指導技術の教科書
強力執筆陣が、学級経営・教科指導などについて、とっておきの指導技術をウェブ連載! これを読めば教師力アップ間違いなし!
終了した連載
最近の記事
  • 堀江式 国語授業のワザ(2)
    兵庫教育大学大学院教授堀江 祐爾
    • 2012/7/5
    • 堀江式 国語授業のワザ
    • 国語
    【日記・作文】
    「日記」を書かせているのですが、しだいにパターン化してしまい、「書くことがありません」という子どもが出てきました。こういう場合は、どうすればよいのでしょうか?
    ...
  • やまかん流☆カウンセリングスキル(1)
    仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/7/2
    • カウンセリングスキル
    • 学級経営
    6月は11月に次いで学級の荒れが多く起こる時期であると言われています。4月の出会い、5月の行事(運動会・家庭訪問等)の時期を経て、親しい友達ができ、気心がしれる時期なので、安心して自分の個性が出始める頃でもあります。この時期は、個と個のぶつかり合いが...
  • ハッピー先生の授業レシピ(1)
    図工の授業がクラスの仲間との関係を見直すきっかけに!
    大阪市立千本小学校教諭金大竜
    • 2012/6/25
    • ハッピー先生の授業レシピ
    • 図工・美術
    突然ですが、草って何色ですか? 頭に思い浮かべてください。
    「緑です」「黄緑です」。そう答える方がたくさんいらっしゃると思います。
    今回紹介する授業は、新任時代に先輩に教えてもらいましたが、図工だけでなく、仲間づくりにも関係する大切な授業と...
  • 堀江式 国語授業のワザ(1)
    兵庫教育大学大学院教授堀江 祐爾
    • 2012/6/22
    • 堀江式 国語授業のワザ
    • 国語
    【漢字ドリル】
    「漢字ドリル」のチェックを行っているのですが、子どもたちに本当の漢字の力をつける、単に丸をつけること以外の工夫はありますか?
    ...
  • 山ちゃんのボディパ!(1)
    久留米市立日吉小学校教頭山田 俊之
    • 2012/6/15
    • 山ちゃんのボディパ!
    • 特別支援教育
    本日の動画
    言葉の壁を越えたボディパーカッション教育
    聴覚障害の子どもたちが演奏するボディパーカッション
    ※YouTubeの動画にリンクしています。
    いかがでしたか。ここで活動している子どもたちは、みんな聴覚に障害があるのですが、そんなことは全く感じさせ...
  • 野中流!学級経営&授業術(3)
    元横浜市初任者指導教員野中 信行
    • 2012/6/14
    • 野中流!学級経営&授業術
    • 学級経営
    つまずき場面
    特別支援が必要な子どもへの対応がうまくできません。
    どんな手立てがあるのでしょうか。
    ...
  • 野中流!学級経営&授業術(2)
    元横浜市初任者指導教員野中 信行
    • 2012/5/17
    • 野中流!学級経営&授業術
    • 学級経営
    つまずき場面
    クラスでよくケンカが起こります。
    どのように解決していったらいいですか?
    ...
  • 野中流!学級経営&授業術(1)
    元横浜市初任者指導教員野中 信行
    • 2012/4/20
    • 野中流!学級経営&授業術
    • 学級経営
    つまずき場面
    授業が始まっても席につかない子供がいて、クラスがなかなか静かにならないのですが、どのように指導すればいいでしょうか?
    ...