詳細情報
編集後記
書誌
楽しい算数の授業
2011年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教材研究の喜びは,教材のもつ数学的なきまりを見つけることにあります。そのきまりと指導法について意図をくみ取るのが,志水式教材研究法です。志水は総論を担当し,理論面を述べました。各先生方に学年の事例をもとに,教材研究法を示していただきました。ありがとうございました。いくつか紹介してみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい算数の授業 2012年2月号
編集後記
楽しい算数の授業 2012年1月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年12月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年11月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい算数の授業 2011年3月号
食育・食卓教育 14
市の親子食育教室をより効果的に
教室ツーウェイ 2012年5月号
到達度の点検はこう工夫する
子どもに「思い」を尋ねない「個別評定」こそ重要
授業研究21 2006年5月号
私が成功した「ノートスキル」の指導―小学校
「趣意説明」と「確認」が肝である!
授業研究21 2009年5月号
実録/自分のよさを追求する道徳授業
中学校/エンカウンターと「心のノート」の活用
道徳教育 2010年5月号
一覧を見る