関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第12回)
  • 小学6年/ドラマティックな感動のゴールを!
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ラストシーン  卒業式を終えた子どもたちが、教室に戻ってくる。イスは丸く並べられ、電子黒板にはスライドショーがスタンバイしてある。みんなが順に席に座った瞬間、BGMが流れ始める。BGMは、クラスで…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第10回)
  • 小学6年/「カウントダウンカード」を作ろう
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一月になると、いよいよ卒業へのカウントダウンがスタートする。残りの日々が少なくなり、一日一日がとても大切で、貴重なことを実感する。そこで、その思いをみんなで共有するための「カウントダウンカード」を提案…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第9回)
  • 小学6年/4つのトビラで夢を描こう
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
十二月といえば個人懇談。子ども達は、先生がオウチの人に何を伝えるのか、とても気になる。 「お願いだからアノことは…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第8回)
  • 小学6年/4つのトビラで夢を描こう
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
卒業文集には「将来の夢」について書くことが多い。ただ、三学期になって慌てて「夢を書きなさい」では、あまりにも寂しい。そこで、大きな行事も終わる11月にこそ、「夢」について考えていくことを提案する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第7回)
  • 小学6年/2つの技法で授業アレンジを!
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
十月は、一年の折り返し地点だ。研究会や研究授業もあり、本当なら授業も盛り上がりをみせる時期である。でも、実際は………
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第6回)
  • 小学6年/「プチ予習」プロジェクト
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 全くワカラナイ 生活指導の鉄則がある。 それは、 事前指導>事後指導 である。事前に万全の準備をして望むのである。六年生になると学力の差は大きい。「全くワカラナイ!」と、最初からあきらめモードの子…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第5回)
  • 小学6年/「付箋・電話・ハガキ」3種の神器をフル活用せよ
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休みは、子どもたちが長期間学校を離れる。だからこそ、夏休み前に仕掛けることが大切だ。夏休みをハッピーに過ごすための、三種の神器(!?)を紹介する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第4回)
  • 小学6年/クラス目標の3か月点検を
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
クラス目標設定から三か月が経過した七月。みんなでクラス目標を振り返り、「三か月点検」をしよう。 1 二観点チェック…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第3回)
  • 小学6年/「部分否定」でハッピーストロークを!
書誌
授業力&学級経営力 2015年6月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ストロークとは 愛の反対は、憎しみではなく( )です。  「マザーテレサの言葉です。( )にはどんな言葉が入りますか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第2回)
  • 小学6年/「三つの約束」で「規律ベース」の確立を!
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
四月にみんなでクラス目標をつくり、向かうべきゴールが定まった。 五月は、クラス目標を日々の行動として落とし込み、意識させる取り組みを仕掛けていく…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第1回)
  • 小学6年/ワクワクするクラス目標づくりを
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
最上級生となる六年生。積極的にオーナーシップを発揮してほしいと願う。その第一歩はクラス目標づくりからはじめたい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “後伸び”するクラスの学級メンテナンス術
  • 小さな荒れやゆるみを見逃さない! ケース別対処法
  • 服装や髪型が乱れている
書誌
授業力&学級経営力 2019年9月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「変化」の「観察」  夏休みが終わり,9月に出会う子どもたちには「変化」が見られます。夏休みは,いろいろな「刺激」があるのです。中には,夏休み明けに芸能人の髪形や服装をマネしてくる子もいます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ここが運命の分かれ道!? うまくいく学級の習慣×荒れる学級の習慣
  • 掲示物から係活動までうまくいく学級の習慣×荒れる学級の習慣
  • 日常生活
  • 【朝の会】うまくいく学級は分刻みのステップアップメニューで構成され,荒れる学級はマニュアル通りのメニューが繰り返される。
書誌
授業力&学級経営力 2019年1月号
著者
松尾 能志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 繰り返される苦痛の空間 「今日の日番,誰? 早く前に出て!」 「…今から,朝の会を…」 「もー,うるさいなあ。静かにして…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ダウンロードOK! 小学校・中学校イラストカット集 (第2回)
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
いたの なつみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級通信,お手紙,小テストなど学校で使える季節のイラストです。 下記より無料でご利用いただけます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • アツく学び,温かくつながる!「ゆるアツ」学級経営 (第2回)
  • 1年の学級生活の柱をつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
葛原 祥太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 4月のポイント 4月。多くの子供たちは,「次の先生はどんな先生かな?」と探りつつも,「先生の言うことをちゃんと聞いて行動しよう」という意識が強い時期です。それは「新しい環境でどのように振る舞ったら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 深読み!最新教育ニュース (第2回)
  • 単位時間と授業時数を考える
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
中西 茂
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1958年以来の変更か 読売新聞は2月10日,文部科学省が,小中学校の授業時間(単位時間)を各々5分短くし,「学校の裁量を拡大する方向で検討を始める」と報じた。2月16日には,盛山正仁文部科学大臣が記…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業名人の発問の法則 (第2回)
  • [社会]子どもが「問い」を自分のものにする
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
1 子どもが問えるようにする これから迎える不確実な未来を生き抜くため,子どもが自ら問題を発見し,新たな価値を創出する力を育む必要があります。そのため発問は,最終的に子どもが自分自身に問えるようになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 発達障害のある子のための環境デザイン 実践編 (第2回)
  • 注意がそれて集中できない子
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
大西 真一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業中,集中して話を聞けない。よそ見をして,テストや課題に人一倍時間がかかる。今回は学校で起こりやすい集中の問題について取り上げてみようと思います。このような子を見ると,「やる気がないのかな?」「親の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • サンバ先生の1日1技 (第2回)
  • 5月 クラスの現在地を確認する/1か月の学習内容を楽しく復習する/他
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
サンバ先生
ジャンル
学級経営
本文抜粋
クラスの現在地を確認する 1日(水) 1か月が経ち,子どもの本当の素顔も見えてくるこの時期。指導することも増えてきますが,今一度4月に考えたクラスの向かうべき場所と,そこへ向けた現在地を客観的に把握す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン (第2回)
  • 「学校らしくない学校」をデザインするための視点
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
塩瀬 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 インクルーシブデザインがもたらす視点の転換 インクルーシブデザインの世界的中心は英国王立芸術学院のヘレンハムリンセンターです。その理念と具体的手法は、ジュリア・カセム氏や平井康之氏らによって日本に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ