検索結果
著者名:
園田 雅春
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第100回)
  • 『勇気の分数』と『ニュー・スター』
書誌
道徳教育 2010年7月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
〈先生の話を聞いて、心打たれた。〉 〈きょうの話は心にひびくものがありました。〉 このような書き出しで始まる感想文が届くと、やっぱりうれしい。たとえ、お世辞であったとしても…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第99回)
  • ある理髪店店主の「嘆き」
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
「学校の先生も、最近はいろいろと大変ですなー。」 行きつけの理髪店で、店主が話しかけてきた。店にはさまざまな客がやって来て、整髪してもらう小一時間には、かみの毛といっしょに最新の話題もたくさん切り落と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第98回)
  • 子どもが学びから離脱していく理由
書誌
道徳教育 2010年5月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
チャイムが鳴っても、子どもたち(五年生)はいっこうに席に着こうとしない。担任は子どもに向かって、早く席に着くよう何度も促すのだが………
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第97回)
  • たかがトランプ されどトランプ
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
「きょう、子どもが学校にトランプを持ってきていたので、取り上げました。」 「えっ、どうしてトランプがだめなの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「つながり」を高める学級集団づくり
  • 「つながり」を高める学級集団づくりの展開
書誌
解放教育 2010年4月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
若い教師のための「学級づくり講座」で話をするよう依頼を受けた。そして、しばらくすると、受講予定者が現在抱いている悩みや質問が、いくつかメールで送られてきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第96回)
  • 子どもは「未完の姿で完結している」
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
いったい何が違うのだろう。 昨年十二月、ソウル市内の小学校二校を訪れ、授業を参観させていただく機会に恵まれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 熱と光あふれるザ・討論会―明るく!元気に!反差別!シンポジウムinみえ人権フォーラム
  • 熱と光あふれる ザ・討論会
  • 明るく!元気に!反差別!
書誌
解放教育 2010年3月号
著者
露の 新治・土田 光子・園田 雅春・松村 智広・森 実
ジャンル
人権教育
本文抜粋
さる二〇〇九年一一月二九日に、全同教大会の特別分科会とみえ人権フォーラムとをかねて表記のシンポジウムが開かれました。本号の特集では、そのときの模様を報告します。会場となったのは、四日市市文化会館第1ホ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全46ページ (460ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第24回)
  • 温もりと醍醐味のある実践の根源
書誌
解放教育 2010年3月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「子どもは親の言う通りに育つのではなく、親のやっていることを見て育つ。」 だれがいったか知らないが、なかなか説得力のある言説だ。ガミガミと口でお説教を唱えることの無駄とむなしさを指摘すると同時に、そん…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第95回)
  • 教師のストライク・ゾーン
書誌
道徳教育 2010年2月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校教師の友人が、一年生の生徒からこんなことを言われたそうだ。 「先生、もっとみんながいろんな意見を出し合える授業をしてください…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第23回)
  • 「子どもを愛するが甘やかさない」先生
書誌
解放教育 2010年2月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
冷静さを装ってはいるが、じつは頭に相当血が昇っている場合というのはあるものだ。 小西先生は、子どもが明らかに「自分勝手なこと」をしていたり、すっかり手を抜いていると見て取れたとき、その血は激流となって…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第94回)
  • 胸のあたりがなんだかむくむくあったかくなった
書誌
道徳教育 2010年1月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
かつて、この国のそれぞれの屋根の下では、このような光景が見られ、子どもに豊かな心情をはぐくんだのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第22回)
  • 教師の感情の起伏のはざまで子どもが育つ
書誌
解放教育 2010年1月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
小西先生はずいぶん多感な人だ。感情豊かな人である。 子どもにたいして、つねに熱い。情熱を傾けることは素晴らしいことだが、ときにはやや冷静さを失したかのようにして、厳しく子どもに迫ったり、子どもを追い込…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第93回)
  • 教室には心地よい緊張感が漂っていた
書誌
道徳教育 2009年12月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
やや小ぶりの教室に生徒がひしめいている。数えると、男女合わせて四十八人。おそろいのジャージを着て座っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第21回)
  • 授業の質的レベルを高めるチャンス
書誌
解放教育 2009年12月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
応答のない授業なんて、おおよそ授業とはいいがたい。 教師が一方的にまくし立てるばかりでは、アゴと腹筋がくたびれるだけで、本質的な授業の手ごたえというものをまったく感じることができないだろうに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第92回)
  • 学校は「集団的自尊感情」をはぐくむ場
書誌
道徳教育 2009年11月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
四年生の研究授業を参観しているときのことだ。 子どもたちは自分の心にひびいた本一冊を選び、ノートに書名や「友だちにこの本をすすめる理由」を書いていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第20回)
  • 実践は「事実をして語らしめる」が何より
書誌
解放教育 2009年11月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
実践報告を聞いていて、深く感動してしまうときには、必ずといってよいほど「子どもの事実」が鮮やかに語られている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第91回)
  • 旅の恥も「地元の恥もかき捨て」なのか
書誌
道徳教育 2009年10月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
旅の途中だから、感傷的になっていたというわけでは決してない。そうではなく、ほんとにさわやかな気持ちに包まれたのだ。しばらく忘れていた、実にすがすがしい一瞬を味わうことができたのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第19回)
  • 「学級市民」を育てる学級づくり
書誌
解放教育 2009年10月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
毎日がよいことずくめの学級なんて、まず、ありえない。 学級が一つの生活共同体として機能しているからこそ、困ったことも、悩ましいことも、互いの衝突も起こってしまうものだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 園田雅春の教育つれづれ帖 (第90回)
  • 生き方をも問い直す「総合的な学習」なのか
書誌
道徳教育 2009年9月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
これは明らかに社会科の授業じゃないのか。あらかじめ指導案に目を通すことなく、教室にやってきた人は、だれもがそう思うにちがいない。しかし、いま目の前で展開されているのは、まぎれもなく総合的な学習なのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小西先生の『学級革命』を読む (第18回)
  • 保護者の気持ちをギュッとつかむ実践
書誌
解放教育 2009年9月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
小西先生の学級では、良文という男子が「ほかならぬこの子」として位置づけられている。このように課題を有する一人の子どもを焦点化して、みんなが「この子」とのかかわりを通じて相互に友愛を深め合っていく仲間づ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ