もくじ
授業のネタ 教材開発2005年2月号
特集 「勉強ってどうしてこんなに面白いの!」と思わせる2月のネタ
巻頭論文
「勉強って面白い」と思った授業
「国語の勉強ってこんなに面白かったの?」というネタ
「社会の勉強ってこんなに面白かったの?」というネタ
「算数の勉強ってこんなに面白かったの?」というネタ
「理科の勉強ってこんなに面白かったの?」というネタ
勉強の面白さを味わう二月のネタ
子どもがときめきを感じる「物・資料」
有田編集長のメッセージ
・・・・・・授業にすぐ使えるクイズ
有田編集長への質問コーナー (第2回)
情報交換のページ
- 教材・授業開発研究所/阪神支部(楽笑)・・・・・・
- 教材・授業開発研究所/山口GENKI・・・・・・
教材開発力を鍛える (第9回)
- [問題]1853年、ペリーはどうしてこの時期に日本へ来たのか?・・・・・・
教材解釈
- 開国の呼び水は鯨?・・・・・・
- 歴史の流れとペリーの情熱と運・・・・・・
- 捕鯨船の補給基地の確保そして遭難者の保護・・・・・・
- 早急な太平洋航路の開設が必要・・・・・・
- 太平洋横断航路を開く必要性・・・・・・
- なぜ、太平洋を通らなかったのか〜を『ネタ』に「日本への開国の真実」に迫る!・・・・・・
- 戦略家ペリーに狙われた日本・・・・・・
- [コメント]日本開国を大国への第一歩とするため・・・・・・
日本国憲法の新教材開発 (第11回)
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 (第14回)
面白い本みつけた
- 『ふしぎの植物学』・・・・・・
- 『あたりまえだけど、とても大切なこと』・・・・・・
授業の腕をあげる教材開発の方途 (第11回)
子どもの心を明るくするユーモア小話
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
教材・授業開発研究所情報
・・・・・・手の内公開・教材研究と発問づくり (第47回)
授業力アップ術と教材開発 (第11回)
編集後記
・・・・・・教科・総合の教材開発 (第23回)