指導技術の教科書
強力執筆陣が、学級経営・教科指導などについて、とっておきの指導技術をウェブ連載! これを読めば教師力アップ間違いなし!
最近の記事
  • Photoguider-Japanまなぶ先生
    • 2022/1/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    高校での先生たちの会議の種類を紹介するとともに、それぞれがどのような雰囲気で行われているかを話している動画です。
    職員会議、教科会議、外部の会議、特別指導会議などの多くの会議は先生方も経験したことがあると思います。それぞれの先生たちのテンションや...
  • 板書王のとっておき算数授業(20)
    4年「垂直・平行と四角形」(10/12時間)
    新潟県新潟市立上所小学校二瓶 亮
    • 2022/1/10
    • とっておき算数授業
    • 算数・数学
    本時のねらい
    6種類の四角形について、対角線の長さや交わる角度、交わる場所に着目して、その特徴を見出し、整理することができる。
    板書
    図1
    板書のとっておきポイント
    ・黒板を半分に分け、四角形を左右に仲間分けしていく展開にした。長方形がどちらのグル...
  • 国語科指導技術・ニューノーマル(8)
    表そのものを子ども自身に作成させる/「普通は……」を考えさせる
    神奈川県川崎市立はるひ野小学校土居 正博
    • 2022/1/5
    • 国語科指導技術
    • 国語
    説明文の読み取りを一段階知的なものに変えるには?
    これまでの国語授業
    表を提示し、埋めさせる
    説明文の読み取りの際、表を使って説明内容を整理していく活動は、1年生から6年生まで行われます。この学習活動自体は、説明内容を理解する上で有効です。学習指導...
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(7)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2021/12/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    「個別最適な学び」において、個別学習は必要な活動です。学習形態を個別学習にすることで、1人で考えたり、まわりの人と話し合ったりと、それぞれの子どもが主体的に学習する姿がたくさん見られるようになります。
    反面、個別学習では、学級全体で解き方や考え方...
  • 1人1台端末の授業づくり(7)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/12/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    「ローマは一日にして成らず」
    という言葉があります。みなさんも聞いたことがあることでしょう。
    この言葉は、「大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ」*のことです。
    GIGAスクール構想により、学級にタブレット端末がやってきて数ヶ月...
  • ボディパ&ボイス(7)
    九州大谷短期大学山田 俊之
    • 2021/12/15
    • ボディパ&ボイス
    • 学級経営
    動画1 親子ふれあい学習「リズムでコミュニケーション」の一場面
    時期:2021年12月
    場所:福岡県内の小学校体育館
    参加者:小学校中学年の児童と保護者
    指導者:山田俊之
    内容:リズム遊びやボディパーカッション、ボイスアンサンブルを用いて親子で楽しくふれ...
  • 青森県つがる市立森田小学校前多 昌顕
    • 2021/12/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    Flipgridは動画を使ったソーシャルラーニングサービスです。GoogleかMicrosoftのアカウントがあれば誰でも無料で利用できます。この動画では、Flipgridを投稿者として活用するためにマスターしておきたい基本操作を30に絞ってお伝えしています。過去に投稿した30本の...
  • 板書王のとっておき算数授業(19)
    3年「小数」(6/10時間)
    新潟県新潟市立上所小学校二瓶 亮
    • 2021/12/10
    • とっておき算数授業
    • 算数・数学
    本時のねらい
    小数の表し方や仕組みに着目し、整数のたし算と関連付けながら、小数第一位同士の小数のたし算の計算方法を考えることができる。
    板書
    図1
    板書のとっておきポイント
    ・4+3=7と整数で考えるというアイデアが全ての考えと関連付いていることを理...
  • 国語科指導技術・ニューノーマル(7)
    必ず“言葉”を拠り所にする/題名から「問いの文」を予想する
    神奈川県川崎市立はるひ野小学校土居 正博
    • 2021/12/5
    • 国語科指導技術
    • 国語
    「題名読み」をスキルにまで高めるには?
    題名から説明文の文章内容を予想する「題名読み」は、説明的文章指導においてはかなり広がり、一般的になってきました。題名から内容を予想することで、読みの構えができ、その後の読解がスムーズに進むというメリットがあ...
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(6)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2021/11/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    「個別最適な学び」は、決して子どもが1人で行うものではありません。問題解決をするときに1人で考えることもあれば、わからなければまわりの人と一緒に考えることもあるのが、個別最適な学びなのです。
    1人で考えることも、まわりの人と一緒の考えることも、学習形...
アクセスの多い記事
新しいコメント