もくじ
特別支援教育の実践情報2013年1月号
特集 学びの中で子どもが成長する! 新しい「交流及び共同学習」
- 特集について・・・・・・
概論
実践【特別支援学校と小・中学校でつくる! 新しい「交流及び共同学習」】
- 1 〈山形県立鶴岡養護学校×鶴岡市立大泉小学校〉共に、自然に、かかわり合う「なかよし会」の活動・・・・・・
- 1 〈山形県立鶴岡養護学校×鶴岡市立大泉小学校〉自他を大切にする心を育てる「なかよし会」交流活動・・・・・・
- 2 〈島根県立出雲養護学校大田分教室×大田市立第二中学校〉パートナーとしての関わりを育む「交流及び共同学習」の創造・・・・・・
- 2 〈島根県立出雲養護学校大田分教室×大田市立第二中学校〉学べる支え合い〜島根県立出雲養護学校大田分教室との交流〜・・・・・・
- 3 〈千葉県立銚子特別支援学校×銚子市立飯沼小学校〉お互いを知り、かかわりを深める〜居住地校交流の取り組みを通して〜・・・・・・
実践【特別支援学級と通常の学級でつくる!新しい「交流及び共同学習」】
実践【地域とのつながりを深める居住地校交流】
実践【「交流及び共同学習」の先進プラン】
楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第23回)
授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第90回)
提言
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手づくりグッズ
子ども生き生き・学習活動
コーディネーター便り (第35回)
家族支援のあり方を考える (第5回)
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ (第2回)
- コーナー監修・・・・・・
- 聞き取りが苦手な子・・・・・・・
トピックス (第35回)
フォトライブ「授業」Part24/滋賀大学教育学部附属特別支援学校 (第2回)
自閉症の子どもがわかって動ける授業づくり (第5回)
情報機器のなるほど活用術 (第35回)
中学校卒業までに身につけたいソーシャルスキル (第5回)
学びやすさを意図した算数教具の工夫 (第5回)
教室で実践する視覚支援 (第5回)
文字・かずのレディネス指導と教材 (第5回)
重度・重複障害のある子への運動・認知発達支援 (第5回)
編集後記
・・・・・・