検索結果
著者名:
志水 廣
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 成功する算数授業C 子どもが熱中する「算数的活動」アイデア集
  • 成功する算数授業C 子どもが熱中する「算数的活動」アイデア集
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもにとって算数は抽象的な概念の連続であり,具体的には問題解決の連続です。この抽象性や問題解決は多くの子どもにとって難しいことです。低学年ならば算数は好きですが,高学年になりますとその割合が減ってき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第3回)
  • 問題解決型授業の弱点を克服する
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決型授業でうまくいくのですが,いざ子どもに問題を解決させようとすると「できる」ようになっていません。どうしてでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • イチオシ! 板書紹介 (第15回)
  • 見てわかる板書
  • 第4学年 変わり方
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の授業者は,福岡県北九州市立門司中央小学校の白石小百合先生である。 本時は,階段の段数と周りの長さの関係を表で調べる算数的活動の授業である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもが熱中する算数的活動について玉稿をお寄せいただきました。ありがとうございました。山田氏は,「算数的活動としての構成的定義」について,平行を例に述べられています。「算数における概念形成は,当該概念…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 算数授業でやるべきこと&やってはいけないこと
  • 算数授業でやるべきこと&やってはいけないこと
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
最近,若手の教師が本当に増えてきました。毎年,300人近くの授業を参観しコンサルティングしていますが,その中で「あれれ? 本当にこんなことも知らないの?」と思うことに遭遇します。若手教師に算数の授業で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第2回)
  • 問題解決型授業と説明型授業で成功するコツ
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決型授業でうまくいく場合といかない場合があります。どんな場合でしょうか。また,問題解決型で気を付けるべき点を教えてください…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • イチオシ! 板書紹介 (第14回)
  • 思考の過程が見える板書
  • 第1学年 40+30、70−20の計算
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の授業者は,愛知県東浦町立藤江小学校の森倫子先生である。 本時は,40+30,70−20の計算について,復習,場面,立式,子どもの思考表現,押さえたい計算の仕方などバランスのよい授業展開となってい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数授業で「やるべきこと」と「やってはいけないこと」とわざと対比した特集テーマにしました。松山氏,杉野氏,松江氏の3人ともに教材研究の大切さをまず述べておられます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 授業を活性化する「新教科書」活用法
  • 授業を活性化する「新教科書」活用法
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領が4月より全面実施となります。それにともなって,算数の教科書も全面改訂されました。では,どのような方向性で新しい教科書は作成されたのでしょうか。文部科学省の「教科書の改善について」(平成…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第1回)
  • わかったかどうかの「確認」をしよう
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時の主問題の後,練習問題をやらせたのですが,解き方が十分に理解されていませんでした。練習問題に入るには場の空気が重いのです。どうすればよいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • イチオシ! 板書紹介 (第13回)
  • 真実感のある板書
  • 第5学年 四角形の4つの角の和
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の授業は,広島県三次市立和田小学校の吉岡博史先生である。 本時は,四角形の内角の和が360°になることを発見する授業である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は,授業を活性化する「新教科書」活用法について取り上げました。 小西氏は,自由自在という言葉で新教科書のあり方について端的に表現されています。「理解の程度に応じた」「家庭での教科書活用」「教科書特…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • イチオシ! 板書紹介 (第12回)
  • 算数科の問題提示の工夫
  • 第4学年 L字型の面積
書誌
楽しい算数の授業 2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▼何気ないL字型の面積の問題の板書に思えるが,実は長方形と正方形との連動の中で問題が提示されている。非常に考えられた問題である…
対象
小学4年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業ですぐに活かせる!「志水式教材研究法」
  • 授業ですぐに活かせる!「志水式教材研究法」
書誌
楽しい算数の授業 2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
現場に若い教師が増えてきました。その中には毎日の授業で悪戦苦闘し,よい授業のモデル像をもつことなく日々の授業をこなしている教師もいます。多くの若手教師は,過去に自分が小学校時代に受けてきた体験をもとに…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業ですぐに活かせる!「志水式教材研究法」
  • 総論
  • 志水式教材研究法の極意
書誌
楽しい算数の授業 2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 志水式教材研究とは 今回の特集では,志水が総論を書き,志水式教材研究を実践している先生に実践事例を報告してもらう。それらの事例は,基本的に志水式教材研究の5つの観点で執筆してもらっている。そこで…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 早わかり! 算数の用語・記号 (第24回)
  • 「資料の整理」、「表」、「グラフ」
書誌
楽しい算数の授業 2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
□用語「資料の整理」の意味 資料とは,「それを使って何かをするための材料である。特に,研究や調査などのもとになる材料」のことをいう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教材研究の喜びは,教材のもつ数学的なきまりを見つけることにあります。そのきまりと指導法について意図をくみ取るのが,志水式教材研究法です。志水は総論を担当し,理論面を述べました。各先生方に学年の事…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • イチオシ! 板書紹介 (第11回)
  • 思考の道筋が見える板書
  • 第5学年 平行四辺形の面積
書誌
楽しい算数の授業 2011年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▼今月号の板書は,1時間の授業の中で,教師のねらいと子どもの思考の表現を盛り込んだ板書である。若い教師であるが素晴らしい技量である…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 どの子もわかる! できる! 算数授業の取り組み方
  • どの子もわかる! できる! 算数授業の取り組み方
書誌
楽しい算数の授業 2011年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まず,拙著『算数力がつく教え方ガイドブック』から引用してみます。  子どもは算数がわかりたい,できるようになりたい。どんなに理解の遅い子どもでも,わかりたいのである。算数がわからないということがどんな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 早わかり! 算数の用語・記号 (第23回)
  • 「底辺、高さ、底面」、「計算の工夫」、「正多角形」
書誌
楽しい算数の授業 2011年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 三角形の場合 三角形の1つの頂点からその向かい合った辺に垂直な直線をひいたとき,その辺を底辺といい,垂直な直線の長さを高さという。高さは,頂点と底辺との距離になっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ