検索結果
著者名:
土井 謙次
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • おもしろ社会科研究:雑記帳
  • 社会科研究の即戦力「模擬授業」
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
100人を越える「知多社会科同好会50周年記念大会」の中で筆者が行った、120分間の模擬授業です。教材がもつ力と指導技術が問われます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • おもしろ社会科研究:雑記帳
  • 社会科研究は集うことから
書誌
社会科教育 2009年4月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
今月号から、新企画「おもしろ社会科研究:雑記帳」がスタートします。ここでは、いつも楽しい授業を研究・実践している社会科教師のサークル「社楽の会」のメンバーが、社会科研究のいろいろな手法を、雑記帳として…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
  • こんなのいかが?=手づくり教材資料開発のオモシロ例
  • 中学公民
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
手作り教材の目的 手作り教材は、教師の熱意の賜物である。その熱意は生徒を動かす。私は手作り教材を主に次の目的で利用している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行措置の重点&教科書にない教材開発
  • 教科書にない新教材を開発するヒント―新指導要領からの提案
  • 中学歴史の新教材の開発ヒント
書誌
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
一 歴史分野の改訂の要点 『中学校学習指導要領解説 社会科編』では、歴史分野の改訂の要点として次の五点を挙げている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級の危機的状況を自己診断する
  • 診断の視点〔1〕教室の規律はどうか
  • ものと診断テストから視る教室の規律
書誌
心を育てる学級経営 2008年10月号
著者
土井 謙次
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「教室の規律」とは、人から視る規律とものから視る規律の二例がある。人からであれば、視線の集中や姿勢、提出率などいろいろな視点があるが、ここでは教室内のものから視る規律に絞って考えたい。さらに、診断テス…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 新指導要領“地域学習”と副読本作りの改革点
  • 指導要領改訂の趣旨を形に
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 小学校の第三学年及び第四学年(以下「中学年」と記述)は、自分が生活する身近な地域が学習対象であり、教科書以外に「副読本」が作られている。本稿では、新指導要領の改訂のポイントと、それに対応した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領の徹底研究と学校の新課題
  • 〈若葉印とベテランの往復書簡〉ここはどういう意味?=新学習指導要領読解のカギ
  • 〈返信〉「神話・伝承」は古典に親しむ基礎づくり
書誌
学校マネジメント 2008年7月号
著者
土井 謙次
ジャンル
学校経営
本文抜粋
執筆の段階では「学習指導要領解説」がまだ出されていないので確かなことは言えないが、山下氏の二つの疑問についてわかる範囲でお答えしたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師キャラが立つ“最後の授業”ネタ100
  • “時代を劃すキーワード”が学べるキャラを探せ!
  • “近世を象徴するキーワード”が学べるキャラ
  • 鎖国
書誌
社会科教育 2008年3月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
出島の三学者 「鎖国」といえば「出島」、「出島」といえば「鎖国」である。鎖国によって閉ざされた日本にとって、出島は唯一の目であり耳であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私の教材研究ノート・着想メモ秘公開
  • 私の教材研究・授業の組み立てメモ&ノートのマル秘公開
  • 教材研究はデータの整理・整頓・組み合わせ
書誌
社会科教育 2007年12月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
一 いつでもすぐにデータ化 整理と整頓は違う。  整理とは、必要なものと不要なものに分け、不要なものを捨てること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “授業のピンチ”チャンスに変換“プロの技”
  • “社会科らしい難題”を変換するプロの技
  • 伝統工業って?
書誌
社会科教育 2007年7月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
伝統工業の教材化5つの手順 伝統工業をどう教材化するか。この難題を変換するのが次の手順である
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手い人が使う“板書の法則”
  • これを追試すれば腕が上がる!板書力UPのヒント
  • 他媒体と黒板コラボの法則
書誌
社会科教育 2006年11月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
目的に応じたアイテムを有効活用しよう 板書は学習の構造図 板書は、学習構造を明示するフィールドである。授業で取り上げた事象や子どもたちの考えを構造的に配置することで、理解の助けになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科見学の穴場&行った気分の新情報
  • わが県を体感出来る見学の穴場&行った気になる新情報
  • 愛知
書誌
社会科教育 2006年8月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新環境学習“愛・地球博”注目ネタを授業する
  • 愛・地球博の体験スポット&発展学習のヒント―各国別 企業別 会場別―
  • 外国館をプロデュースしよう!―見えないところを見る力を育てる―
書誌
総合的学習を創る 2005年6月号
著者
土井 謙次
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 国際理解の発展学習のチャンス! 愛・地球博には、公式参加国や国際機関の大小さまざまなパビリオンがあり、「国際理解」や「環境」の発展学習のまたとないチャンスである。ここでは、主体的な見学を促すために…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 調べ・考え・討論する―授業場面の主発問37
  • 調べ・考え・討論を導く主発問=全単元一覧
  • 中学公民/調べ・考え・討論を導く主発問一覧
  • 主権者意識を育む提案型・参加型学習
書誌
社会科教育 2005年5月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
これからの社会科に求められることは、将来の社会の担い手である子どもたちに主権者としての意識を育むことである。そのためには、現代社会の学習である「公民」の学習がふさわしい。主権者意識を育むためには、直接…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 教材研究に役立つインターネットの使い方
  • インターネット術は「発信&カスタマイズ」
書誌
社会科教育 2005年2月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科教師の仕事の一つに子どもの資料活用能力の育成がある。すなわち、社会科教師は、情報収集・活用のプロでもあるのだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「勉強ってどうしてこんなに面白いの!」と思わせる2月のネタ
  • 「勉強って面白い」と思った授業
  • 知る喜び・考える楽しみ
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
著者
土井 謙次
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「この一年間で最も印象に残った授業について書きましょう。」 毎年、最後の授業でこの課題を出してきた。その作文を読むと、今でも当時の授業を思い出す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「授業力」を鍛える校内研修の再構築
  • 文科省の「学力テスト」結果をふまえた校内研修の課題
  • 「やってよかった」と思える校内研修に
書誌
授業研究21 2004年4月号
著者
土井 謙次
ジャンル
授業全般
本文抜粋
校内研修の課題 「学力テスト」をどう読みとるか。 できることなら、まず全職員で学力テストの問題を解き、実施状況報告書を読むところから研修をはじめたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • こうしよう!04年度「各学年の総合」ニューモデル案
  • 三年間を見通した「総合」の立案を
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
土井 謙次
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 理論はシンプルに 中日ドラゴンズに落合監督が誕生した。「野球は打って、守って、走る、それだけだ」と言い切る理論は単純明快。基本的な練習を繰り返している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ