選手だと男子で2m50p近く,女子で2mちょっとです.間先生だと,体重60sくらいで50pくらいジャンプできます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 素材・材料からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
地球には宇宙から隕石が毎日降ってきています.ところがあまり,隕石が落ちたという話を聞きませんよね.これは,隕石が地球を覆っている空気との摩擦で高熱になり,燃え尽きてしまうからなんです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 使うエネルギーからみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.太陽エネルギーが命 5月31日現在,若田光一宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに滞在している.スペースシャトルもそうなのだが,国際宇宙ステーションは宇宙空間で独立している.つまり,“ミニ地球”なのだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 人体への影響からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
鈴木 勝浩
ジャンル
理科
本文抜粋
・スペースシャトル内では,身長が伸びる 発育測定のとき,みんなは身長を測るね.どうやって測る?まっすぐに立ったままの姿勢で測定するね…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 環境問題からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
鈴木 はるみ
ジャンル
理科
本文抜粋
スペースシャトルが地球の周りを回っている様子を想像してください.広々した宇宙.遠くには青い地球が見え太陽が明るく輝き,あとは瞬く星ばかり,と想像する人が多いのではないでしょうか.スペースシャトル以外…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 事故とスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
荒川 拓之
ジャンル
理科
本文抜粋
スペースシャトルの事故として有名なものに,チャレンジャー号爆発事故がある.事故の原因は,ゴム素材でできたOリングが低温のために,ゴムの柔軟性がなくなり起こったとされている.このチャレンジャー号の事故で…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学期末―好奇心を刺激する“科学イベント”
  • 学年の生徒を校庭に集めてドラム缶つぶし
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
ふだんの授業では,クラスによる進度差があったり,時間不足の心配があったりして,イベント的な理科実験をするのは難しい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 活用型?新理科教科書=私の期待と要望
  • 読んで楽しめ,生活や職業とつながる教科書
書誌
楽しい理科授業 2008年12月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.もっと厚く,読んで楽しめる教科書に アメリカのHoughton Mifflin社の理科教科書と日本の教科書を比べて,新教科書への要望を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 2002年の研究集会で何が討議されたか
  • ソニー科学教育研究会
書誌
楽しい理科授業 2002年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
ソニー科学教育研究会の目的に「科学が好きな子どもたちを育てる教育を推進する会員相互の研究・研修活動の交流を密にし,我が国の科学教育の振興と科学的文化の進展に寄与する」とある。それを実現するために,各支…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 2000年夏季集会の報告
  • 法則化理科研究会 法則化理科セミナ2000
書誌
楽しい理科授業 2000年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
「楽しい理科授業のための教育技術の共有化をめざして」の主テーマのもと,「理科授業におけるインターネットの利用,および選択理科の充実」という特集テーマで,参加者の実践発表などを行った.以下,いくつかにつ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • <児童生徒諸君! ちょっと先輩に続け!>科学オリンピックをめざす勉強術
  • のめり込んで実験しよう,勉強しよう!
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.2010年,東京で国際化学オリンピック 国際科学オリンピックには,数学,化学,生物学,物理,情報などがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
  • コピーOK 理系作文のフォーマットと添削指導の実例
  • 実験レポートづくりのフォーマットと添削指導
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.実験レポートのフォーマット 下は,中学1年「気体」の学習の際,レポートの書き方として生徒に配布したものを一部改変したものである.夏休みなどの自由研究レポートもこの書式である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科授業に“PISA型プラス”21の方法
  • 科学的リテラシーを育てる PISA型テキストの開発
  • PISA型「地球システム」テキストの開発
書誌
楽しい理科授業 2008年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.公開問題より PISA調査の公開されている問題に,地球システム(環境,生態系など)に関連する問題が,いくつかある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 大きく変わる 授業へのスタンバイ:準備ヒント
  • 自然体験の重視→授業をどう変えるか
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.増えた時間を自然体験へ 理科の授業時数が,33%増加する.大変嬉しいことだ.今の授業時間数では,観察実験を十分やろうとしても,時間が不足している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 往復書簡で迫る!これだけは指導したい“自然観・科学観”とは
  • どんな“エネルギー観”を育てるか
  • 復信
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
復信 1.体験を通してエネルギー概念を育てる ペットボトルロケットや手回し発電機などの他,ゴム動力やバネなどを用いた実験やもの作りでエネルギー概念を形成させようとする佐々木先生のご意見,もっともな提案…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 08年度:理科授業マネジメントの重点
  • 理科をマネジメントする“プラン・ドゥ・シー”
  • 理科室をマネジメントする重点
書誌
楽しい理科授業 2007年12月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.授業を支える理科室経営 異動するたびに,私は文字通りやせるほどの時間と体力をかけて理科室改造をする.そうしないと,自分流の授業ができないからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “PISA型読解力”授業でつける21の方法
  • コピーOK!PISA型読解力を育てる“新教材”テキスト&テスト問題
  • “ロボット”が題材のテキスト&テスト問題
書誌
楽しい理科授業 2007年10月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
テキストの1から3は,日本ロボット工業会発行の冊子『21世紀を切り開く日本のロボット産業』より,一部を省略して引用したものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ネット情報をシェアする 教室に発信する鳥瞰的環境教育を授業化する (第2回)
  • 水道水かミネラルウォーターか〜授業プラン〜
書誌
楽しい理科授業 2007年5月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
インターネット接続が可能な教室,パソコン室での授業を想定して指示や説明を考えた. 1.どっちを飲みたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “先生って上手”といわせる板書力UP術
  • 知ってると知らないは大違い?! 板書力UPのヒント
  • 他媒体と黒板コラボの法則
書誌
楽しい理科授業 2006年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.CCDカメラとテレビをメインに 本校の理科室では,小型のCCDカメラ(書画カメラ)と5台のテレビがつながっている.それらに電源を入れるのは,理科係の仕事である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ